合宿免許で大騒ぎ。

花道が今日から合宿免許を取るために徳島に行きました。
朝から「徳島行きのバスって予約せなあかんの?」って…
「知らんけど予約しといたら安心なんちゃう?」というと…
「してへんけど乗れんのかな?」って…はあー???
今頃何言うてんの⁉朝から大騒ぎでローソンのロッピーに突撃。
何とかチケットゲット☆西大寺の駅まで送っていったら…
「学割で予約したのに学生証忘れた…」って…知らんがな‼
席取れてるんやから、学生証忘れたって言うたら対応してくれるやろ⁉
と送り出しました(;^_^A無事に徳島に着いたらしい。
何かと人騒がせな長男です。

3と4しかない⁉

今日は大舟の懇談でした。
平均点より10点くらい高く点数はあるのに⁉
3と4ばかりで5が一つもありませんけど⁉
先生のお話をよくよく聞いていると…
提出物は出すものの文章途中のものだったり??
ほとんどできていないものを出している⁉
どういうこと⁉ちょっと大変よくわかりません(;^_^A
本人はこれからちゃんとすると言うてますが…
3学期に期待☆していいのかな?

パッチは良いのか。

最近の花道は…
小さいときあんなに嫌がっていたデニムをよく履いている。
しかもパッチを履いてから…パッチっておっさんアイテムじゃないの?
上着とか気にしてそうなのにそこは気にならないのか?
なんだかな~。これも時代なのかな?
我々の小学校の頃は半ズボンは男子が履くものだったけど…
今は女子しかはかないらしいし。よくわからない。

タイヤ交換は…

フルマラソン恐るべし!1週間たったのにまだ不調。
来週から寒くなるというので…
冬用タイヤに交換しようと車屋を検索。
何と‼この時期予約しないとすぐにはできないらしい(;^_^A
しかも高い‼山添村なら1000円なのに…街中料金か?
いつものところに電話したら、今日は出張が入って…
⁉車屋は出張までしてくれるのか?
ということでタイヤ交換できず☆危ない日は電車で出勤。

最後の手芸。

今年最後の手芸でした☆
作りかけてた来年の干支の辰を仕上げて…
針仕事納めしました。
かばんもできたし今年は納ていかな~?
この会社にはいってなければこんな手芸なんてすることなかったな。
先生に材料準備していただけるから作れるだけで…
私だけでは絶対しないことなので感謝しかないです‼
私は本当に恵まれすぎていると思います!

手話。

年末最後の手話教室でした。
なぜか私は上級クラスにいて…手話うまくないのに。
高度な技術を要求されています。
来年の目標は同時通訳ができるようになる。
⁉私そんなことできるんですか?
指文字だけが上達しているのですが(;^_^A

段差は無理です。

今日は出勤しました。
会社からは心配して休むかと聞かれましたが…
フルマラソン走ったからって仕事休むのはダメでしょう?
2日も休んでいたのに(;^_^A
でもね。階段のあるお宅への送迎はお断りしました。
まだ段差は無理です‼介護が必要な人に解除できません‼
わがままを言うていけるところだけにしてもらいました。