一月は1週目がお休みなので、しわ寄せがすごい。
習い事が盛りだくさん(;^_^A
着付け教室では一緒に習っている方からサプライズ☆
着物と羽織をいただきました♪お年玉かな?
着物を習い始めてから、色々な人から着物をいただきます。
買ったら高いのに。ありがたや~。
月: 2020年1月
餅つき。
今日はデイサービスで餅つきをしました。
昼ご飯の後、餅つきの準備をせっせとして…
石臼を温めて…我が家と同じサイズの薄ですが…
1升(1.4キロ)しかつかないって?少なすぎないか?
時間かけたわりに一回で餅つき終わり。
みんなでおいしくいただきました☆
タイム宣言マラソン。
私が走るようになったきっかけを作ったマラソン…
タイム宣言マラソンに今年もチャレンジします!
いつもと同じメンバーで、自分の目標に向かって走りました(;^_^A
来年の目標は29分10秒にします。大さんは30分です。
毎年自分が何分で走れるか忘れて、全然違う目標を書いてしまう。
来年こそは☆
子供だけで…
この時期、毎週山に椎茸を取りに行ってます。
そろそろ私たちの仕事じゃなくてもいいのではないだろうか?
ってことで、花道と大舟で行ってもらうことにしました。
大舟は毎週ついてきているので原木のある場所を把握しているはず…
花道は最近山に行ってないので場所の確認をしてもらい…
今後は一人で取りに行けるように。
2人で自転車に乗って山に行き、無事に椎茸を取ってきました。
推薦入試の日
花道の学校は今日、推薦入試の日だそうで…
私は仕事、大さんは学校とプール。
花道は休み。何するわけでなし…
遊びにも行かず。何もすることがないときは…
決まってブックオフ。立ち読みに出かけます。
若いのに。もっと何かやることないのかね。
めばちこ
大舟の右目にめばちこができました。
プールに行っているからなのか?
こんな寒い時期にめばちこって…
薬局に行って目薬を買いました。
最近の目薬って一回一回使い切りのがあるのですね。
これは便利。ってことで使い切りタイプにしました☆
とんど。
本日、鏡開きの日です。
鏡餅を撤収し、しめ縄を神社に持って行って→
とんどで炊いていただきます。
朝から菅原神社に行くと…もう火がついていました(;^_^A
ご近所の皆様も来られていました。
ご挨拶して投げ入れて奉納料を収めて…
今年もよい一年でありますように…
散髪。
小学生は私が散髪します。これは昔っからの決まりです。
なので必然的に大舟は私がカット担当になるわけです。
何の問題もありません。私結構うまいんです。
で、花道もやってあげよう!と言うのですがことごとく嫌がります…
ちゃんと店でカットしてもらっているのにいまいちです。
お金払ってこの程度なら私がしたほうがクオリティーが高いです!
それでもかたくなに私を嫌がる長男。反抗期なのかしら?
ジンジャーエールが飲みたくて。
本日デイサービスからお出かけに行くことになりました☆
私はどうしてもジンジャーエールが飲みたかったので…
ハーブクラブにいきました♪山の奥の奥深いところにある喫茶。
ここのジンジャーエールは格別なんです♪
仕事でこんな良いところにこれるなんて…幸せ♪
今日もおいしくいただいて帰りました☆
ガスコンロとオーブンレンジ交換。
我が家がここにきて早十数年、ガスコンロもがたが来て…
いよいよガスストーブも着火しなくなりました(;´д`)トホホ
思い切って全部交換!
朝からパパにガスコンロをとりあえず交換してもらいました☆
ガスストーブはレンジ機能だけまだ使えるけど…
思い切って捨てます!鉄くずやに引き取ってもらって…
心機一転?新しいキッチンでお掃除楽々♪