音楽参観。

小学校の音楽参観でした♪
大舟の演目は歌「歌えバンバン」ピアニカ「虹」でした☆
頑張っている姿が見れてとても良かったです♪
お昼ご飯は大舟の大好きなお蕎麦を食べに行きましたヾ(*’ー’)o
笠そばの新蕎麦がで始めです☆
今年の新蕎麦は去年より色が薄く、腰のあるお蕎麦でした☆
とても美味しかったです。ぜひぜひご賞味あれ。
但し…笠そばまでの道のりは過酷でした。
先月の大雨の影響でがけ崩れ多発。迂回路にもなっていて…
いつもの1.5倍遠くなっています。その分、店は空いています(*^_^*)

大舟の犬友☆

パルが来てから夕方の散歩は大舟の仕事です☆
散歩に行くと犬友なるものが出来るらしく(ё_ё)
大舟は着実に犬友を増やしている模様…
昨日、山の帰りに私はスーパーへ行ったので→
大舟は別ルートで帰りました。その時…
甲斐犬好きの人と友だちになったらしく?
明日来たら柚子をあげよう。と言われたと…
嘘かホントかわからないけどとりあえず行ってみたら?
と散歩に行ったら…柚子とさつまいもをもらって帰ってきました♪
素敵な犬友♪大舟もいろんな人と交流してるみたいで良い良い☆

パルを連れて山へGO!

大舟が学校から早く帰ってきたので→
パルの散歩がてら山に椎茸を取りに行きました☆
結構遠い!しかも…最近冷え込むからか??
パルはお腹の調子が思わしくないらしく…
ウンチを何回もする(+_+;)1回の散歩で5回ウンチ。勘弁して!
椎茸はまずまずとれました♪
うちの山…何だかわからない動物に荒らされています(-_☆)
猪は勿論のこと、木の皮を食べる動物が荒らしています。
本当に獣害は深刻です(・_・;

何を考えてるんだろう?

やっと研修5日目です!それにしても何を考えてるんだろう??
11月に6日間も丸一日研修って…ケアマネは仕事してないとでも思っているのか??
私は103万を超えるため、11月は出勤出来ないけれど…
正社員のケアマネは相当しんどいはず(ё_ё)
本当に理不尽な研修!しかも、どんな選び方してるのか知らないけど…
先生が嘘を教える(- -;)先生のレベルが低すぎる。
所詮、私より5年ほど長くケアマネやってるだけの人。
間違ったこと教えるなんてありえない!貴重な時間と金を使って!
プロ意識のない人に教えてもらって!必要のない間違った知識を教えられる!?
この苦情、どこに言うて行けば良いのか???

研修のおかげ?

非人道的な研修4日目が終了しました。
家に帰ると大舟が…風呂を洗って沸かして→
お米を精米してといで仕掛けて、布団を敷いて…
洗濯物を取り入れて…犬の散歩を終わらせてくれていました(・_・;
私は料理を作るだけ♪でもね…頑張りすぎてない??
研修のお陰でものすごい成長を見せる次男…
我慢させてるのかな(+_+;)ユニバは楽しんでね〜☆
花道はというと…家に帰ってきたら湧いてる風呂に入り(ー’`ー;)
大舟を怒らせる言動をつづけ…
風呂から上がればご飯を食べて、布団に入って(-_☆)
私が怒ると「怒らんといて〜」って大舟が言うんです(;´д`)
ホンマに!花道にはこの10日間の態度でUSJに行けるかどうかが決まる!
と脅してます。

総括会議。

一年に2回ある会社の総括会議でした☆
一番楽しかったのはグループ討論10年後の会社。私に当てはめて…
オリンピックも終わって冷え切ってそう…
介護も看取り対応で超大変な時代真っ只中。
私は何をしてるかというと…民泊☆外国人に奈良の良いところを紹介して☆
毎日着物を着て♪近所の人を対象にカルチャースクールも開いて♪
ここまでは現実逃避。日本の社会のために→
介護相談も終活相談もプロの意見を提示します30分1000円ご近所特別価格。
隣の土地の活用法を常に念頭にいれて行動しています。ドックラン経営。
喫茶も併設して犬が遊ぶ間の飲み物提供。
犬だけでなく年寄りも来て犬とふれあい体験もできる。
アニマルセラピー♪格安ご近所で助け合いプランニング。
色々と考えていますよ☆辛い研修もこれを考えれば楽しくなります☆

反省会とリハーサルの覗き見。

学級委員会がありました。
伏見まつり担当のリーダーの私は結果と反省の発表☆
無事終わり、担当の皆様と後片付け。
私はいつも輝いている☆と担当の人から言われましたが…
何が?いつ?どう?輝いているのか全くわかりません。
皆様には水を得た魚に見えているようです…
丁度、音楽鑑賞会のリハーサルが行われていたので→
大舟の歌が聞けました「歌えバンバンバンバンバン」唄ってました♪
わかりやすい歌(;^_^A
音楽鑑賞会も楽しみです♪

伏見まつり。

私…伏見まつりの工作ブースのリーダーです…
朝から準備して、皆様で手分けして…
子供達に工作の紙コップけん玉の作り方を教えました☆
風が強くて、材料は飛んで行くし…寒いし…
散々な一日でしたが、大舟が私に暖かい飲み物を買ってきてくれたり(ё_ё)
たこせんべいや生駒ラムネを差し入れしてくれました。
優しい次男に癒やされて、ちょっと頑張れました(*^_^*)

ユニバの貸し切り招待券。

ユニバの貸し切り招待券が当たった模様。
私…基本的に映画とか遊びは当たったら行こうかな?
と考えている人です。好きでもないし(;^_^A
そして当たってしまった貸し切りパス。入れるのは平日の2時から…
7時からはパスを持ってる人だけになるようです…
学校終わりに合流して、二人を連れてユニバーサル駅にGO!
…私が行く必要ってある??
彼らはユニバ好きかも知れんけど…私は全く興味すら無い…
しかも連れて行って入場料払って…
楽しんでるのを見てるだけ!?ナンじゃそりゃ? 
私、頑張ってきます!子供の楽しみのために(-_☆)
最近、反抗期なのか??私の言うこと殆どを無視します!花道!
USJの予定の話だけ素直に返事するんです…(+_+;)
我慢しないとですね!

幼稚園のママ友と手話☆

大舟と幼稚園のお友達ママが手話をしたいと言うていたので…

わたしの手話教室に一緒にどう?と誘ってみた☆

そして一緒に教室に参加…しかし…どうもこのママ…上級者☆

手話の人達に先生をお願いされていました(・_・;

知らなかったとは言え申し訳ない!純粋に手話の勉強がしたいと言うていたのに…

嫌にならなければいいけど…私のリサーチ不足でした(+_+;)