毎年、大晦日は近くのお寺で除夜の鐘をついて…
年越しそばをいただいて…その足で菅原神社へ初詣☆
なのですが…今年は除夜の鐘中止。
年越しそばも中止。初詣はできますが…
夜中に行く必要もないか?
ってことで初めてのテレビを見て年越しです。
子供たちが見てるので…ガキの使いやあらへんで。
今年は大変な歳でしたが…良いお年を~
月: 2020年12月
餅つきしました☆
パパが年末は行事としてやらなあかんって…
何でやねん餅つきやってるとこ殆ど見たことないし
毎回そんなこんなするんですけど(;^_^A
毎年、やります(;^_^Aお餅つき☆鉄板でしょ?
餅つきしなくてお正月何食べるんですか?
3升分のお餅買ったら高くつきますよ~。
人が多すぎる…
今日も今日とて大掃除。朝から吹いて履いて吸うて…
お昼から花道が友達と平城旧跡でサッカーをすると…
昼ご飯を奈良ファで食べるというので→
グーグルマップで調べると混雑中。
私は近所のスーパーしか行ってないけど人だらけ。
みんな掃除もしないで買い物行ってるの
しかも年寄多いコロナのことわかってる?
大掃除3日目。
今日は一日中、本格的に大掃除をしました。
我が家…どんだけ汚いねん
拭いて履いて吸うてを延々繰り返して…
全然きれいになった気がしませんけど
まだまだ3日目☆明日も頑張ろう
防犯カメラ☆
我が家の犬にかまれたと言われた事件から…
昨日は獣医さんから電話がかかってきて…
うちに来るのが面倒だから獣医さんに払いに来いと…
あれからなんだかおかしいと思ってるんですけど?
血が一滴も落ちていないし、犬も見せてくれないし。
ちゃんと状況を教えてほしいから家に来てほしいと言うと…
突然怒り出した☆なんで?お金払うからには状況の確認したい。
電話口で怒鳴り散らすので、防犯カメラつけました。
本当に怖い人っているんですね。自衛は大切。
ダスキンモップ♪
年末の大掃除に合わせて無料お試し☆
ダスキンモップを借りました♪
今日は張り切って掃除掃除掃除
朝から高いところから順番に☆
ダスキンモップ!スゴイ埃がいっぱい取れる
と喜んだのもつかの間…埃を取る時間より…
モップから埃を吸う時間のほうがかかってる。
良いのかこれで我が家の埃が多すぎるのか?
クリスマス♪
今日はクリスマス♪大舟にもサンタさんが来ました。
しかしもうクリスマスですので、普通の生活です。
大舟は冬休みなのでおうちでお留守番。
花道は学校最終日。高専て終業式はないらしい。
パパと私は仕事に行きました。
クリスマス飾りもお片付け~。
イブなのに
今日はクリスマスイブ♪なのに何の準備もしていない★
慌てて奈良ファミリーに行きました☆がものすごい人(゚Д゚;)
どこの店も長蛇の列…本気怖すぎるのでさっさと脱出!
近所のスーパーでクリスマス料理を調達し…
サンタさんの例のあれもスーパーで(;^_^A
何とか無事にイブを楽しく過ごせそうです。
ポチ袋を作りました☆
まずは和風の折り紙で封筒を作って。
あわじ結びの水引を作って。折り紙で牛を折り…
封筒に張り付けて出来上がり♪
水引のつくり方がなかなか難しかってのですが…(;^_^A
何とか完成☆水引をもっときわめて行きたいと思いました。
なんでも作ってみると楽しいものです。
世界で一つのポチ袋にお年玉を入れて♪
手話。
手話教室はやっているものの…
はぐくみセンターでCRPの検査をしているので…
私は今年に入っていけてません。
でも手話の皆様には大変助けられています。
皆様こんなに良い人だらけで感謝を通り越しています(;^_^A
こんなコロナな時代になって…
人のつながり云々考えるようになったからこそ
本当の人間関係が浮き彫りになるのかもしれません。
私の周りが良い人ばかりでありがたすぎて感謝感謝です。