花道が小学校時代のサッカーママ友に誘ってもらって→
西大寺にムジークフェスト行ってきました☆
ベートーベンとロシア音楽…難しかった(^_^;)
だいぶ病んでる作曲家の曲に聞こえました。
ロシアの音楽って今まで聞いたのはほとんど暗くて地味。
寒い国だからかな?ロシアには行きたくないな。
久しぶりにサッカーママ友に会えたのは楽しかった♪
来週も会うので楽しみ♪
月: 2019年5月
雨。高専は休みが変。
本当は英語の日なのですが…雨…
花道が予想外の時間に帰ってきてビックリ☆
なんでも中間テスト1週間前でクラブが休みとか。
普通の高校は先週に中間テストだったのに?
聞くと高専は前期と後期になっていて…
夏休みが8月10日から9月23日なんだって…
小学校は7月から8月24日まで夏休みなのに…
旅行に行けへんやん!
2度目のムジーク。
今日は奈良公園のバスターミナルで行われた…
ムジークフェストのアコーディオンを聞きに行きました(^^♪
アコーディオンもソロって初めて見たので感動でした。
あんなにいろんなことができるなんて知らなかった(^_^;)
曲もフランスからロシア、スペイン、アメリカと色々な国の曲。
曲に込められた思いとかの説明もあって…勉強になりました。
ムジークフェストIN平城京
デイサービスからムジークフェストに行きました♪
ピアノソロで世界一周と銘打ってのライブでした。
宮川真由美さんという奈良に住んでいるピアニスト☆
すごかったです。ジャズですね。
一曲にいろんな曲を織り交ぜて完成させるオリジナルでした。
世界の色々な音楽に触れることができて、発見もたくさんありました。
組み合わせたらどうとでもなるんだな。と新しい発見。
フェスの後はソフトクリーム食べました♪抹茶ミックス♪
バンビのクッキーが乗っていて奈良っぽかった(^_^;)
総括会議。
年に2回ある会社の総括会議でした☆
他部署の業績や問題点。会社の売り上げなどを話ます。
私の所属する居宅では来期、医療との連携を今以上に密にとり…
地域社会との連携に努める。って?
そして、有給休暇の消化率を上げる。???なんですって???
今ですら社内で一番有給取れてないのに
これ以上仕事を増やしてどうやって有給消化するんですか?
答えは…まさかの…「勇気です!勇気と覚悟でとってください!」
マジか?勇気と覚悟で有給を取るって…完全ブラック…
理不尽なので。
かれこれ8年以上在籍しているサッカークラブ…
毎回、本当に理不尽な事しか起きない。
今日も理不尽なことのために保護者会を行うって…
めんどくさい仕事と言って欠席しました。
本当に、まともに付き合ってたら子供がばかになる。
大さんは最近、水泳が楽しいらしく6月でサッカー辞めるって☆
本当かどうかわからないのでまだクラブには伝えてません。
本当ならうれしいな~♪やっとこの理不尽な人たちをお別れできる♪
絵手紙。
絵手紙の日でした。今日おのテーマはビワ。
非常に難しかったです(^_^;)
何とか書き上げてほかのご利用者にも書き方を伝授。
するほど上手でもないから…みんな向かっている方角が…
先生が最後に修正してくれるので何とか見れる代物になります。
絵心のない私なのでしょうがない。と開き直る。
手話でしたが…
朝から訪問のアポがあったため訪問を優先しました(^_^;
楽しく午前中に一軒仕事が終わり会社で書類。
15時半から会議…無駄に時間が過ぎていく…
会議…出たくないんだけど…ストレス。
手話行ってるほうが楽しいんですが(^_^;)
朝からデイのお手伝い。
朝からデイのお手伝いをして、昼から要支援のプランを作る…
私、要支援のプランは非常に苦手です。
ずーっと避け続けてきました(;^_^A何しろめんどくさい…
逃げてばかりではいけません。色々とっ挑戦しないと(^_^;)
包括支援センターにOKもらってからご利用者様にハンコをもらって…
また包括支援センターに送付します。
安い委託料でよくもこんなめんどくさいことさせるな!心の声。
ムジークフェスト♪
奈良で行われる音楽の祭典?ムジークフェストってのがあります。
花道経由ママ友に2週連続であるお寺の音楽フェスに誘っていただきました☆
西大寺と喜光寺です。近くでラッキー♪
興味はなかったのですが、色々見てると無料での祭典も多々あって…
平城旧跡内のピアノリサイタルもあるみたい…
デイサービスから参加もいいかも☆と参加することにしました☆
予約も全部完了しました☆来週が楽しみです!