コロナが解除になって以来…日に日に車と人が増え…
今日は踏切が25分も開かないし、道路は大渋滞☆
解除されたらみんな自由すぎる
どこもかしこも混んでいてみんな動きすぎですから
コロナの時はどこもかしこも空いていて…
電車もほとんど動いてなくって。
渋滞しらずで超平和でした。あの頃に戻りたい。
月: 2020年6月
家から出ない長男。
引きこもにならないか非常に心配な長男。
学校はリモート授業とかってパソコンで一方的授業をするし。
子供は授業を受けてるふりして漫画読んだりやりたい放題です。
朝、犬の散歩に行く以外は家から出ず。
コロナを機に引きこもりになる子供が出てこないか?
積極的に外に出て運動するようにしないと違う病気になりそうです。
大舟は学校が始まりましたが、花道はまだまだ続くらしい。
公立と国立でなんでこんなに違うの?
ロミオとジュリエット。
花道の英語の課題でロミオとジュリエットが出ています。
私にしきりに説明してきます…そして感想を聞いてくる(;^_^A
私の感想は言うよ。まさかこんなことが5日間の話だったとは
新喜劇おもしろすぎる話です!簡単に説明すると…。
違う女目当てに行った仮面舞踏会でもっといい女に出会いました☆
一目ぼれした気がします!しかし親どうしがいがみ合ってます!
でも抑えきれず次の日二人だけで結婚します。親たちは大反対中。
反対されると燃え上がるらしく…ジュリエットが制約結婚させられそうになり…
いやや~と思ったジュリエットが神父に相談してちょっとだけ死ぬ薬飲みました☆
仮死状態のあいだに国脱出成功あとは生き返るだけ!ってときに
ロミオがジュリエット発見☆死んだと思い自分が自害。
目覚めたジュリエットは死んでるロミオを見てショック自分も自害。
この間、5日。ありえません、てか喜劇でしかないそんな直情型すぎる人いますか?
ウインナーを買いに。
久しぶりにパパドウルスにウインナーを買いに行きました♪
奈良で唯一自家製ウインナーを売っているお店です。
いろんな種類があって子供たちも大好きです。
いつも色々と悩んで種類を選ぶのですが…
食べたらどれが何のウインナーだったかわからなくなります。
なのでパパが全種類4本ずつ。って(゚д゚)!
余ったら冷凍もできるし、BBQはこれからなんかもするから…って
良いのか?ウインナー大人買い(;^_^A
図書館へGO!
ふと市立図書館の予約ページを見ると…
GW前に予約していた本が2冊取りに来いとなっていて…
予定に無い図書館へ行くことに(;^_^A
予約も困ったもので10冊よやくしても→
返却されたものから順番に取り置きされるんです…
注意してみておかないと知らない間に期間が過ぎている。
過ぎると権利が次の人にうつるので、また予約することになります。
なのであわてて取りに行きました。図書館までが遠い片道5キロ。
せっかく行ったので15冊借りてきました(;^_^A
ATMがめんどくさい。
最近んお南都銀行のATMはすぐにお金を出せない。
ローンの動画を見ますか?とか携帯電話番号を教えてください。とか
3回いいえを押さないと現金にたどり着けない。
なのに窓口がどんどん減っているから大変!
いつも長蛇の列で高齢者がATM占領。
広告ばっかり増えすぎるって不信感しかない。
給料の振り込み銀行だからしょうがなく使ってるけど…
正直違う銀行にしたい。お金下ろすのに時間がかかる銀行って…
花道が嫌なことを言う。
最近、生意気になってきた花道が私を馬鹿にする…
近所のスーパーに買い物に行こうと時間を見ると…
13時。コロナ対策で13時から14時は妊婦さんと高齢者の時間。
今日はサンディに行きたかったけど、縛りのないトライアルにしようか。
と話していると。花道がにっこり笑いながら…
「ばれへんのちゃう?妊婦で」って(--〆)
大舟はかばってくれるのに、花道はお腹だ出てるとか
高齢者でも行けるとか…意地悪です。
折り紙で立体☆作り。
折り紙で七夕飾りを作りました♪立体の星を作りました☆
ナガイ折り紙を五角形にたたんでいって→
最後は紙風船のように膨らますんですけど…
このたたんでいる時は着物のレッスンを思い浮かべます。
腰ひものたたみ方なんですよね。
出来上がりもかわいくてハマってしまいました(;^_^A
いっぱい作って飾ります☆
初めての皮膚科
今日は初めての皮膚科に行きました☆
予約の時間に到着し、すぐに見てもらえました♪
待ち時間5分以内☆完璧です!先生も若い女医先生☆
受付の日とも優しい人ばかり♪
いい病院と巡り合えました☆
そんなこんなでパパも土曜日に予約してました(;^_^A
これからお世話になりそうです。
大舟の足の裏にΣ( ̄ロ ̄lll)
大舟の足の裏に丸く赤いものが…魚の目?
何しろあってはいけないものです!
明日にでも病院に行こうと思います!が…
いつも行ってる皮膚科は非常に混んでいる(;´д`)トホホ
最近できた西大寺サンワシティの中の皮膚科に予約しました☆
だいじょうぶかな?