ロピアでスルメイカ8匹1080円。3匹590円。で売ってました。
どちらも安いのだけれど…やっぱり8匹☆でも…
下処理面倒だしな…と考えた挙句、やっぱり8匹買ってしまった(;^_^A
3匹は大根と煮て、口ばしはあぶって、内臓を丁寧にとって→
内臓には塩をして2時間放置。その後洗い流して中身をしごきとる。
三匹分のげそと一匹の胴体とを酒塩水につけてほした後塩辛にしました☆
イカって色んな料理に仕えて重宝します。
下処理は超面倒なのでおすすめはしません(;^_^A
月: 2022年6月
サンドバッグが届きました。
パパが子供たちの運動不足を心配して…
サンドバッグを買ったらしい。和室の私の椅子が外されて…
サンドバッグが設置されています…(--〆)
ちょっとの間我慢しましたが…「家の中で暴れるな」と切れて…
車庫にサンドバッグが移動しました。普通はそうだろ
何で家の中でしようと思ったの
彼らは私が怒るからしぶしぶをアピールするけどね…
普通は外でしょ?何もおかしくない。普通の判断です
東大寺学園で試合。
大舟が所属するクラブ、ハンドボール部男子は何と
奈良市で東大寺学園と奈教だけなんだそうです☆
なので、公式試合は必ずどちらかの学校になるわけで…
今日は東大寺学園で試合でした♪子供だけ。
私も一回どんなところか見たいと思ったのだけど…
コロナだし、生徒だけって言われてしまいました(;^_^A
いつか行けるかな~?応援と言う名の東大寺学園見学…☆
大舟が在学中に行けなかったら…もう見れないんだろうな…
ヨガ体験。
近くの公民館でヨガ教室の体験に行ってきました☆
ヨガ?ってこんなにテンポ早かったっけ?
ってくらいスピーディーなヨガで…
筋を伸ばしすぎて傷めないための配慮とのこと。
五十肩が痛くて色々できない事が多かったのですが…
何となくヨガは良い感じだったので習ってみようかな
と思っていたら…ヨガに通うためには…
まず、新婦人の会に入会して毎月900円で新聞を取ってもらいます。
何じゃ?新婦人の会?と聞いていると…
今度の年金額が下がるとか?自民党は物価高騰を容認してるとか?
参院選にためになることを書いてる新聞だとか?
何これ?私はヨガやりたいだけなので…入会はやめときます。
何でわざわざ?
花道が夜に友達と映画を見に行くと言い出した。
なんでわざわざ夜見に行くのか
土曜か日曜日の昼に行けばいいのに…
そして見に行ったのが”トップガン”
おお!懐かしい☆私がまだ大舟ぐらいの時の…
まぁ。もう大人だから夜に行くのも良いのかな?
大舟と花道を間違えた
ママ友の家にいつもお野菜のおすそ分けをしています。
そして配達係は大舟。今日も大舟に行ってもらいました☆
すると…受け取ったのがお父さんで…時々お父さんの家。
大舟は小学校の時からお世話になっていて知っている。
のに今日は花道君が持ってきてくれた。と報告されたらしく…
いいえ。いつも通り大舟ですが2か月ほど前にもあってますよね
お父さんは大きくなった大舟を花道と思ったらしい。
そんなに大きくなっているのか
近くで見てると全く分からない。真実。
野菜のノルマ。
庭の野菜が収穫時期を迎え始めました。
チンゲンサイと大根がもう食べないといけない大きさ。
を超えて来てる(;^_^A消費しないと
ジャガイモも玉ネギも沢山あるし、渋滞中。
弁当にもおかずにも作り置きもせっせと作らねば
暖かくなると加速する野菜たちの成長。
うれしくもあり…無駄にはできない使命感
枝豆植えました☆
昨日、パパが畑を耕してマルチを敷いてくれたので…
今日は大豆の種をまきました♪
黒豆、緑豆、鞍掛豆、茶豆、白大豆を一畝づつ分けてまきました。
明日雨が降ったら発芽するはず。
この豆たちが来年のお味噌の材料になるのです。
マルチのおかげで今年は草引きが楽になるのか?
物価上昇しているので、食べるものは確保せねば!
ジャガイモ掘りました。
昨日、ジャガイモを収穫しました☆
今までマルチを使っていなかったのですが…
今回は草引き面倒なのでマルチを使用。
結果、なんで今まで使わなかったの
って程の大豊作☆じゃが芋いっぱい取れました♪
早速イモ芋パーティー☆で大満足☆
今まで見たことのない大きさのジャガイモが沢山☆
燈花の逃亡癖。
うちのニャンコ燈火にゃんは…逃亡癖が激しすぎます。
出来るだけ飼い猫としてお家で収容しようと思いますが…
勝手に、いかなる手を使っても、絶対に出ていきます。
彼女はいつも本気なのです。逃亡猫燈火。まさしく
行けない事でしょう…わかっているけど…燈火にゃんにメロメロです。
仕事になりません(;^_^A燈火にゃんがかわいすぎて…
これでは信憑性のかけらもありません。燈火マジック☆