高校の時から仲良くしてくれる有難い友達。
千葉から理恵子が帰ってくるというので…
皆でゆりかのお店に集まりました。
理恵子の娘も一緒に、女の子カワイイ♪
昔話も盛り上がり、なんでも知ってくれている友達。
本当に有難いなぁ…と実感しました。
月: 2024年4月
参観とPTA。
昨日の夜に先生から電話があり…
役員を受けてほしいということで…
文化保体委員を受けることにしました。
そして今日、参観に行って推薦委員に参加…
19時を過ぎても全く決まらない会長その他。
どうなっているのかわかりません。
こんなに拘束されるってどういうこと?
結局決まらず後日、再度招集されるらしい。
そんなにお腹がすくの?
最近の大舟は通りすがりにカップラーメン。
非常食で置いているものをご飯後に食べる。
ご飯モット食べてくれればいいのに…
学校帰りに買い食いもしている模様。
保存食の餅もすごい頻度で減る。
これぞ成長期ですね。
自転車修理して…
昨日、大舟が自転車をパンクさせて帰って来たので。
朝、リモート会議後に自転車屋さんにもっていって→
修理してもらって、学校までお届け☆
何て優しいお母さん私は歩いて帰ってきました(;^_^A
修理代6000円結構出費。
でも…毎年買い替えていた花道よりは安上がり。
思いがけず……
朝、会社から利用者家族からの伝言がかかってきました。
「今日私が訪問する日なのでげた箱の上に書類置いときます。」
って…私が行く日なんや~。突然仕事になりました(;^_^A
そして厄年仲間の同期と話していたら…
新しい車に乗ってきて、単車も会社にあるので…
なんで?と聞くと…単車は会社の近くで故障して。
車も故障したから買い替えたらしい。
すごいな大殺界。私の車もおかま掘られたし…
引きが強すぎる
ロビーコンサート。
病院に行った後、奈良ファミリーに行きました。
目的は秋篠音楽堂であるロビーコンサートです♪
この前お寺で聞かせてもらった娘さんのコンサート。
目の前で引いてもらえるのは大迫力でした。
ピアノの後、バイオリンの演奏もあったのですが…
バイオリンの音が小さい?気のせい?
何はともあれ良いコンサートでした。
クリーンラリー。
自治会のクリーンラリーなる掃除の会がありました。
9時からなのに9時になっても全員集まるわけでなく?
8時半前から来てる人もいたり…
掃除もどこをするのかわからないし…
結局何の集まりかわからないまま…もやっと終わる?
何だったんだろう?あんなのに集まりたい人いる?
野菜を植えました。
朝からホームセンターに行って…
野菜苗を補充して、お昼から夏野菜苗を植えました☆
最近一気に夏になったように暑い
苗たちがカラカラになって枯れそうでした。
地植えにしたのでもう大丈夫☆
夏には美味しい野菜がいっぱい採れることを願って♪
バイオリン。
発表会以来、久しぶりにバイオリンに行きました☆
今年度はアイネクライネ、栄光の架け橋と…
シンコペーテッド ・クロックの3曲です☆
新しい人も3人入ってまた1から練習の始まりです
1年も続けてこれたので…ステップアップに
今年度は1曲だけファーストバイオリンに挑戦してみようか?
とたくらみ中です。まだだれにも言うてません(;^_^A
久しぶりに。
手話教室に行きました♪
単語をすぐに忘れて会話にならない私…
単語を覚えないと文章にならない。
それはわかっているのだけど…覚えられない。
適当に作っても通じないので暗記しかないのです。
スムーズに会話できる日はまだまだ遠い。