鶏たちが落ち着いて卵を産めるように…
3段ボックスをいただきました♪
私が尊敬するパートさんが…
近所の高齢者の終活を手伝っていて…
色々収納家具がいらなくなるらしい。
3段ボックスがいらないというので…ほしい
といただいてきました♪
月: 2024年11月
楽しむことにした。
大舟は反抗期です。何かにつけて訳のわからん言いがかり…
何の得にもならないのに何でそんなこと言うの?
てことばかり。夕方帰ってきたら毎回反省している様子。
自分でもわけわからん事言うてる自覚があるんやな~。
ということは…楽しむしかないな☆
どこにぶつけていいかわからないイライラを私に
えー迷惑でしかない
やめてぇ~(笑)
奈良ファへ。
今日も歩いて奈良ファへGO!
何もかもが値上がりしていて…
見ていても楽しくない(;^_^A
いつもの本屋でいろんな本を読んで。
大さんのNHK英語の本を買って帰ってきました。
期末テスト。
明日から大舟の期末テストが始まります。
このテストで出願校が決定します。
ドキドキ。高校自体の数が減っていて…
競争率も上がっていて…本人は志望校無。
花道の時とは全然違うので戸惑い中。
すべては塾任せ。
予防接種2回目
塾での2回目の予防接種の日なのに…
気が付けば何も持たずに塾に行ってました。
しょうがないので塾までお届け。
予防接種台3500円を持っていきました。
時間が合えば親も打ってもらえる様子。
クジャクのバッグ。
手芸でクジャクの刺繍が付いたバッグを作っています。
急がずじっくりゆっくり作っていきたいと思ってます。
そろそろ作りたいものもなくなってきたので…
卒業しようかな~?と考え中です(;^_^A
作るのは楽しいのだけどほしいものがね。
何か作りたいものを検索しようかな?
ゴミ当番
自治会の組長のお仕事で→
資源ごみのセッティングをします。
15時30分に行くと書いてあるのですが…
その時間に行くと誰かがやってくれた後。
皆様早いいつもカードをかけるだけです。
仕事が早すぎて(;^_^A出遅れがちです。
反抗期かな?
最近の大舟はイライラしている。
返事がいつも怒っている。反抗期か?
私もそろそろ更年期でイライラする。
お互いそういう時期なのね。
受験生はイライラしても良いことないよ。
勇気を出して。
我が家の建具があんまりにもボロボロなので→
解体の人たちが捨てるという建具を…ください
とお願いしてみたら…案外すんなりくれました♪
そして一番ボロボロのところに会いそうな建具を…
かんなで削ったりしてジャストフィット☆
お金をかけずに我が家がきれいになりました♪
なんでも言うてみるものです。ありがたや~。
新築そっくりさん。
前のお家が新築そっくりさんをされるそうで…
朝から解体の人がきて色々と運び出している様子。
解体の人は何人なのかな?日本人ではない人が沢山。
ちゃんと挨拶もしてくれて礼儀正しい。
スリランカとかのひとなのかな?
アジアの顔ではない。でも人がいると安心です。
挨拶してくれたら怪しい人は近寄らないだろうし。