燈火の注射。

燈火にゃんの予防注射に行ってもらいました。
毎年いつ頃打っているのかわからなくなった。
なので、今頃もらってきたので合わせてみた。
これでもう忘れない。はず。
今年はまだ蚊が飛んでいそうなので…
パルのフィラリアの薬も一緒に…
暑いと高くつくペット代。

発表会。

朝から自治会のクリーンラリーで近所のごみを集めて…
集めてきてくれる人に名前を書いていただいて金券渡して…
って受付を1時間して…帰宅。
昼ご飯を食べて1時にはバイオリンの発表会にGO!!
昨日のRUNの筋肉痛で屈伸運動がめーっちゃきついのに…
ひたすら屈伸で譜面たてのセッティング(;^_^A
発表会では緊張して手が震えたので、勝手にビブラートみたいになって…
なんだかわらけて来てニコニコ弾いてたと思うけど…
楽しくて笑っていたわけではなくて今の状況に笑っていました(;^_^A

パークラン。

前々から誘われていたパークランに初挑戦しました。
毎週、平城旧跡で5キロ走るイベントです。
外国人が結構多くてどっから来たか聞いてみたら…
UKと言われ??てか押してたらユナイテッドキングダム。
そんな名前の国あったっけか?映画のタイトルみたい…
何て思っていたらイングランド‼というてくれた☆
アイノウアイノウ‼へー。イギリスってUKなんや~。
家に帰ってパパと大舟に言うたら常識みたいに言われた(;^_^A
知らんかったけどな~。

ゴミ当番。

自治会の組長の仕事で資源ごみの日は札をかけに行きます。
15時30分までにかけに行くとマニュアルに書いているので…
15時に行くともうすでにごみ収集場所のセッティングができていて
私は札をかけるだけの状態でした。
もっと早くいかなくてはいけないと言う事か?
仕事してる人はそんな時間に準備できるのか?
ゴミの日は半休取るってことか⁉おかしくないか?
ルール改善を検討しなくてはいけない気がしてならない。

バイオリン。

バイオリンとギターのミニコンサートに行きました。
素晴らしい演奏でした…
2歳からバイオリンをされているそうで…
あんなに指が動いて、あんなに弓の端から端まで使うんや…
指と弓から目が離せませんでした。
見てただけなのに上手になった気分になって(;^_^A
家に帰って練習してみましたが…いつも通りでした。
現実に戻ってきました。

ATMが…

三連休でお札を使い果たしてしまったので(;^_^A
朝からATMにお金をおろしに行きました…
すると…長蛇の列‼12人も並んでる‼何事⁉
と思って会社で愚痴ってみたら…
今日は年金受給日らしく、高齢者がこぞってお金をおろしに…
そんな切羽詰まって生活してるの⁉
次の日とかでもよくない⁉なんだか日本…大丈夫?

バイオリン発表会☆

いよいよ体育館での発表会です‼
準備するスペースが非常に狭くて色々難しかった(;^_^A
そして体育館はいつもより広すぎて…緊張しました‼
1曲目は緊張して手がプルプル震えていたので曲になりません。
2曲目から正気を取り戻して何とか弾けて…
三曲目でやっと最後まで完走できた感じでした…
反省点ばかりです。来週はちゃんとできるのか⁉
とりあえず頑張るしかない。

進学説明会?

大さんの塾の進学説明会なるものに行ってきました。
同じ塾なのに…?花道の時こんなん無かったけどな…
と思いながら行きました。
これから受験までの日程の確認と心構え的な?
別に行かなくてもよかったのでは?という内容。
ま、ほかのママ友話せたから良いか。
情報交換はできました。6年で時代は非常に変わっている…
らしい。心して変わったことを受け止めます‼