入学して初めての保護者会に行ってきました。
先生が沢山出てきて駐車場に誘導してくれる…
生徒の保護者はお客様なんだな。これが私学か。
1年を担当する先生方の自己紹介…長かった…
各クラスに移動して担任の先生からのお話。
各保護者の自己紹介等。
シンガポールの語学研修の説明会。
わかったことは…どうでもいい話が長いと言う事でした。
この先が思いやられる。
バス通学。
大舟はGW迄自転車通学が許されず…
一か月はバス通学…通学定期なのに高すぎる
1か月17000円超えてる自転車帰るやん
5月からは自転車通学☆とはいえ家からはダメらしい。
郡山駅から学校までは許してもらえるようです。
なので電車に乗って駅から学校まで自転車。
めんどくさい。家から行くのと3キロしか変わらないのに。
しょうがないので電車で通っていただきます。
トランプさんて何考えてるのかな?
トランプさんが関税をかけるとかで株が大暴落してますが…
こんなに下がったらアメリカも困りそうだけど…
これが良い流れと思っているって事
株は下がって欲しいんだろうけど…ほかのものも反応しすぎてますし…
別に一喜一憂しませんけど…何を目指してるのかな?
まさかアメリカの国を悪くしようとはしてないだろうし…
なんとなく長期目線で放置してます。
花道に年金事務所から?
花道あてに年金事務所から…去年の収入やら?
年金の先送りの話かな?
よくわかりませんが…書類が送られてきます。
東京に送ったほうが良いのか聞いてみたら…
ゴールデンウィークに帰るからその時するって☆
帰ってくるんですかちょっと喜ぶ母♪
家には寄り付かないことも知ってます。。。
糠喜びはしません
クリーンラリー
自治会最後の仕事のクリーンラリーがありました☆
皆様と和気あいあいと平和な一日が過ごせました♪
次の方への引継ぎもちゃんとできて一安心。
前回は当たり前のように家の中に上がってこられて…
応接室で自治会の引継ぎしましたが…
今年は公園でできてよかったです
家に入れない方法ばかり考えてました(;^_^A
入学式。
大舟の入学式に行きました☆
先生が思ってるよりたくさんの人たちが訪問着で入学式来られてました。
みんな訪問着でした。
美容院に行った人と自分でいた人はすぐに見分けがつきました(;^_^A
あんなに違うのか…と衝撃を受けました(;^_^A
訪問着みたいなドレスをまとわれる際は…
ぜひ美容院できれいにまとわれてください。
パル予防接種。
パルの狂犬病接種の日でした☆
うちの犬…いつも代替あほですけど…
予防接種の時だけはめちゃくちゃ賢いんです
ビックリするくらいちゃんと言うこと聞きます☆
なんなんやろか?
本日も超無事に予防接種できました☆
後出しじゃんけん
大舟の入学説明会で…なんとも納得できな事が多々。
自転車通学は1キロから3キロとか???
そんな距離歩いていけますからとか思いつつ…
今置かれている局面は非常にめんどくさいってこと
ショーもなさすぎなんですけど
入学説明会もそうでしたが…お金の話しかしない…
大さん本当にこの学校でよかったの?
初めの一か月。
学校から始めの一か月はバス通学をするように言われています。
その後も大和郡山駅から自転車を希望してますが…
自転車通学はハードルが高すぎです…
結局、大舟は来月から、郡山まで電車で行って、そこから自転車で学校へ☆
それが一番安いルートになるようです。
安いルートで行ってもらわないと困ります
着物をいただきました♪
着付けを習い始めて…そろそろ10年。
良いことしかないんですけど♪
色んな人が着物をくれるし。
役員しても服に困らないし。
今日も入学式用の着物を何着ようか迷っていると…
付け下げ小紋なるものをいただきました♪
着物を着れるようになったことはもちろん。
いろんな人が色々くれてお得ば習い事です☆