大舟は修学旅行に出発していきました☆
朝6時半に近鉄奈良駅に集合。
新大阪までバスで行ってその後、新幹線で熊本まで
水俣病の勉強をするそうです。
熊本なのに熊本城は見ない?
大舟は前行ったときに見てるからいいのですけどね。
月: 2024年5月
誕生日。
大舟の15歳の誕生日です。
朝からおめでとうをしました♪プレゼントは…
ほしいものを考えるという宿題。
何もほしいものがないという大舟。
何故に素直に言わないのかな~?
混みすぎ。
久しぶりにコストコに行きました。が
駐車場が空いてない結局駐車場をぐるぐる回っただけ。
コストコをあきらめて近くのスーパーに行きました。
蛸一というスーパーですがお魚が安い
たまに贅沢にでっかいカツオを買いました☆
お刺身にしてお腹いっぱい食べました♪
金魚…高
お向かいさんからいただいた睡蓮をみてみたら…
ものすごいいっぱいのボウフラが
大慌てで近所のマルエスに金魚を買いに行きました。
が餌金が一匹110円
高すぎる
ってことで川に取りに行こうと出発☆
コロナで色んなところが封鎖されていて…
川に入れない今ってこんなことになってるの
しょうがないのでメダカを買って帰りました(;^_^A
会社へ。
久しぶりに会社に行きました。
朝から来週の資料を作って…
お昼からは手芸のタペストリー作り。
全然進まない。こいのぼりなのに…
そろそろ6月。いつできるのかな~。
中間テスト。
昨日まで中学の中間テストでした。
テストが終わった当日はすごい自信だったのですが…
結果は?ま、そろそろやる気を開始してくれないとね。
本人は頑張っているので静観することにしましょ。
学校から借りているクロムブックは私も見れるらしいが…
一度も見せてもらったことないのです。
皆はどうやって見ているのでしょうか?
ブックオフ。
大舟から『かがみの孤城』という本を買ってほしい。
と言われて昨日、ジュンク堂に行きましたが…
文庫本しか売っておらず、ハードカバーが売り切れ。
卒業研究に使うというので文庫本では…
ということでブックオフに探しにいきました。
安く手に入ってハードカバーで言うことなしです。
ケーキの訪問販売
夕方にインターホンが鳴るので出てみると…
天王寺からチーズケーキを持ってきた?
メニューを見てほしい。と。
怪しすぎる。そんな遠いところから奈良に
しかも1件1件訪問販売利益が出るのか?
おかしな仕事があるもんだな~。
孵卵器始動。
野生の狸の襲撃を受けて、ニワトリが1匹になり…
さみしそうなので卵を入手しました。
今日から25個の卵を孵卵器に入れ…
始動しました☆21日後に何匹と出会えるか…
楽しみです♪
謝りに。
パル事件の被害者のお宅に謝りにいきました。
狂犬病検査の結果をもって、
和菓子と犬のおやつをお見舞いに持っていきました。
ワンちゃんは完治したとのことでしたが…
飼い主さんはまだ3日に1度ほど消毒に行っているとのこと。
早く治ることを祈っております。