ニワトリが襲われたことを受けて、小屋を作り直すことになりました。
朝からコーナンに行って材料を吟味して購入。
襲われて傷を負っているニワコの為にミルワームを買って…
小屋を作る作業開始みんなで四苦八苦した結果
何とか…きめ細かな編み目の鳥小屋が完成しました☆
これで大丈夫なのか不安たっぷりですが…
番犬パルをニワコ近くにつないで防御の経過観察をします☆
月: 2020年3月
ニワトリ襲われる。
夜中になんだかいつもと違う感じがして庭に出ると…
ニワトリたちがイタチに襲われてしまいました( ゚Д゚)
何とか2羽は生きておりましたが、それ以外は被害にあいました…
ひよこ釣りで釣ってから手塩にかけて育ててきたのに…
イタチのやつめ対策を考えねば!
イタチはしつこいので一度覚えると何度も来ます。
ハンドジェル。
近くのスーパーにアルコール消毒のハンドジェルが売ってました。
会社に電話しているかどうかの確認をしたら…
あるだけ買ってきてほしいと言われたので買いに行くと…。
まさかのあと2本みんなすごく目ざとい☆
世間の皆様が危機感を持って行動しているということか。
いつまで続くかわからない状況に気が遠くなる。
子供たちとずーっと一緒に入れることなんてそうそうないので…
この貴重な時間を有効に使う手立てを考えねば!
最近のお決まり。
最近は外食自粛?の影響?
休みの日も私が昼ご飯を作ります。
毎日毎日3食考えてます(;^_^A
今日も昼食終わってからお買い物にGO!
パパがいつも持ってるカバンがダメになっているというので…
まずは登美ヶ丘イオン。なんだか店が少なくなってさびれた感じ?
早速撤退して精華町のアピタへGO!
アピタで何となくほしいものを手に入れることができました☆
バスで通勤。
昨日から天気予報が雨予報でしたので…
朝からバスに乗って通勤しました☆
バスってこんなに利用者がいるのか!?
衝撃的でした(;^_^Aバスはぎゅうぎゅう。
マスクもしないで乗ってしまった(>_<)
バスは案外時間がかかるので、晴れてる日は…
走っていったほうが早くつく☆ってことがわかりました♪
明日から雨なので…
明日から長雨予報なので椎茸を取りに山へGO!
いつも通り私はラン。大舟は自転車。
家の中にこもってばかりだと運動不足になるからね!
歩いてる人はあまり見かけず…車はすごく多い。
師走みたい(;^_^Aでもね。
桜がちらほら咲き始めて春を実感できる♪
ちょっと外に出たほうが気分も晴れる♪
明日からは雨なので、子たちはひたすら読書☆
奈良の一番桜が
今日もいい天気だったので大舟を誘って氷室神社へGO!
私は走って大舟は自転車☆
氷室神社に到着すると…えー!Σ(゚Д゚;エーッ!
奈良の一番桜のしだれ桜が半分くらいのところで切られてる
花がちょろっと…衝撃的去年は卒入学と旅行でこれなかったけど…
何があったどういうこと
心落ち着けて奈良公園を散策。その後図書館で本を借りて…
うちの会社に夏場働きにきてくださる墨職人さんの会社見学☆
450年前から同じ作り方ですごく歴史を感じることができました。
貴重な体験をさせていただいて感謝感謝です。
いい天気☆なのに…
いい天気だからお出かけしよう!
(と言っても私のお出かけはランニング♪)
朝から大舟を誘っているのに全然付き合ってくれない…
なぜかというと、昨日山添村で竹を切ってきて(;一_一)
花道が弓を作りはじめ…大舟も感化されて…
二人で弓作りに没頭。切って削って磨いてを繰り返し…
出来た☆と思ったら弓道の練習が始まった。
楽しいのか?楽しいんだろうな?なんだかな~私暇。
お墓参り。
ずーっと気になっていたんです。お彼岸なのに…
お墓参り行けてないことが…
で昨日と今日でお墓参りに行きました☆
今日はパパが仕事でいないのでタイムズカーシェアを借りて♪
山添村にGOGO! 始めてダイハツウェイクに乗りました☆
軽とは思えない広さで驚いた(;^_^A
無事に墓参りも済ませて、気持ちがすっきりしました☆
次男!適当にもほどがある
大舟にいつも宿題を持たせています…
これがありえないくらい適当(; ・`д・´)
彼は多分隙間を埋めたら終わりと思っているに違いない
問題集の答え、全部間違いあるそんな事
大舟にはいつも一番はちゃんとやる人。二番目に間違ってしまう人。
最悪なのは適当にする人って教えているのに…
次男!適当にしかしないよね!本とテレビを禁止します。