花道の中学校で講演会がありました。
中学校で保健係の私は必然的に参加しました。
内容は、わかりきったネットの話と最近のいじめの傾向。
家でどのように対応するか。と言った内容でした。
結局のところ、子供のちょっとした変化にも気をつけて…
家でルールをしっかり決めて、後は本人が周りに流されない考え方を持つ?
SNSのいじめは女子が主体で男子は気づきもしないそうです。昔も今も同じ。
今日の講演を聞いていて、なるべくしてなってるんじゃない?と思うこと多々。
テレビなんて見る必要も無いし、テレビが言うてることが嘘かもしれないと思いながらみるのは当然。
ネットやパソコンを家族で共有する。って?何で子供に与えてしまった???
子供のスマホはフィルタリングをして下さい。って?何でスマホ持たせるの??
わけの分からない事だらけです。親が子供にそぐわないものを与えるから扱いきれずに問題になる。
当たり前のことです!今日の講演を聴いた結果、アホな親が多すぎる。という結果になりました。
大舟の幼稚園で私がよく言うた「どんな育て方したらこんなアホに育つの!?」
が育った結果でしょうね。としか言いようがない。私には理解不能でした。