木綿手紡ぎの会

西大寺から歩いて30分ほど山の方に向かったところで→

「木綿手紡ぎの会」なる教室を発見。

展覧会?だとかで中を見せて貰えると言うので見てきました。

綿花を育てて、収穫し、種やゴミを取り除き…

集めて平にして糸巻き機で紡いでいく…昔の人がしてたこと。

文化を繋いでいくのは大切ですね。体験の3回コースは12000円(・_・;

商品も置いてありました。が…ストール8万円とか…

手作りはお値段が…貧乏人には買えません(ノ_<。)

いつかお金持ちになった暁に…買うかな?

綿花は家でも育てたことがあって…案外簡単。

オーガニックコットンって言うけど…虫付くのか??という印象。

家でできそうだから、暇になったら育てて糸紡いでみようかな?

親子で考えるメデェアとの付き合い方。

花道の中学校で講演会がありました。

中学校で保健係の私は必然的に参加しました。

内容は、わかりきったネットの話と最近のいじめの傾向。

家でどのように対応するか。と言った内容でした。

結局のところ、子供のちょっとした変化にも気をつけて…

家でルールをしっかり決めて、後は本人が周りに流されない考え方を持つ?

SNSのいじめは女子が主体で男子は気づきもしないそうです。昔も今も同じ。

今日の講演を聞いていて、なるべくしてなってるんじゃない?と思うこと多々。

テレビなんて見る必要も無いし、テレビが言うてることが嘘かもしれないと思いながらみるのは当然。

ネットやパソコンを家族で共有する。って?何で子供に与えてしまった???

子供のスマホはフィルタリングをして下さい。って?何でスマホ持たせるの??

わけの分からない事だらけです。親が子供にそぐわないものを与えるから扱いきれずに問題になる。

当たり前のことです!今日の講演を聴いた結果、アホな親が多すぎる。という結果になりました。

大舟の幼稚園で私がよく言うた「どんな育て方したらこんなアホに育つの!?」

が育った結果でしょうね。としか言いようがない。私には理解不能でした。

椎茸が…大変!!

先々週にぱぱが山の草刈りをしてくれて→

先週は台風が来ていたので山には行けず…

久しぶりに今日、山に行ってみると…<( ̄口 ̄||)>!!!

椎茸が大変!!大きくなりすぎてビロンビロン((((;゜Д゜)))

一生懸命収穫して☆家に帰って縁側に並べて…(・_・;

ご近所に配りました…スミマセン。こんな椎茸で…

食べるの手伝って下さい(+_+;)

土地の契約。

とうとう隣の土地を買うことになりました。
今日は契約の日です。家のローンが終わったと思ったら…

隣の土地のローンがスタートです…(- -;)

頑張って働いたらそのうちローンが終わるんです!頑張ります!

夕方4時からの契約…終わったのが6時半…

今までの不動産購入の中で異例の長さ( ̄_ ̄|||)

近鉄不動産、無駄話多すぎ!お隣さんがいい人だったので救われました☆

我が家の冷蔵庫が( ̄_ ̄|||)

我が家の冷蔵庫!TRIALが創業祭でポイント5倍☆

集客数10倍レジは大混雑!勘弁してください!

我が家の冷蔵庫が大渋滞です( ̄_ ̄|||)

創業祭でポイントは沢山付いてますが…値段もなんだか??

いつもより高い気がするのは私だけ?

わざと上げてるのかと思う…被害妄想??

手話は年末お花教室☆

手話の会に行ってきました☆

年末は手話に来ておられる方で、大和未生流の先生が→

フラワーアレンジメント教室をしてくださるとのこと。

クリスマス用のお花飾りが作れます♪楽しみ(*^_^*)

手話に来ている人立ちは多趣味な方が多く…

お花や絵や歴史ウォーキングなど色々と誘ってくださいます。

色々な新しいことを知るというのは素敵なことです☆

隠れてゲームしてます。

大舟と花道と話していると…

スクラプーンとか…ポッケンとか…スプラッシュボム?聞いたことのないWordが飛び交います。

それって何?と聞くと…二人してたどたどしい答え…?

言えないことなん?私がわからないと思って?何か隠してるのね(-_☆)

今日も言うてやりました!

「あなた達が嘘をいうても、私には分かるねん。何でか分かる?私のお腹からでてきたから!!」

隠れてするのは意味が無いことに早く気がつくように教育しなければ☆

 

英語教室の人が…

本日も英会話行ってきました☆

本当に楽しい人達で勉強もほどほど…世界の情勢も少しわかります。

今日は英会話教室のメンバーがほとんど大集合しました☆

で、一緒の英語をしてるママが何だか(・_・;

大舟より小さい女子2名のママなのだけど…

私のことを面白い!!と…なつかれてる?わからないけど…

どうも気に入られている様子…面白い!!面白い!と…

何にも面白い話してないんですが(;^_^A

で、そんな彼女に私のお気に入りの八百屋を教えてあげました☆

台風警報。

台風の被害で奈良の何処かが大変なことになっているらしく…

我が家は何の被害もないのだけど警報発令中。

雨すら降っていないのに解除されず…

JRがストップしてるとかで、花道の中学は朝から休校決定(- -;)

大舟も昼を過ぎても警報解除にならず休校…( ̄_ ̄|||)

家の中でバタバタうるさいので→外に行け!!走ってこい!!

と犬の手綱を渡して出動させました☆

本当に迷惑な台風です!しばらく走って体力消耗したら…

家で本でも読ませます(-_☆)

 

花道、誕生日。

花道の誕生日です☆朝、一番に気づいたのは大舟。

起きるなりハッピーバースデートゥーユーを歌い始めました♪

朝から台風が近づいており、外出するのにもきを使うほど…

でも、買い物ついでに注文しておいたケーキも取りに行かないと!

昼ごはんの後に出発すると…ケーキ屋のお友達から電話☆

台風が来てるので4時に閉店するから早く取りに来て〜!!

すぐに取りに行きました(;^_^A

花道はプレゼントいらないっていうし…食べたいものは…シチュー?

ケーキ以外は何も変わらない日常な一日…台風を除けば。