山添村に行きました。

隣の庭の瓦を車に積んで山添村に行きました。
途中針のインターに寄りましたが…
すごくさびれていてびっくりしました。
山添村では今月、姪の成人式があったそうで。
おばあちゃんは沢山写真をスマホでとっていました。
本当に馬鹿みたいに沢山同じ写真…(-ω-;)
うれしかったんだろうね…

上靴が割れる⁉

ちょっと驚いたことがありました。
大舟が「新しい上靴買って~。」と言うので…
「小さくなったん?」と聞くと…
「ううん。昨日気づいてんけど…靴底が割れててん!」
Σ(゚Д゚;エーッ!靴底が割れてた⁉何してて⁉
本人は「わからん。気づいたら割れてた。」
そんなことある? ま。新しいのは買うけどね。

朝から早めの出勤。

いつもはランで会社に行きますが…
今日はご近所の人が同じ職場に出勤なので…
朝からその人の車に便乗すべくおうちに行きました☆
インターホンを鳴らして助手席に乗せてもらって→
いつもの30分前に会社に到着しました☆
帰りも一緒に帰って近所におろしてもらいました☆
なので今日は運動していません‼運動しない日でした♪

手話講座を動画で☆

本日初体験の手話講座を動画で体験しました☆
久しぶりの皆様の顔を見れてテンション爆上げ‼
皆様の顔が見れてうれしかった~‼
動画もはじめてこづってしまいましたが(;^_^A
何とかスタートできて楽しかった♪
これからもこの方法で出来そうです!よかった♪

高専の進学先。

毎年、5年生の進学先と就職先を冊子にして送ってくれます。
今年もコロナに負けず?送ってきました☆
編入できる学校は何だか決まっているらしく…?
国公立の大学がほとんどです。
就職は非常に沢山来ているので生徒一人に5社以上の求人。
花道はあと3年後…どうするのかな?
今までお金がほとんどかかってないから…
ちょっとくらいかかっても出せそうですけど…

チョコレートは1K買い。

子たちの食欲がすごすぎて…?
ご飯は普通にしか食べないのですが…
通りすがりにお菓子を食べる量がすごいんです☆
でチョコレートを小さい袋で買うと一日もたないので…
最近は1Kの袋買いします(;^_^A1週間持つか持たないか…
ちゃんとご飯を食べてほしいと思う今日この頃です。

手話で聞くと感動が倍。

YOUTUBE に手話歌動画が配信されています。
そんな手話歌を見て聞いて感動しています。
手話を見ながらいつもの歌を聞くと…
普通に聞くより4倍も5倍も感動できます☆
涙まで出てくる始末。音きかなくても聞こえてくるから不思議。
こうして手話教室がお休みでも手話を楽しんでいます♪

隠れてこそこそ。

うちの次男は相変わらず隠れてこそこそが好きでして…
コソ泥の真似事みたいなことはするな‼と日々いうてますが…
しみついているのか⁉てか…しみつくものなのか⁇
何回言うてもやめないし習慣的に嘘もつくしこそこそする。
前世がコソ泥だったのかと疑うくらいです。
隠れる必要のないことでも隠れるから怪しい。
堂々としろ!っていつも言うてるのに…しみついているのでしょうか?
どうやったら治るのか?治療法が知りたい。

風呂修理が終わりました。

先週から風呂の排水がうまくいっていないということで→
修理が始まりました☆そして必然的露天風呂…
近くの極楽湯も閉店していて、近くの簡保の湯もコロナで入れず…
開いてるお風呂は大混雑☆外湯は断念しました☆
やっと我が家の風呂に入れます(;^_^A
この状態ができるだけ長く続きますように…

大舟は雨男。

昔から大衆の雨男っぷりには気づいていましたが…
先月から始めたソフトボールにことごとくいけません。
すべての土曜日が雨です(;^_^Aスゴイ威力です!
大舟の雨降らす威力はすごすぎるんです!
楽しみにすればするほど雨が降る…残念‼
そして年末から一度もソフトボールに行けない大舟です。
ま、自業自得⁉かもしれませんが(;^_^A