大舟はopenschoolの振替休日でした☆
朝一番に最近ご近所に出来た散髪屋でcut。
open価格で680円☆安
昼からは奈良ファでご飯を食べて、カーシェア借りて山添村へGO
と思っていましたが…カーシェアの車がない
西大寺駅南側の8台全部貸し出し中(゚Д゚;)
こんなことあるファーシェア大人気(・_・;)
しょうがないのでおうち時間。
月: 2022年10月
ピクセル6
パパは昨日の釣りでスマホを水没させてしまったらしい。
今日は新しいスマホを買いにイオンへGO!
今までピクセルを使っていたので同じ機種が良いと言うことで。
ピクセル7が出たので一つ前の6が安くなってる?
パパはPOVOと契約しているのでAUの乗り換えは使えない。
と言う理由で1円の機種を22001円で購入。
花道も今のスマホがデータが重くて使えない
と買い替えを考えていたので一緒に購入。
お安く機種変更出来て大満足です。
openschool☆
本日、大舟はopenschoolとかで学校に行きました。
来週の月曜日が振替休日らしいです。
そしてパパは未明の3時ころに釣りに行くけど行く?
私は大さんの弁当作らなきゃだから無理
って…一人で行ってもらいましたが…。
いくら何でも朝3時とか、無理でしょ?どんな状況でも。
って思うのは私の心が狭いから?狭いのかな?
でも…無理なものは無理ですから
ウインドブレーカーはダメ?
大舟が学校から「冬の防寒着の規定」と言う手紙をもらってきた。
花道は3年間ウインドブレーカーを着て行ってましたが…
服装規定には禁止と(゚Д゚;)花道に聞くと…知ってる。って(-_-)
防寒着にこんなルールがあることすら知らなかった。
ウインドブレーカーがダメで薄手のダウンジャケットがOK。
厚手のダウンはダメ…どういうこと?
ものすごくわかりにくいのですが…?
Pコート、ダッフルコート、ボックスコート、トレンチコート…?
男子ですけど誰がこんなん着る
とりあえず薄手のダウンかな…
朝から手話。
朝から手話教室に行きました♪相変わらずとても楽しい。
今日の手話のために仕事は午前休みもらいました(;^_^A
ドラマの「silent」の影響もあり、最近頑張っています
知らない手話がまだまだたくさんあって(・_・;)
会話がうまくできるくらいになりたいけど難しい…
ゆっくりでも自分の思っていることを表現できるように頑張る☆
一本下駄。
今日から会社で使う履物を一本下駄にしました☆
歩き方のバランスが悪いと一所に負担がかかります。
最近、ランニングした次の日に右座骨が痛くなってました。
色々と調べて歩き方のバランスを整えるのに一本下駄が良い☆
と知りました。一本下駄をはくとこで体幹が鍛えられるらしい。
下肢筋力UPと体幹をバランスよく鍛えられる。
期待してみようと思います♪
明日からに備えて。
明日から3連勤なので…備えて…
お弁当と夕ご飯の作り置きおかずを作りました☆
里芋サラダと切り干し大根、マリネ等。
段取り下手なのか?5時間もかかってしまった(;^_^A
2人分のお弁当はおかずの量が沢山必要になります。
作り置きしておかないと、朝からメチャクチャ忙しい
今週は一安心。
アボカドを鉢植え。
前に食べたアボカドを水耕栽培で育てたら…
奇跡的に目が出て大きくなりました♪
今日は冬に備えて土に植え替えました☆
暖かい日は縁側に、寒い日は暖炉の隣に。
早く大きくならないかな~♪
楽しみが一つ増えました☆
奈良クラブの応援へGO!
奈良クラブがJ3に上がる成績があるのに…
観客動員数が足りないから上がれない。とyahooに書いてあったので…
家族で応援に行きました☆奈良クラブに何の思い入れもないけどね。
地元は応援しないとね
現場では花道の保育園の同級生家族と再会☆
観客はすこぶる多く、立ち見続出。早めに行って場所取っといてよかった。
試合は負け試合の同点だったけど、応援してると早く終わる。
思いのほか楽しめました♪
花道の誕生日。
今日は花道の19回目の誕生日でした♪
誕生日だと言うのに花道は朝からバイト。
なので我が家はいつもと変わりない土曜日を過ごしておりました…
昼過ぎ…堺の義母さんからメールで…今から行きます。Σ( ̄□ ̄|||)
コロナになってからというもの、家庭訪問もなくなり。
お客さんが来ることがなくなった我が家は激しく散らかってまして(・_・;)
大急ぎで掃除掃除
掃除
義母さんからのメールにも気付かず掃除
していた結果、西大寺に迎えに来てほしいと言うメールに気が付かず…
慌ててパパに迎えに行ってもらったら…
プレゼントだけ渡してまた電車で帰ってしまわれたとか…
せっかく掃除したのに( ノД`)( ノД`)申し訳ないことをしてしまいました。