今日は朝9時から担当者会議の予定でした。
8時45分に会社から電話があり、昨日私がかかわったご利用者が…
インフルエンザA型に感染されたと…(゚д゚)!
二次感染を防ぐために我々も出勤停止!
もちろん担当者会議も中止☆色々連絡したり次回会議のアポ撮ったり…
大変今頃インフルエンザって
迷惑ですから
月: 2019年4月
インフルエンザ
始業式♪
やっと小学校が始まりました♪大舟の始業式です。
新しい4年生は誰と一緒かな?担任の先生は誰かな?
色々聞きたいことがいっぱいで→
聞いてみましたが…わからん。覚えてない誰かわからん。
って…どうなってるの⁇
わかったことは担任が男の先生で、同じクラスは…
やんちゃな男子がいっぱいってことだけでした(;^_^A
潮干狩り☆
いつもは3月に行く潮干狩りですが…
今年の3月は超忙しかったので(;^_^A
ちょっとづらして今日になりました。これが大ヒット☆
サクラが超キレイどこでも桜が満開♪
貝掘り場は非常に人がいっぱいでしたが…
道中の桜と貝もそこそことれるし、桜がきれいで3倍楽しい♪
帰りに実家によってタケノコを掘って、セリも収穫☆
色々と盛りだくさんに収穫できた一日でした☆
倉庫整理。
役員奈良絶対出席の倉庫整理。
私、自分のものは捨てれないけど…
人のものはあっさり捨てれるんです
そして今回の倉庫整理もジャンジャン捨てました(;^_^A
うちの家もこんなにきれいになったらいいのにな~。
我が家もこんなにすっきりしたい
私に捨てる勇気ください!
ゴーンはビーンのそっくりさん?
朝から新聞を見ていた大舟は…
ゴーン社長ってビーンとおんなじ顔やん!
だからゴーンなんって(^▽^;)
違う違う!ゴーンさんはビーンのことを気にもしてない!
確かに…顔は濃いけど…似てると言えば…(;^_^A
大舟の中ではゴーンよりビーンのほうが有名人なのね。
城まつり♪
毎年恒例の郡山城の城まつりに行きました♪
今回は花道学校なので大さんと二人です☆
いつものルーティーンで金魚こんにゃくに始まり…
草餅を食べて、金魚クイズをして金魚ドームも体験。
最後はお決まりの綿菓子を作る☆その間、的屋もたくさんあり。
ざっと3時間コース♪今回も満喫しました☆
城まつりの後は元西友の後にできたお店でお買い物。
ここは結構人がいなくていい感じ。お気に入り♪
そんなこんなで16時を過ぎていることに気づき(;^_^A
慌てて帰りました。
入学式。
花道の高専入学式でした。私、理事なので(;^_^A
朝から着物を着て、着付け教室の先輩が確認に来てくださいました
ちょっと寒かったのですが、コートはおかしいかと…
ショールにしてみました。理事の懇談会を無事に終了し入学式へ。
入学式で学生に必要なのは…ほうれんそう…?とか…
なんだか不思議なことを言う学校でした。
帰りは友達と帰ると言い、写真を撮りたいと思っていましたが…
発見できません!入学式なのに怒り狂いました(;^_^A
すったもんだな入学式でした(;^_^A
誰でしたかしら?
いつものスーパーに買い物に行ったら…
背の大きなお兄ちゃんが「こんにちは!」と…
色々頭をよぎりました。どこの…誰?
考えてもわからないので、どちら様でしたでしょうか?
思い切って聞いてみました(;^_^A
超ご近所の花道の同級生でした。昔はよく知ってました。
いやいやそれにしてもこんなに大きくなるなんて…
おばちゃんの想定では大きくなったことは良そうで来ていないので(;^_^A
色々言い訳しながら高校の話やらいろいろと話しました。
彼は小学校の時から続けている野球を続けて、
4年から高専に編入できるように頑張るのだとか…
高専てそんなに魅力的な学校なのだろうか??私にはまったくわかりません。
会計の引継ぎ。
南都銀行はなんでも遅いので、9時に集まりました☆
名義変更するだけなのに10時半までかかるって…
本当に仕事ができていない銀行だと思います!
何はともあれ引継ぎ完了で私は自由の身♪
一年間、皆様のお金を預かってる重圧と
名簿の名前を間違ってはいけないという責任で押しつぶされそうでした。
今日から自由☆南都銀行とも疎遠になります!
心から…やったー!!!の気分です(;^_^A