大舟がCMのてんこ盛り祭りを見て→スシローに行きたいと…
制限も解除されたしそろそろ行って良いのかな?
スマホで予約したら15分待ち…15分後にスシローにつくと…
すごい人しかも全然呼んでもらえないし。
みんなそんなにてんこ盛り祭り気になってるの?
やっと座れたら大さんがもりもり食べていました(;^_^A
次男の食欲はおそろしい。
月: 2020年6月
マイナンバーカード。
奈良ファミリーにマイナンバーカードを作るセンターができました☆
子供たちのカードをまだ作っていなかったので作りに行きました♪
10時過ぎに到着すると…長蛇の列(・_・;)
受付のカードをもらうと2時間待ちΣ(゚д゚lll)
しょうがないので子供たちとジュンク堂で時間をつぶして…
とりあえずカードを作る書類を出してきました。
カードが家に車で1か月ほどかかるんだって(;´д`)
バスに一人。
雨の日は会社にバスで通勤しています。
朝は座れない人もたくさんいるのですが…
帰りに乗るときは大体3、4人。今日は何と私一人(・_・;)
学園前駅からうちの前まで止まることなく。
タクシーやん。(タクシーでも喜光寺前で降りるので)
なんだか申し訳ないわ…
ピラティス教室
ピラティス教室の日は雨が多い。
先週もいつにないところが筋肉痛になり苦戦しておりました(;^_^A
先生はいつも笑顔で優しくご指導くださりますが…
だいぶん痛みを伴うレッスンです(;^_^A
インナーマッスルを鍛えるヨガなんだそうです。
確かに。次の日はろっ骨回りが痛かったり…
今まで感じたことのないところが筋肉痛になります。
多分…聞いている証拠なのでしょう。頑張ります(;^_^A
兄弟仲が良すぎて怖い…
朝から花道が…「俺って小5の時こんなにかわいかった?」って(゚д゚)
もちろんかわいかったさ!と言うたものの長男故の呪縛。
かわいいとか抜きにして、ちゃんと育てることに必死で(;^_^A
正直にいうと…かわいいと思う余裕がなかったと思います。ごめん!
そんな大舟は「お兄ちゃんが大好きやねん!」て毎日言うてます。
そんな大舟はやっぱりかわいい♪ぬいぐるみみたいに♪
そして相思相愛なうちの息子たちはかわいい
今となっては余裕もできて花道もかわいいから抱きしめたい
でも…花道が嫌がる(>_<)小さいときにもっと抱き着いておけばよかった。
今となっては後悔ばかりです…
図書館から電話が…
図書館から電話がかかってきました。
先週に取り置き期限が切れている予約本を取りに来いと…?
私もすっかり忘れていて取り置き期限が切れたのであきらめていたのですが…
コロナのことがあり図書館が閉まっていた時期があるので→
特別に取り置いてます!それっていいの?
私の後にも待っている人いそうな気がしますけど…
でもせっかく電話をいただいたので慌てて取りに行きました(;^_^A
ありがたや~と感謝しておきます。
給食開始☆
いよいよ今日から小学校の通常授業が始まります。
給食も開始♪やっとやっとです!
子供たちも学校に行ってるほうが楽しいでしょう♪
しかし…学校から意味の分からないメールが(・_・;)
登校時に保護者ができる限り一緒に登校し安全の確保を…
って?コロナって不審者じゃないよね?
何で保護者がついて歩かなければいけないの?
我が家は犬の散歩がてら花道について行かせますが…何でだろう?
山添村にGO!
山添村に行きました☆途中とんかつ屋さんでランチ♪
最近、大舟の食欲がすごい…
花道よりも食べている気がします。
今日もとんかつ丼を食べて私のチキンカツを半分食べた(・_・;)
大きくなるってことかしら?
それより…花道ももっと食べて大きくならないとな。
小食長男と食べ過ぎ次男…色々心配です。
久しぶりのイオン。
大和郡山イオンに久しぶりに行きました☆
店の中の人がたくさんで驚いた(;^_^A
でもコロナ対策がされていて…消毒や検温するスマホ?
お店には入口が決められていて柵がしてあったり…
ちょっとづつ不自由な感じでした。
人も多いし車も多いのでさっさと帰りました。
バスで通勤。
梅雨入りした奈良は梅雨らしく雨ばかり降っています。
雨なのに蒸し暑いこんな日バス通勤☆
朝からバスに乗って学園前まで行って…
帰りはパラディで買い物してバスで帰ります。
セリアはあるし銀行もいっぱいあるし。駅前は便利♪
走って汗だくな時は店に入りづらいので…
たまのバス通勤は買い物して帰るのにうってつけ♪