マックカード。

いつも不思議に思う事。
子供会の景品にマクドの商品が多いこと…
夏休みラジオ体操の皆勤賞はマクドのポテト引換券。
花道の時から10枚以上もらっているが…使ったことない。
そして今回も進級祝いにマックカード…
選べるようにしてくれないかな…マクドにここ3年行ってない。
大舟が生まれてから5回行ってない。
どうしても店がない時しか選択肢にないのに…
何で毎回マクドを押してくるのかわからない。

サツマイモを植えました☆

今日は朝からサツマイモを植えました☆
大舟が頑張って植えてくれました。
私はいつもと変わらず草引きに専念してます(;^_^A
お昼ご飯の後、大舟は遊びに行きました。
家にいると絶えず仕事を言いつけられるので避難したのでしょう。
誰と遊ぶかもわからないと言って出ていきました(;^_^A
相当嫌なんでしょうね…ごめん‼

ロピアでお持ち帰り♪

朝から畑の草を抜きまくり、いくら抜いても減らない雑草にイライラ…
そんな私を見かねて?か?昼ご飯の提案。
パパがロピアで買ってどこかの公園で食べる計画を立ててくれました☆
よっしゃー!いこいこ‼っとロピアへGO!!
海鮮丼もうな丼も500円☆ピザは400円☆買いすぎちゃうか~?
ってくらい買って平城旧跡にGO!駐車場が開いてません(;´д`)
お家でお持ち帰りをいただきました(;^_^A

嫌じゃないけどね…

なんだか花道君が風呂に入るときは…。
全然知らない曲をかけます。暗い曲…しかも英語。
何が良いんだか全く分からないけど(;^_^A
本人は気に入っている模様。曲のセンスって難しいよね…
嫌って程じゃないんだけど…私はもっと明るく楽しい歌が好き♪
花道の聞く曲はすごい確率でサンバディしてるのよ…コロナなのに…
やっぱりついて行けない。ババアになったってことなのかな?

味のわかる男。

今日は職場で売っている冷凍総菜を買って帰りました。
鰹節と昆布から出汁をとっている手のかかっているおかずです☆
これで一品作らなくてもいいわ♪と思っていたら…
それを食べた大舟が「ママ、この白菜のおかず…桜のご飯の味がする。」
マジか(゚Д゚;)そんなことまでわかるのか⁉
大舟はもう1年以上桜のご飯は食べていないのに…
覚えているというのか⁉怖すぎる…お手抜きは即座にバレる(;^_^A

どうしてコソコソするの?

コロナ禍対策で小学校からノートパソコンを借りているのですが…
大舟は問題行動ばかりで困ってます。
昨年は昼寝なんてしたことないのに昼にウトウトすると思ったら…
夜中、我々が寝静まってからパソコンで遊んでいました。
そして今日。、、トイレに内から鍵をして出てこず…
どうした?と聞くとお腹が痛い!と…やっと出てきたと思ったら…
お腹痛いの治ったとか…?どうも様子がおかしい(;一_一)
トイレの裏側を見たらカバンに入ったノートパソコンが‼
我が家は夜中にPCを触らない。以外のルールは決めていません。
何をしてても本人にお任せなのに、なぜかくれる必要がある?
訳の分からない行動に困ってます。

反抗期は過ぎた⁉

よくわかりませんが…最近、花道が優しい。
どういうわけかわかりませんが…あきらめたらしい。
突然、以前私が言っていたことは間違っていることに気づいたと…
中学生の時に気づいたそうです。
私は毒親ですからもちろんそうでしょう。納得します‼
いつも私の言う事がすべてではないというてますが…
子供にはわからないかもしれません。
ちゃんと教えるのも親の仕事ですからね‼
これからもちゃんと教えたいと思っています。

歯ブラシもってきて。

大舟はいつも私が促すまで歯磨きしません。
なので毎日、歯磨きを誘導するたびに私の歯ブラシも持ってきて‼
と言うていました。そこでまさかの⁉
パパから…普通は親が歯ブラシもってこいって言わない。って
マジデ‼私の行為がダメ行為ってこと⁉
私はただ私の歯磨きついでに子たちの歯磨きできるように…
深い意味は全くなかったのですが…軽率でした(;^_^A

屋根ほぼ完成☆

GW前から取り掛かっていた玄関の屋根がほぼ完成しました☆
後は側面の崩れている壁と土台を見えなくするだけ♪
これで玄関綺麗になりました(⌒∇⌒)
残された仕事は…畑の根切り虫対策。
お野菜たちがやられたい放題。何とかしないと。
雑草もちょっと目を話すと馬鹿みたいにはえてくる。
仕事は減らない(;´д`)