平常旧跡でムジーク♪

朝からならでんにてサッカー練習の後。
平常旧跡でおこなわれたムジークフェストに行きました☆
ドイツの音楽とベルギーのビールが楽しめるようになっていました。
みんなで楽しむタイプで、乾杯したり踊ったり♪
昨年までは奈良公園にドイツビールと音楽の祭典♪
て来てたのですが…今年は無くなったようです(^_^;)
今年は初めてムジークフェストの意味を知り、非常に楽しんでいます。
もっと早く知りたかった(;^_^A

久しぶりに笠ソバ☆

朝から大豆とトウモロコシとオクラの種をまいて…
歩くところには手間いらずをまいて…
花道以外のみんなで頑張って全部植え終わりました♪
そして大舟の食べたかった笠ソバに行きました☆
パパと大舟はざるそばの大盛を、私は山かけそば。
帰りに併設の産地直送を見ました☆そこで野菜苗が激安☆
ってことでキュウリとオクラとナスを追加購入。
植えるところあるのか?

家でみんなバラバラ。

朝から大舟はサッカーへ。花道は試験勉強。
パパは畑を耕す機械を借りに天理にいって→
庭を耕して種まきの準備☆
私はサッカーが一日練習だったことを忘れていて(;^_^A
弁当を作って届けて。花位置に届けてもらって…
昼ご飯を作って、大舟が帰ってくるのを待って桜へGO‼
我が家でたくさんできる青梅を折りに行きました♪
袋詰めを花道がして、大舟が売る。
売り上げを二人で半分こするということになったようです。

喜光寺でムジーク♪

朝から仕事で早退して…ムジーク行ってきました☆
喜光寺でサックス4重奏♪女の人ばっかり!(^^)!
サックスも色々あってアルトとかソプラノとかテノーとか。
知らないことばかり☆音楽初心者の私。
生で聞くサックスは迫力があっていい。
贅沢なひと時でした♪いつも誘ってくれてありがとう♪

着付け。

今日の着付け教室にあたらしい見学の人が来ました♪
なんでも秋から新しい職場に行く仕事で着物を着ないといけない。
って⁉月一回では着れるようにはならないよ⁉
しかも車で30分以上もかかる遠いところから(;^_^A
先生が見学の人の近所の先生を紹介してもらう事になりました…
あたらしい生徒さん増えなかった(;^_^A

植村牧場でソフトクリーム♪

奈良国立博物館へ藤田美術館が来ているので見に行きました☆
が!休館日Σ(゚д゚lll)
しょうがないので近くで楽しそうなところを検索しましたが…
月曜日って休みの施設ばかり…
今日はとっても暑いのでソフトクリーム食べに行こう‼
ということで近くの植村牧場に行きました♪
暑い日にソフトクリーム美味しかった☆

久しぶりにカレー♪

花道がテスト前のクラブ活動が休みになり…
日曜日は学校に行かないとか!(^^)!
早く帰ってくるし、土日は学校行かないし♪
弁当いらないって幸せ♪今日は久しぶりのカレー☆
次の日に弁当がいるときは作れないので(;^_^A
花道も大舟もカレーが食べたいっていつも言うてるのでね(^_^;)