腱鞘炎になりそう(;^_^A

嫌で嫌でしょうがないのでずーっと避けていたけど…
やむを得ず頑張って渋柿のオブジェを作りました☆
渋柿25個を剥くのに慣れていない私の手は→
腱鞘炎になるかと思うくらい右手の薬指と小指の間の腱がやられました☆
お年寄りたちは…いくらでも向けるというけど…
私には無理です。

月曜日は定休日ばっかりです。

月曜日に奈良に来ようと思っている人は気を付けてください。
奈良市内の美術館もお店もありとあらゆるところが定休日です。
今日はデイサービスの皆様と若草山の紅葉を楽しんで→
帰りにコロッケを買って帰る予定でしたが…
月曜日はコロッケ屋が定休日でした(;´д`)
博物館も公民館も普通のお店も休みだらけです!
月曜日の奈良市は要注意です‼

笠ソバ☆

我が家は毎年この時期に紅葉を満喫しながら→
笠ソバの新そばを食べに行きます☆
毎年恒例です。が今年は今まで見たことのないほど並んでました(;^_^A
店の外まで行列が続いてました…
これはタダ…段取りがわるいだけだと思ってます。
蕎麦も最近は小麦率が高くなっているのか?
新そばを微塵も感じない。儲かってるてこういう事なのかな?
我が家はもう行かないかもね~。馬鹿舌はどうかわからないけど。
そばの香りがしないから並ぶ意味ない思いました。

久しぶりに山。

うちの山に行きました。草がボーボーで…
気がいっぱい倒れていて…大変な事になっています。
椎茸は順調に育っているので収穫しました☆
収穫するのも一苦労です。簡単に言えば荒れ放題です。
一生懸命掃除してますが…台風が来るたびに想像を絶する状況。
太刀打ちできません!でも今年も頑張って椎茸植えます。
頑張ります!倒れた木はしばらくあのままにしておきます。

手芸で来年の干支作り。

本日デイサービスで手芸をしました☆
私は前回から引き続き…来年の干支ねずみの作成をしています。
ネズミを玄関に飾るのはちょっと嫌なのですが…
干支なので…我慢しようと思います。
せっせと縫って次回仕上がりそうな感じです♪
非常に楽しみです(*´艸`*)

良い天気なので♪

朝からとってもいい天気なので☆庭の果実の収穫をしました♪
渋柿とみかんとカボスを収穫☆そしてパパの実家にゆうパック。
去年までは迷惑かと遠慮してましたが…
パパが義母さんは喜ぶと教えてくれたので→
早速去年から送ってみました(;^_^A
今年は渋柿だけでなくみかんも柚子もおくりました♪

次男の日本語の表現が…

うちの次男は本の読みすぎが原因なのか??
非常に表現が難しい言語が多いのです…
いつも難しい表現ばかりしています(;^_^A
賢いのかややこしいのかわかりません。
正倉院展では「神々しい光が…」とか
毎回ややこしい言い方が気になります。
今後は書き留めておきます(;^_^A

高山のおかきを買いに。

デイサービスから定期的に行っている高山のおかき。
お歳暮前なので今日もいきました☆
皆様、衝撃的な量をご購入されました…
私は…一度買って帰りましたが美味しさ故に手が止まらず(;^_^A
あっという間になくなったので購入するのはやめました。
子供のおやつには高すぎます!
次回は特別な時に購入しようと思いました。