うちの隣の庭にきのこ発見
茶色くて丸くて見た目は地さなホットケーキ♪
美味しそうだけど?我が家のパパと大舟が…
2冊の図鑑をもってきて検証開始☆
時折スマホを使いながら…話し合ったり…
結果えのきだけで間違いないと言われました☆
早速お味噌汁に入れて食べました。
いつも食べているえのきだけとは全く違う触感です。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした☆
月: 2019年11月
朝は8時25分まで家にいます。
うちの次男…こんなに遅く学校に行っていいの?
と思う時間まで家にいます。
私も会社に行きたいので早く出てほしいのですが…
小学校って何時に始まるのかしら?
本日もなんやかんや…宿題したり準備したり…
あさは6時半に起こしてますが…もっと早く起こしたほうが良い?
長男は遅くても20分には出ていたので近いとはいえドキドキします。
気持ちだけが焦るけど…
11月も後ちょっとで気持ちはなぜか焦るけど…
年賀状もまだ買ってないし。
掃除もする気にならないし。
ゴミも捨てないといけないし…
気持ちだけで時間が過ぎていく…
12月になったら早めに仕事を終わらせて…頑張る
新しいスーパー♪
ご近所で同じ会社に勤めている人が…
梅見台に新しくできたスーパーのオープンセールに行く☆
と言うので一緒に帰りついでに連れて行ってもらいました☆
バローと言うスーパーでセール品は超安い!(^^)!
大喜びでジャンジャン買ってルンルンで帰ってきました♪
車がないといけないところなので連れってってくれて感謝感謝
バイトがしたいだと
花道がアルバイトをしたいと言い出しました。
学校の許可が出たら別にいいけど…
どんなバイトをするつもり?ときいても
まだ決めてない。と言うし…
本人は日曜日だけとか考えているようですが…
そんなバイトあるのか?
社会勉強になるからいいのか?色々心配。
リガーレ春日野でランチ♪
最近人気のお店と教えてもらったリガーレ春日野。
デイサービスのご利用者と一緒に行ってきました☆
「まほろば御膳」をいただきました。
1250円で大満足の和風ランチセットでした♪
今度は家族で来たいと思います。
高専ロボコン
奈良高専が全国大会出場ってことで応援しました☆
花道は1年生なのでもちろん何にもかかわってませんが…
同じ学校で頑張ってた人が頑張ってる人が出てると思うと…
張り切ります☆5時間も見てしまいました☆
そして…奈良高専がロボコン大賞取りました☆
なんか、パソコンの前で「やったー」って叫んでしまいました(;^_^A
ロボコンて初めてじっくり見ましたが…めーっちゃ面白いです!
庭のお掃除。
庭の瓦を片付けるため落ちてる瓦を土嚢袋に詰めて…
車にどんどん積んで…山添村にGO!GO!
その前に…サイカラーメンでニンニクたっぷりラーメンを食べて♪
山添村で瓦を捨てて砕いて…
そのついでに畑の野菜をいただいて…帰宅☆
なんで山添村の野菜はあんなに元気に育つのだろう??
奈良公園の紅葉。
デイサービスにお手伝いに行きました。
長次郎でお寿司のランチを食べて→
奈良公園と若草山、高畑から浮御堂を見て…
最後は喫茶店でケーキセットを食べて帰りました♪
奈良公園はちょうど紅葉の真っただ中。
良い時期でしたが天気が悪かったので少し残念でした。
ランドセルは…
大舟が帰ってくる時間に私がまだ帰っていないことが多く…
ランドセルを納屋の下に置いて犬の散歩に行く大舟…
大体私は散歩中に帰ってくるのでそのまま家に入ってきます。
そしてランドセルはお外で一晩…
と言うことは宿題もしているわけがないのです。
忘れ物が多いのも当然です。何回言うても治りません。
危機感を感じて治るときはいつ頃なのかな~。
花道は高校生でちゃんとできていると信じていますが…
確認する方法がない(;^_^A