会社の総括会議。

毎年ある総括会議ですが…
今年はちょっと違いました。と言うのも…
午後から研修があるので出席するようにって…
何の研修ですか?と色々な人に聞きましたが…
誰も詳細を教えてくれないまま研修に参加してしまいました(;^_^A
その研修が…管理者のためとしか思えない研修でしたTHE2時間☆
私がなぜここにいる⁉で頭ぐるぐるでした☆
別に給料出るからいいんですけど…私が受ける研修?

正倉院展。

花道は学校へ、パパと大舟と私は正倉院展に行きました☆
相変わらず行列…45分待ちに並んで初めての正倉院展へGO!
1300年も前に作られたものとは思えない°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
人の手と自然の素材でこんなに綺麗なものが作れるなんて…
そして大舟が何でも知っていて驚いた(*_*;
「薄い緑から黄緑になって緑ってきれいなぁ…」と私が言うと。
「それは暈繝彩色って言うねんで。昔の技法。」
なんでそんな事知ってるの???(゚д゚)!
そのほかにも色々私の知らないことを教えてくれました。
すでに抜かれたか(;´д`)

スイミング。

大舟はスイミングに行き始めて半年以上が立ちました。
バタフライもできるようになり、そろそろ…
寒くなってきたので…辞めたい(;^_^A
その辞めたい気持ち…。めっちゃわかる‼
寒くなったらやめようかなって言う大さんの意見に…
良いんちゃう?と乗り気な私。しかしパパは…
次男の性格上スポーツをやめたら引きこもりになるというんです…
おそろしすぎる‼なのでスイミングは続けます!怖いもん!

着物の日☆

月に一回の着物の日は私の中でとても大切。
毎回着物の着かたも忘れるし、たたみ方まで忘れる。
着物の教室では着付けもマナーも教えてくださります。
本当に日常的にガサツな私には非常にありがたいんです(;^_^A
月に一回くらいはこういう落ち着いた時間を過ごさねば!
心の充電に大切な役割をしています☆

発掘体験。

朝から府民の森でキノコ狩りをしていたら…
お昼過ぎに知らない電話番号から着信が…
ずーっと前に予約していた古墳発掘体験が今日でした(;^_^A
そして大慌てで体験現場にGOして→
ぎりぎりセーフで発掘体験できました☆
大舟も私も埴輪のかけらを発掘できました(^^♪
歴史や発掘の色々を勉強できました☆

高専祭。

花道の学校の高専祭なるものに行ってきました☆
どちらかと言うと子供が楽しめるタイプのお祭りですが…
大人にもそれなりに楽しいお祭りになっていました♪
実験や体験。発表やゲームなど…主に体験型でした☆
残念だったのが屋台。食べ物の供給が需要に全く追いついておらず…
頼んでお金を渡したら番号札を渡されて数十分待つ!が当たり前。
そんなに待つのは好きじゃないので、ほとんど買いませんでした。

スシロー

久しぶりに家族でスシローに行きました☆
回るお寿司といえども馬鹿みたいに食べるので…
最近は行くのを躊躇しています。
居は花道が1.5倍森のカップ麺を食べた後にいきました。
なので超経済的な料金で収まりました4000ちょっと。
お腹がすいてる野郎どもを連れて行くと…
あっという間に倍の値段分食べます。
外食は気を付けないと(;^_^A

何!?何なの⁇

朝から花道が…突然…「ママ毛玉取りってどこにあんの?」
って!ありますよ。ありますどこかに…どうされましたか?
うちの長男に驚きすぎていたら…今度は次男がΣ(゚□゚;)
今日はカレーやからエプロンくれる?って…
我が家いつから上流階級⁉どうなってるの?
何に目覚めたの?うちのむすこたち?