花道、テストで満点。

花道が帰ってくるなり…「今日のテストは満点でした。」って
ちょっと言葉の意味が分からず怒ってしまいました(;^_^A
「マンテンてなに⁉」と聞くと…「100点のことやけど」え?
何で満点やったん⁉今まで90点以上やったけど満点はなかったやん!
なんでも友達から物理を教えてほしいと頼まれたそうで…
テスト前日2時まで友達に教えていたらしい…
変なところ真面目なので間違ったことを教えたらあかんと思って…
必要以上に勉強した模様(^_^;)授業料もらってないから適当でいいのにね!
その他の科目がおろそかになっていて…なんだかな~。って感じです。
全教科100点取ってくれたらいいけどね~♪

家族総出で!

本日家族が全員そろいました☆
その記念?に家族総出で⁉椎茸の種コマ植えと…
我が家の薪ストーブの燃料をこさえに行きました☆
もちろんINうちの山(;^_^A
一日がかりでだいぶんはかどりましたが…
最後に種菌植え付け時…発電機が動きません‼
やむを得ず重たい木を車に運び家まで運び…
家で植え付け作業しました(;^_^A

土曜日はソフト。

大舟がソフトボールを始めたので…土曜日はソフトボールのお手伝いです。
練習終わりにご褒美のお菓子をもらえるので→やる気満々です(;^_^A
我が家的にはほかの仕事もあるけどな。
そこはパパが頑張ります!明日からの仕事が滞らないように下準備。
出来る男は家でもぬかりないのです。頭が下がります。
ありがとう!感謝の気持ちは人一倍です!

着物をクリーニング?

いつかは出さないといけない時が来るとは思っていましたが…
着物のクリーニング。皆様の頻度がすごすぎた(;^_^A
職場で今日聞いたところによると…
一回着たらクリーニングに出すって⁉汚れてへんやん‼
私…かれこれ5年以上出してませんが⁇先生に聞きます!
先生曰く、通常着物を着る人たちは襟元の油汚れを見て洗いに出す。
そうです!私はいつもすっぴんでおけいこしてますし☆
油汚れはほとんどつきません‼今度まとめてクリーニングに出します!

耳か頭か根性か⁉

今日は移動図書の日でした。私は図書当番の日♪
当番の仕事と言えば図書カーが出る時に子供たちを誘導するのですが…
最近の子供はどうなってるの⁉ってくらい言うこと聞かない…
シバいたろか‼とわたしの心の声が叫びます(;^_^
はじめは他のお母さんたちと一緒に呼びかけました。
「車が動くから止まってください‼危ないから動かないで~‼」って
あいつら全く無視。シバいたろか‼と心の中でおもいながら…
「耳きこえへんの⁉頭悪いの!とまれって日本語わからへんのか‼
と言うと…見事にみんなストップしました。
大人の態度を見て行動する根性の悪い子供たちです。

明日はラーメン?

花道からメールが届きました。
明日はラーメンを食べに行くから弁当いらん。
明日までテストだから…テスト終わりに友達と行くのか。
花道から夕方6時にまたメール。7時半に帰る。
はー?明日までテストあるのにどこで遊んどんねん!
連絡するだけましなのか?


124年ぶり。

今日は節分です。いつもは2月3日なのですが、今年は2日。
124年ぶりだそうです。うるう歳でも賄いきれない時間のずれがあるらしい。
豆とイワシと巻きずしを買って一応一通りしました。
今年はイワシが売っていない?
近くのスーパーには塩イワシしかありませんでした。
サンマもイワシも不漁なんですって。

勝手に?

花道は時々おかしなことを言います。
今日はスマホの充電コードが見当たらなかったので→
花道の部屋にあったものを借りました。
ちゃんと返したのにも関わらず…
「なんで勝手に持っていくの?」って…は?
学校に行って家にいなかったし、電話しても出ないだろ?
帰ってくるの待ってたら充電できないよ?
「なんで勝手に部屋入んの?」とも言います…
だって私の家だから。何が悪い?本当に理解不能です。