最近大根も安くなっているので、今日はおでんを作りました♪
大舟は昨日から喜んでくれています。
「大舟はおでんの中では…おでんと鯛しゃぶが大好きやねん!」
て…おでんはなかなかめんどくさいんだよ~
鯛しゃぶは鯛がよほど安くないとしゃぶしゃぶ出来る量がね…
おでんは次の日も食べれるから…まだいいか?
月: 2021年11月
小学校の参観日。
今日は小学校の参観日でした。
参観のコロナ対策は出席番号で時間が違います。
1番から10番は2時間目、11から20番は3時間目。
という具合で学年は日程が変えられています。
学校について先の参観だった母たちの会話に入り…
教室に入ると…大舟の友達から…
「大舟のお母さん、大舟にマスク食べへんように言うて」
って…毎日言うてるよ!友達からも言われとったんか
授業も驚くほどにぎやかな教室で…前で発表したがる子供が沢山で…
一方では教科書と関係ない小説呼んでる女子がいて…
賑やかチームと静かチームが2分割されていて…
色々とショッキングでした。
図書返却。
先週の木曜日が移動図書の日でしたが…仕事で返却できず。
昨日返却しに行こうと本を探しましたが見つからず…
大舟に昨日のうちに探すように言うておきました。
今日は本の返却に西大寺駅までもっていきました。
月曜日なので図書館は閉まっています。なので返却ポストへGO!
最近は電子図書で借りれるので…
これからは図書館に行く回数が減りそうです。
イオンペイ。
久しぶりにイオンに行きました☆
イオンペイなるもののキャンペーンをしていました。
スマホにダウンロードして使ってみたのですが…
WAONと違ってチャージしなくていい。が…
わざわざスマホにダウンロードしなくても…
これなら毎回カード払いしたらいいんじゃないか?
何のためにわざわざペイを使ってカード引き落とし?
作品を取りに行きました♪
先月作ったフラワースタンドを取りに行きました☆
フラワースタンドに花は飾りません(;^_^A
我が家の子猫のベッドにする予定です。
スタンドにひざ掛けをたたんで敷いて…
猫ハウスの中に入れて閉じ込めたら…
寝てくれました☆これからはここで寝るのですよ。
半年ぶりに仕事。
半年ぶりにデイサービスの仕事に戻りました。
半年休んでいただけなのに…ボケボケ(;^_^A
色々と忘れていることだらけでした。
手芸で作っているポーチも次回にはできそうです♪
久しぶりのご利用者とのレクリエーションも思いつかず…
勉強をしなおすことにします。
エンブレム
大舟が車のエンブレムを見てメーカーの名前を言うので…
突然どうした?と聞くと「みっちーに教えてもらった。」
ただ…国産車しかわからないらしく…
「三菱のマークを細くしたやつはどこの車?」って
…ベンツ?「リングが4つ重なってるやつは?」
「円が4つに分かれていて白と青に塗ってるやつは?」
とまるで連想ゲーム。
ていうか…花道は外車知らなかったのか?
笠蕎麦。
笠蕎麦に行きました。先月は出遅れてすごく並んでいたので…
今日は11時30分に到着するように出発☆
しかし、すでに並んでいた(;^_^A
でも、せっかくなので並んで食べました。
大舟はいつものざるそば大盛。しかし…
もう大盛では足りないらしい(゚Д゚;)
ハロウィンとは関係ないよ。
花道が今年から私服で学校に行くようになって…
初めての冬。上は大体パーカーです。
パーカーって本当に乾きにくいので干し方に工夫してます。
パーカー部分は竿に止めて腕部分は前のハンガーにかけます。
大舟はその服を見て…「ハロウィンやからお化けにしてるんやな。」
って…違う違う(;^_^A
乾きやすいように接触面を減らしているだけです。
裁判長選挙。
花道から裁判長選挙はどうする?誰かアカン人いる?
と聞かれました…裁判長のことは私にはわかりません
と言い切ってみました(;^_^A
いつも思うけど…何でいつもわからない事を聞いてくるのか?
もうちょっと制度を考えたほうが良いと思う。
と答えました。最高裁判所も行ったこともないし…
そんなところの裁判長が何を考えてるかって…
私に関係ないからわかりません。
もっと賢い人とか近しい人が考えたらいいんじゃないのかな?