お盆に入りましたので堺にお墓参りに行きました☆
お墓はいつもながら非常に渋滞しておりました。
花はお墓の近所の花屋さんで購入。1対20000円(;´д`)
その後、パパの実家に行って少しの時間を過ごし…
奈良へ帰りました(;^_^A最近のお墓参りはこんな感じです。
ちなみに、我が家でできたブドウと私が作ったティッシュケースをもっていきました☆
月: 2018年8月
二度目の幡。
デイサービスから二度目の幡に行きました☆
二度目のあんみつを食べて、景色を楽しみました♪
あんみつ美味しい(^^♪
皆様にも喜んでいただきました☆
美味しいスイーツに、おしゃれな小物。
考えられている店です。
奈良にもこんな店が増えるとお客がいっぱい着そうです。
学童の弁当。
今日は大舟に学童を休ませるつもりで…
弁当を先週にキャンセルしたのですが…
キャンセルできてなかった
あんまりにも市役所の対応が適当でしたので→
手続き上の不備について刻々と説教しました。
本当に市役所って適当。税金だと思って適当にしやがって(-_☆)
唐招提寺。
今年2回目の唐招提寺に行きました。
前回は団扇まきの日だったのですごい人でした。
が、今日はこの暑さのせいか…ガラガラ(^_^;)
貸し切り状態でゆっくり見ることができました。
何回来ても素敵なお寺です。
御朱印をいただいて帰りました。
近所にこんな良いところがあって、ありがたや~。
幡であんみつ。
お昼からデイサービスの皆様でカフェ「幡」に行きました☆
奈良の蚊帳で作った布巾や、麻の服、スカーフ、カバン…
陶器やアクセサリーと色々売っていました。
麻のワンピースがきれいで涼しそうで素敵だったな~。
もう少しお安かったら頑張れるのに。
あんみつを頼みました。喫茶から見える景色が最高☆
見下ろす緑緑に吹き抜ける風を感じることができそうな…
素敵なひと時を感じることができました。
WRO奈良大会。
帝塚山高校でWROの奈良大会がありました。
花道がプレゼンするというので→
暑い中、大舟連れて行ってきました(;^_^A
いつものことですが、幼馴染の子供も出ていて…
会場で再開。近況を話しました。
大舟と幼馴染の次男は仲良くサッカーをしてました。
これで顔なじみになったかな?
今度会ったら覚えといてね~。
夕方、退会の最後に花道はプレゼンをしました。
彼なりに感謝しているそうです。
インクレディブル・ファミリー
朝から大舟はサッカー、花道は塾に行きました。
昼に二人とも帰ってきて一緒にご飯。
花道はまた塾に行きました…近くないのに…弁当持っていけば?
パパは大舟が見たいと言っていた映画に行くと言い出し…
インクレディブル・ファミリー。私は別に見たくないけど…
暑いからイオンについて行きました。
映画はとっても楽しかったそうで、大さん大喜び♪
私も十分涼めたので結果オーライ☆
裸で寝るのやめてほしい。
最近、日本が暑いんです。わかってます。が
寝るときは服を着てほしい…せめてtシャツだけでもお願いします!
我が家の子供たち、いつもパンイチで気持ち悪い
何度となく「パジャマキロ」と怒ってますが全く聞かない(;´д`)トホホ
気持ち悪いから布団もしょっちゅう干しますし…
クーラーシーツもアルコール消毒です☆
どうしたら彼らが服を着て寝てくれるのか?
いいアイデアを教えてほしい。
喜光寺の縁日に行きました☆
家にいるとあまりにも熱いので…
本日縁日の喜光寺にいってきました。
偉そうに言ってきたといっても…2軒隣(;^_^A
なぜ行ったかというと…縁日で法話があるから。
山田法院住職のありがたい法話を2時間聞くと…
おさがりと称する果物盛り合わせが出てくるのです。
今回はメロンと桃とブドウをいただきました。
どうせ行くなら縁日です。
そして家に帰るころには16時過ぎておりまして…
少し暑さもましになり、身の危険を回避できた気持ちでいっぱいになりました。
今日からバンビで超幸せ♪
今日からやっと大さんがバンビに行ってくれました☆
私は自由になって超幸せ♪
大さんもクーラーの効いてる部屋でお友達と遊べて幸せなはず☆
暑すぎて外遊びはさせてもらえないそうですが…
家にはクーラーがないのでもっと過酷。
バンビが幸せに違いない
渡井も大さんも超幸せな一か月がはじまりました(;^_^A