大晦日にも大掃除…今頃頑張って掃除しています。
29日にゴミを捨てに行ったのに…
すでに軽トラいっぱいほどのゴミが出ています(;^_^A
しょうがないので、ひとところに集めて。
とりあえず隠しておきます(・_・;)
コロナのおかげで大晦日の年越しそばと鐘突き行事がなくなり…
寂しい年越しになりました。
来年はマスクなしで年越ししたいな~。
月: 2021年12月
餅つき♪
毎年恒例の年末の大仕事☆お餅つきをしました。
昨日の夜からもち米を水につけて…
朝から蒸して…大根おろしとあんこと黄な粉を用意して。
庭でお湯を沸かして臼をお湯で温めて…
いざまいらんお餅をついて丸めて…忙しい
私はずーと中腰なので腰が…(;^_^A
一仕事終えて餅も準備できたので…
良いお正月を迎えられそうです♪
ゴミを捨てに…
朝からいらなものを探しまくって…
夕方予約していた清掃局に持って行ってもらいました。
ハイエースにいっぱいいらなくなった?
いるかもしれないけど?色々と積み込みました。
すっきりしたかというと…あんまり減っていないような…
あんなに捨てたのにすっきりしないのは何故?
掃除☆
年末ですので大掃除の真似事をしています。
一生懸命頑張って掃除しました☆が…
進まない。子達にも頑張って掃除をしてもらいましたが…
一向に綺麗にならない我が家(;^_^A
私…掃除のセンスが全くないのです。
私なりに頑張っています。少し進んだかな~?
電池が減りすぎる
我が家は世間とずいぶん遅れて今年、WIIを入手しました☆
そして最近は週に1度ほど家族でマリオカートを楽しむようになりました。
楽しいっちゃ楽しいんですが…電池のヘリが早すぎます
単3電池が次々と亡くなります。
エネループを積極的に使ってほしいとお願いしました。
今度は違うソフトが欲しいと言われてます。
大掃除。
本日、大掃除をしてくれたのは…パパでした(;^_^A
私は挙動不審に動き回っていましたが…
パパはもくもくと掃除をしてました。
お部屋がとっても…本当に綺麗になりました♪
私が入ると捨ててはいけないものが増えるので…
パパが捨てるものは見ない事にしました。
なくなってもしょうがない。見ると捨てれないから…
なんでもパパに任せておけばうまくいく☆
サンタは…
大舟にサンタクロースからのプレゼントが届きました♪
そして起きてきた大舟が私に…「ありがとう。」って…
ばれてるってこと?さすがに6年生、知ってるか。
そろそろ卒業ってことですね(;^_^A
どうも下の子って成長について行けない…
いつまでも小さいと思っていたら中学生。
寄せ植え作りました☆
いよいよ年末…てことで年賀状も出したことだし☆
新年を迎えるための寄せ植えを作りました♪
葉ボタン2個とシクラメン。
そして100円の門松を置いたら出来上がり♪
これで迎春準備完了
後は掃除が残っています(;´д`)
これが一番の大仕事…きは 思いが頑張ります☆
手話教室の忘年会♪
久方ぶりに手話教室に行きました☆
知らない人がいっぱい増えていてドキドキです(;^_^A
年齢層が若くなっていて平均年齢がダダ下がり。
今回は飲食ナシの忘年会。楽しかった~♪
クイズや歌で大盛り上がりでした☆
ここで仕入れたネタはデイでも使わせていただきます
皆様とも久しぶりにお会いできて懐かし話に花が咲きました☆
そして一番びっくりしたのが…新しく入ってきた人に教えれる私
さすがに7年目だけあって手話の読み取りは何となくできるようになってます。
自覚はなかったんですけどね(;^_^A
そして新しい人に教えられることにビックリ!私も成長してます
花道のバイト。
花道がバイトをする気が全くないので…
私が度々、求人を検索して花道に合いそうなのを探してます。
で今回見つけたバイトは→蕎麦処彦衛門☆
ご近所にあってミシュランにも選ばれた美味しい店♪
賄いつきなので美味しいご飯が食べれること請け合い!
一般で食べに行こうと思ったら並ばないと無理なので…
働きながら食べれるなんて最高☆早く面接行ってくれないかな~。