最近、夜の空がきれいすぎて感動しています。
月も星も山の頂上にいるかのようにキラキラして…
小学生の時に天体観測していた時のようです。
本当にきれいなんです。
中国の工場が動いていないだけで日本の空がこんなに綺麗って…
改めて中国恐るべし!って思います。
中国の工場が動いていない今、改めてきれいな日本の空を満喫しましょう。
月: 2020年2月
テスト勉強は学校で
最近、テスト期間中のはずなのに…
うちの長男が7時ころまで帰ってきません。
学校でみんなで勉強しているらしいです。
入学当初に高専には対応する塾がありません。って言われたので…
本人たちで頑張るしかないのでしょうが…
午前中で終わる試験なのに午後7時まで勉強してるって?信じられません。
高校生になると親の言う事など全く聞きませんし、返事すらしません。
信じるしかないということです。
奈良に初雪♪
朝からデイサービスで仕事しました。
午後から近くの喫茶にケーキセットを目当てに…
たまに雪が降る中、頑張りました…
本当に毎回事件が起きすぎていて…疲れる。
一緒に仕事する人によって大変しんどい人って…
ただただ困る。
引きこもり生活。
今日もスーパーと家の往復以外はせず…
どこにも行かずじーっとしています。
おかげさまで隣の庭の整備が進んで…
我が家には必要なじかんかもしれません。
春休みには花道の海外留学について行って遊ぼう
と計画していましたが…留学も無理そうですし…どこにも行けない。
超ストレス☆どうしたら少しでも気兼ねなく旅行に行けるのか⁇
今はまだそんなにストレス感じてないけど。。
こんな状況が続いたら…どうなんやろか?
着物教室は行きます☆
ほかの手話やら英会話は新型コロナが出てからは欠席しています☆
が。着物は行ってます。場所も伏見公民館だし外人来そうにないし。
着物は1月に一回しかないから休むと次の月に全く分からないくらい忘れます(;^_^A
なので休まず行きます。ほかの皆様も熱心です。
教室の帰りに幼稚園時代のママ友と再会しました☆
久しぶりに色々話しました♪仕事探していたのでうちの会社勧めときました☆
外に出れない。
我が家でもそうですが、デイサービスではなおのこと…
外出を控えています。外出好きなデイなのに…
出前やら近くの神社やら、できるだけ感染しなさそうな所を選んでます。
でもね。いつもで歩くスタンスのデイで外に出ないと…することがない。
困ったことです(;´д`)うちの息子に学校休ませて何かさせましょうか?
今日は節分でしたので豆巻きしたり、折り紙したりありましたが…
来週何するっぺ?
隣の庭をお片付け。
新型コロナウイルスのニュースが連日流れているので…
お出かけスキの我が家もさすがに自制しています。
なのでお庭の整備に力を入れて。
隣の庭をお片付け☆朝から山に椎茸を取りに行きましたが…
それ以外は家から出ず、外食もせず。
家の仕事がはかどります。
鶏を放すと…ずーっと付いてくるんです♪かわいい☆