まるでこたつ。

来週は10年に一度の寒気が…とニュースで言うので…
ドキドキ。どうしよう…と悩んだ結果。
靴下アプリ。まるでこたつ靴下。が気になってしょうがない‼
売り切ればっかり!?やっぱり温かいってこと⁉
悩んだ結果、やっと見つけたワインレッドを…
ポチっとしてしまった(;^_^A

大和文華館。

大和文華館の学芸員さんから話を聞ける会に行ってきました。
今回の展示は「麗しのほとけと仏教工芸」です。
仏教芸術ってすごくきれい☆仏像もすごく細かくて綺麗☆
平安時代とかもっと古いものも残っていて保存状態も良くて。
また見に行ってみたい。今度は大舟と行きます。
大舟は入試休みがあるので、その休み中に行こうと思います。

大舟はまじめ。

大舟は毎日片道5キロを歩いて通学してます。
自転車通学が永久停止になっているからなんですが…
ヘルメットをかぶる習慣がないのでついつい脱いでしまう。
今度自転車通学がOKになったら絶対脱がないようにしないと。
花道はズルしていろんなところに駐輪場を確保していたみたい。
大舟はまじめに毎日歩いて行ってるのはスゴイな~。

うどん食べに行きました☆

家の近くのミシュランに乗っているうどん屋さんに行きました☆
前々から気になっていたのですが、とうとういけました♪
喜楽庵というお店です。
鍋焼きうどんと野菜天とじ、鳥南蛮、かやくご飯を注文しました☆
すごく絶妙なタイミングでお水が出たり…
サプライズがいっぱいの具。美味しい上に楽しい♪
久しぶりに良いお店見つけました☆さすがミシュラン。

車検の見積もり。

ハイエースの車検の見積もりにいきました。
25万キロも走っているのでしょうがないとは思うけど…
修理額37万円以上って…正直キツイ…
車種選ばなければ中古者買えるよ(;´д`)
どうしたもんだか((+_+))
なんでも物価が上がっているのに、大金使いたくないな~。

近所の高齢者につかまる。

我が家の周りは近所の高齢者のお散歩コースになっており…
顔を見たら挨拶しないわけにはいかず…一応挨拶をするのですが…
話が長い‼この近所はおなじ苗字が多く、だれがだれかわからない私。
今日はこの辺によくある苗字のありそうな名前の人の嫁がいなくなった話。
「奥さん(私)がそういう仕事してるって聞いて相談にきました。」
って…ケアマネを逃がしやか何かと勘違いしてるのか⁉
相談者曰く、息子や嫁に出ていけと言われていた、そしていなくなった。
通報事例だが?妄想か?と聞いていたらどんどん話が変わって芸人の話になった…
心配はその程度。本当に困る‼暇だからってうちに来ないでほしい‼
一応同じ苗字のママ友に情報リーク。旦那が他界したから高齢者マンションに行った。
それだけのこと。スゴイ話もりもりでしたけど…
今後、家族から伝えてもらうことになりました。

前と後。

花道は夕方帰ってくると夕ご飯の進捗具合を確認して→
「ウワ‼美味そう!」と言います。がその後のコメント全くなし。
毎回私は「私の料理は美味しいんです‼」と返しています。
大舟はお弁当を返す時に必ず「美味しいお弁当でした。」的なことを言います。
ご飯も食べているときに具体的にこれが美味しいと評価します。
この状況から、花道の誉め言葉は軽く本気度がうかがえない。
大舟に言われると嬉しい♪となります。
心って大切よね~。花道は思い付きでしかはつげんしないからな~。