最近、子育てが落ち着いてきたので?
高校の同級生で集まることが増えました。
今日もゆりかの店によしみちゃんとぶるとで集まりました☆
よしみちゃんは孫育てが始まってるし…
ゆりかの長男はお店開店の準備とか…
色々な人生があるもんだなぁ…
高校生のあの頃は思いもしなかったことが起きている。
仕事でもなく損得でもない友達って大切。
月: 2025年2月
合格したらしい。
大舟は奈良学園に合格したらしい。
最近は番号で合否がわかるので見に行かなくていい。
花道の時は番号みて受かってるやん!て喜べたけど…
今回は私の知らないところで勝手に受かってる感じ。
こんな感動はできないな。知らんけど。
受験☆
大舟は今日が本命受験の日です
朝からパパがJR奈良駅まで送っていきました☆
かえって来たので…どうやった?と聞くと…
いっぱい間違ってたというので→
次の学校受験のために勉強しいやと言うと…
なんで落ちたと思ってるんって怒ってる…?
自分が落ちたような事言うからやで?
どう受け止めていいかわからない複雑な心境。
ピラティス。
朝から会議の後、ピラティスに行きました☆
今日も使ったことのない筋肉を使ったような気がします(;^_^A
今は非常にお安く教えてもらってますが…
来年からは値上がりするようです。
物価高がこんなところまで来るとは…恐るべし
時代の流れに乗って節約の努力をします☆
着付け。
そろそろ着付けを習い始めて9年たつのですが…
今日、初めて知ったことが一つじゃない
襟は繰りすぎたらダメは知ってましたが…
自分が繰りすぎていたとは知らなかった(;^_^A
帯締めの裏表間違ってました…何だか…今
とビックリすることが沢山知れた一日でした。
節分。
今年は昨日の2月2日が節分でした。
手巻き寿司を西南西むいて食べました。
朝から菅原神社にお参りすると…
お豆が紙袋に入って置いてありました。
一袋いただいて帰りました♪感謝♪
苔
パパは苔が欲しいらしく…
いくら考えても山添村しか思い当たらず…
山添村に行きました。
苔はいっぱいありました。
いろんな苔を採ってきました☆
玄関扉の横のスペースに植えていました。
ラーメン?
今日はパパと大舟が朝からカットに行きました。
カットしている間に私は買い物するらしく…
連れていかれました(;^_^A
そしてお昼食べるものを買いだしへ。
何が食べたい?と聞くと大舟が「ラーメン」
ラーメンを?家で食べに行くほうが良くないか?
と思いつつ、結局決めれず…本人たちに決めてもらいました。
冷凍ラーメンを買って各々で作りました。