初めての国会図書館。

昨日、パパと一緒に国会図書館も行きました。
バイオリンの作り方の本が見たかったそうです。
すごくセキュリティーがしっかりしていて…
B5サイズより大きなカバンはコインロッカーにいれて…
透明のカバンを渡されて貴重品はそれに入れて入館。
個人カードを作って改札みたいなのを通ってIN。
分厚い本がいっぱいありました☆
ここで驚いたのが…カフェがあって、めーっちゃ安い‼
私は450円のハンバーグ定食を食べました♪

町内でティラピス。

朝から近所のふれあい会館にピラティスに行きました。
先生は同じ。私が紹介してきてもらう事になりました♪
ご近所のママさんたちと情報交換もできてGOODです。
‼いつもより平均年齢が低いからか…?キツイ‼
いつもより1.5倍キツイ‼いや…もっとかも。
部屋のクーラー24度にして寒めにしといたのに汗びっしょり。
マットの上から移動もしてないのに…こんなに汗出る!?
朝からいい運動しました(;^_^A

天理で待機。

今日はパパの消防何とか士の受験で天理大学まで送迎。
9時に送って行って12時までかな~と勝手に思ってウロウロ。
小腹が空いたのでちょっとトライアルに寄ってみたら…
我が家の近所のトライアルよりめっちゃ安い‼
興奮して買いまくってしまった(;^_^A
そんなこんなでちょっと離れただけでこんなに安くなるなんて!
そして魚がすごかった‼ブダイとかスズキが一匹売り☆60㎝オーバー。
一匹買ってきましたが…冷蔵庫に入りません(;^_^A
さばいてもらって半身だけ刺身で食べました☆

衝動買い…

パパがバイオリンを買うにあたって…
自分でひいてみて選ぶべき‼と言い出して…
近畿で車で行ける中古バイオリンを扱っている店。
調べてくれた結果、アマービレ楽器店に連れて行ってくれました。
来週の月曜日には愛知県の楽器店に行くみたい。
パパは月曜日に有給を取っている…
でもこのお店で出会ってしまいました☆衝動買いです。お恥ずかしい‼

同窓会ランチ。

コロナが始まって以来、初めての同窓会ランチ♪
皆、全然変わってなくって昔と同じ。
ただ…子達は確実に成長していて(;^_^A
ヨシミちゃんはこの秋に孫ができるとか…。
羨ましい‼私も孫育したい‼と本気で思った。
皆でランチ食べて話しまくって解散しました☆
次回の約束もしました♪しょっちゅう会うことになりそう。

何でこんなんするって言うたんやろ?

バイオリンの練習はめっちゃしてるけど…
いまいち上達もしないし…バイオリンめーっちゃ高いし‼
私は何でこんな楽器するっていうてしまったのだろう ?
ちょっと私の頭が悪かったのだろうな。
そしてちょっと高いけど中古でバイオリンを購入しようと思ってます。
いつまでも借り物競争はダメだと思うので(;^_^A
それにしても。。。高い‼お値段がね~。
ちゃんと吟味して購入します。

そろそろ1年?

今日も奈良ファに行った私…
なんだかテレビ局らしいカメラと人々…
あの事件からそろそろ一年たったのか?と思っていた…
その割にヘリコプターがちょっと遠い⁇
家に帰ってテレビで、山上容疑者宛てに届いた荷物が禁足探知機に反応。
これか…ものすごく大げさな爆弾処理班とか…
ここ…奈良なんですけど…?やめてほしい‼
いち早く平和な奈良に戻ってほしい‼

バイオリンを探す。

先日、奈良ファミリーの上の楽器やさんに行った際、全く相手にされず(;^_^A
もっと勉強して質問できるようにならなくては‼と思ったのですが…
パパが他のところも見に行こうと言うので行きました。ミナーラ。
滅茶苦茶親身に考えて下さって、高い楽器もどんどん弾かせてくれる。
良いお店でした‼が。。。勧められたバイオリンが20万円以上で高額‼
私のお財布にはちょっと無理です(;^_^A
もう少しいろんなところを見学して、運命のバイオリンと出会います‼