我が家の周りの開発がすごく進んでいます。
相続関係で取り残されていた山がやっと売れたと思ったら…
すごい高級住宅地になって(;^_^A
1件5千万以上クラスの家がバンバン建て…売れて…
金持ちパラダイスみたいになってます(‘_’)
お金ってあるところにはあるんやね~。
月: 2023年11月
灯油はあれど…
最近寒くなってきたので→
灯油を早々に買ってきてもらいました。
いざ、灯油を入れようと思うと…
くみ上げポンプがありません!
トライアルへGO!です!24時間あいてて助かる!
無事にGETできました♪
色々調べたけど…
昨日の電話から色々と調べたけど…
愛媛の宇和島まで行くのも難しいし…
相続放棄をしなくてはいけないとか…
死亡届はどうするとか…結局今言っても何もできない。
ということで家で調べものに専念することに。
週明け、役所に電話してみようかな?
警察から
警察から突然スマホに電話
何でしょうか?と出ると…父が自宅で亡くなっていた。
えー???45年以上前に母と離婚した父のことが私に
どうしたらいいんですか?と聞くと「遺体を引き取れますか?」
えー!!顔も知らないんですけどどうしたらいいんですか?
ってなって父の兄弟はみんななくなっていて…
私か父の兄嫁か?心の準備が追いつきません。
奈良マラソンに向けて。
全然練習していないので焦りまくり(;^_^A気持ちだけ。
で奈良マラソン上級者のママ友にお願いして…
午前中、がっつり3時間早歩きで18キロ歩いてみました☆
3時間なのに結構疲れた。フルマラソンは6時間弱小走り。
大丈夫かな私(;^_^A不安しかありませんが…
少しずつ体力をつけて完走を目指しますって…
あと1か月もないのに少しずつではね。。。
七五三。
今日、菅原神社にお参りをすると…
灯篭のろうそくに火がついていて…?
どうしたのかな?と思っていたら…
っ今日は七五三の日だったのです☆
10年も前なのですっかり忘れていました(;^_^A
そう言えば最近土日は着物の人がご祈祷しています。
学校の規則。
大さんの通う奈良教育大附中は色々と規制があります。
今日はめーっちゃ寒かったので薄いダウン来て言っていいんじゃない?
と言いましたが…規定に反するとお咎めを受けるので(;^_^A
取り合えず学校の近くで脱いで様子を見る計画☆
花道は絶対あかんウインドブレーカー毎日着て行ってたけど……
学校より相当手前で暑くなって脱ぐって言うてたな。
良いか悪いかわよくわからないけど…罰則を受けないようにしてほしい。
神社のルール。
最近、七五三のお参りをされている家族が多く…
私が菅原神社のお参りをするときに祝詞をあげていることが多々。
宮司さんが祝詞を言うてるのにガランガランしていいのか?
パチパチもうるさくないかな?と色々気を使っていました(;^_^A
で、今日は宮司さんの嫁を見つけたので聞いてみました☆
宮司さんの子供とうちの次男は同級生なので案外気安い。
すると…いいらしい。ガランガランしてもいいとのこと。
気にしないで参ってくださいね。と教えてもらいました☆
こんなことネットで調べても書いてないからね。一件落着です!
何なん
この寒さどういうこと
先週まで半袖でも暑かったのに?
今年は暖冬っていうてましたよね?どういうこと!?
我が家は季節外れのキュウリが育っているのに…
寒くなったら収穫できないやん!困ります!
パパはバナナのためのビニールハウス作りに奮闘してますが…
バナナの丈が3メートルを超えているので支柱がないんだって。
育ちすぎるのもいかがなものかと思いますよね(;^_^A
渋柿の使い道?
毎年たわわになる我が家の渋柿。
いつもはいろんな人に配って、少し干し柿にする。
今年は柿酢つくりに挑戦することに☆
私が柿をとってパパと大舟が切って便に詰めていく。
作り方はたったこれだけ。
柿の皮に着いた白い粉が酵母になって発酵するらしい。
本当かな?8ℓ瓶2個分作りました。
これが失敗したら膨大な量の柿がごみになる。
うまくいきますように☆