大舟のは行っているハンドボール部は今まで試合と言えば…
東大寺学園との交流試合ばかり(;^_^A
なぜなら、奈良市内の中学校でハンドボール部があるのが…
奈教と東大寺だけだから。そして練習少ないのでいつも負けてます。
今回は中体連の公式試合です張り切って電車に乗って行きました☆
1年生は試合には出れませんけどね(◎_◎;)
見ることも大事!イメージトレーニングで強くなれ
どういうわけか一回戦は勝ってしまったらしく…土日も試合があるんだって。
奈教より弱いって…どんな練習してるんだろう。
月: 2022年7月
ガスコンロの修理。
ガスコンロが手を放すと火が消えて困ってました。
で、コロナに修理に来てもらいました。
するとスイッチが壊れていてリコール対象とのこと。
無料で治してくれました。
修理の人が来ると我が家のニャンコが大暴れ(;^_^A
燈火にゃん落ち着いてー怖くないから
非常にビビりなにゃんこなのでした(;^_^A
3者懇談。
大舟の中学初めての3者懇談でした☆
午前中は部活で懇談13時半からなので…
お弁当を買っていきました♪
懇談では自転車通学1週間停止の件。を先に言いました。
ルールを守らないと友達がいなくなるような話を先生が…
そうかな…それとこれとは違うような…
なんだかもやっとした感覚?
友達は沢山いるみたいなので安心しました(;^_^A
日焼けが…
大舟は昨日ラッシュガードを持って行っていたのに…
忘れたと勘違いして着なかったらしく…
朝から背中が痛い、肩が痛いと悪戦苦闘。
朝から部活なのに持ち物をリュックは痛くて背負えない。
色々と不都合が重なっているようです(;^_^A
お昼から花道以外の三人で矢田寺に行きました♪
キノコ狩り。アジサイもカットされて緑ばかり…
とっても素敵なお寺でした。
お酒の試飲会。
大舟は朝から小学校の友達とファミリープールに行きました☆
朝からそわそわしながら準備して出ていきました。
お昼からパパと二人で平城旧跡に行きました☆
奈良のお酒の試飲会があるとのことで行きました。
試飲会…一列に並んでどんどん飲んでいくのですが…
味の違いはわかれどもそんなにどんどん飲まされても…
なんだか物足りなくってぐるっとバスに乗って→
ならまちの『なら泉勇斎』での見直し(;^_^A
途中で気になっていたHARUHINOでお財布を購入。
パパと私の財布をパパに買ってもらいました♪
電気代。
花道が暑くない日もクーラーをつけ続けるので…
電気代がいつもより2500円も高くなった(--〆)
本人の申し出により毎月2000円払うらしいが…
足りない。こんなに涼しい夏なのに、クーラーいるか
なんでも無駄に使いやがって。しかも夜遅くまで起きて…
私も花道の部屋で寝てやる
蕎麦きり海。
花道の勤める『そば切り海』に行きました☆
パパと大舟と私…3人で。
花道が働いてるときは行ってはいけないと言われているので…
今日、行きました(;^_^A親は見られたくないらしい。
彦衛門の時より料理の品数が少なくなっていて…
オープンしたところだからか…色々と…
ま、今後に期待☆ってことで…花道に改善点を伝えました。
中学校から電話
朝、中学校から電話がありました。
花道の時は同級生に殴られた連絡でした。
事故怪我
と思って電話に出ると…
自転車で登校中、ヘルメットを着用していなかった。
1週間の自転車通学停止。だって(^_^;)
な~んや。
と思ったのがばれたみたいで先生お怒り気味(;^_^A
まだ1年生1学期やで~。最速3回やったら永久停止。
ちゃんとしろよ~。
まだ並んでる。
朝からせっせと仕事をして…
お昼から奈良ファ近くのご利用者の家に向かう途中。
いつもの西大寺じゃないみたいに人だらけ…
安倍元総理の献花台に長蛇の列。
時間が早かったので奈良ファに入ったら…
花屋にも長蛇の列。みんなお金持ち…?
花束もって歩いている人も沢山。
報道のカメラも沢山。もういい加減にしてほしい。
電気の無駄使い。
最近、天気が悪くてさほど暑くないのに…
花道はウインドクーラーをつけっぱなし。
部屋の外とほとんど気温差ないのに…
電気の無駄遣い。
クーラーつけたから網戸のサイズが合わないらしい。
網戸工夫すればいいやん!てか。
違う部屋で過ごせばいいやん!