今年の大みそかは…家族揃って障子の張替えしました☆
古い障子を水にぬらしてはがして、きれいに洗って乾かして…
糊を張って障子をきれいに…ってきれいにならない
ここは金に物を言わしてアイロンで張る障子を買ってきました☆
家族で力を合わせて張りました☆合計雪見障子8枚☆
何とか年内に張り終えました♪
月: 2019年12月
朝から雨、でも餅つき決行!
本日餅つきの準備万端で目覚めましたが…あいにくの雨。
しょうがないので現実逃避…郡山イオンへGO!
イオンで買い物しながらぶらぶらして…
昼ご飯何食べる?と子供たちに聞いたら…花道が…
俺は天一が食いたいって(゚д゚)!イオンの中に無いし
慌てて脱出!1キロほど離れた天一へGOそんな中雨が上がってきたので…
慌てて家に帰って餅つき決行☆
何回もしているので手慣れたもので(;^_^A
段取り良く餅つきができました♪
一生懸命掃除しました☆
朝から掃除掃除キッチンも掃除しました☆
玄関も門もきれいに綺麗に掃除しました。
年末なので一生懸命掃除しました☆
来年が良い年になりますように!
頑張って色々きれいにしましたが…まだまだです。
明日も頑張ります!
年に一度の再会。
本日、うちの斜め前のお宅でお餅つきをする日です。
毎年この日に餅つきをされます。そしていっぱい人が来ます☆
そんな餅つきの日に年に一度、花道がお友達に会います♪
今日も綾部から彼らがやってきました☆
なので今日はうちにはかえって来ません。
朝からお迎えさんに行ったっきり帰ってきません。
途中で帰ってきて9時ごろ帰る。と言うて出ていきました。
楽しんでいるのでしょうね~。
仕事納め。
本日仕事納めです。デイサービスまで走っていきました☆
今年最後の仕事は6人の入浴介助でした☆
もうちょっと効率よくできないものかと毎度模索しております。
今日は大舟も一緒に出勤していましたので→
ご利用者様からのあたりが柔らかい。
本当に子供には皆様甘いんです!大舟が大きくなったら困ります!
子供の手を借りて、仕事納めてまいりました(;^_^A
朝から雨でしたが…
朝から雨でしたので大掃除の走りのようなことをして…
昼から晴れてきたので、ここぞとばかり職場に走っていきました☆
今日のデイサービスの昼ご飯は寄せ鍋♪
大舟と二人で有難く美味しくいただきました(^^♪
年明けは牡丹鍋だそうです。ジビエ…難しいけどな…
色々不安はありますが頑張ります☆
クリスマスです
大さんにも花道にもサンタさんが着た模様…
何となくクリスマスを迎えることができまし
一応、サンタさんがお越しになってプレゼントを置いて行ってくれましたが…
何だ気に入らないのか
まじか?
誰一人プレゼントの話をしない…?やっぱり気に入らないのか?
朝から普通に長男は弁当をもって部活に行ってしまいました(;^_^A
サンタの存在はそんなものなのか?もはや感動すらしない
ならいなくてもいいな。来年からいらないと手紙出しておく!
クリスマスイブは英会話の日でした☆
クリスマスの今日は英会話教室の日でした☆
大さんとふたりでさんかしました♪
最後に忘年会代わりの交流タイムがありました。
色々思うことはありますが…今のままが良いのかな??
個人個人のレベルの違いがいつも気になっていますが…
私は低の低なので言う立場にないのかも?
少しづつちょっとづつ成長しているようなので…
良しとします(;^_^A
異例の60点。
大舟が4年生のまとめテストの結果を隠していました。
算数で60点Σ(゚д゚lll)小4でこんな点数見たことない
阿保なんや…もう少し賢いと思っていたのに…
次男はあほ。どうする…((+_+))だいぶショック。
ここから奮い立たせて賢くなるのか
でもね…不思議なことに長男の時ほど必死ではない。
阿保なら阿保なりに何かするできることはあるかな?
ボートが届きました。
パパが昨日から納屋を片付けています。
私が欲しものを捨てたがるのでちょっと困っています…
なんでかな~と思っていたら。新しいボートが届くんですって。
それを入れる場所の確保のため掃除していた模様…
なんで海もない奈良に住んでいながら4艇目の舟を買うのか⁇
まったく理解はできないのですが…買ったのだからしょうがない。
届いたボートは自己責任で収納してもらうことにしました。
いまいち納得いかないのは…私が置いておいてほしいものを捨てられるってこと。
パパが欲しいものを置くために私のほしいものが捨てられるおかしくない?
しかも私の置いておいてほしいものはパパのボートの100分の1のサイズ。
何で捨てるの?って思うんだけどね~。