花道が友達の家に泊りに行きました。

朝から大舟はサッカーへGO!

花道は昼から友達に泊まりに行くと…(ё_ё)

こういう時私はどうしたらいいのかな??

伏見中学の母たちなら殆ど知り合いだから→

「よろしく〜!」で良いようなものの…奈教…知り合いがいない…

突然電話してもいいの??よろしくお願いします!って?

どうしたら良いんだろう??わからないから…黙示。

とりあえず希望するお金の倍のお金をもたせました(;^_^A

謎が深まる…THE中学生(-_☆)

いいお天気なのでドライブ♪

雲ひとつない晴天☆秋晴れ♪

なので→今日はみんなでドライブ♪

みんなと言うても、デイホームのご利用者様。

平城宮跡のすすきを見て、薬師寺、唐招提寺、大池を回って帰りました☆

今度は車椅子も持って行ってお散歩したいな〜☆

朝から雨。

朝から珍しく雨…奈良って本当に雨降らないんです。

昼にはやむ予報で警報にはならない程度の雨。

雨でも花道は自転車で学校に行くので→

雨雲レーダーで小ぶりになる時間をチェック。

便利な時代になりましたね。

私は会議資料を作って昼から会議なので→

昼前に雨が上がってから出勤します。

案外几帳面?

水曜日は4時間授業で帰ってくるので→

仕事を早めに切り上げて帰って見ると(・_・;

玄関に「たいせいくんのいえにあそびに行きます」

と張ってある…なるほど。と家で帰るのを待っていると…

家の電話が( ̄□ ̄;)!!たいせい君のママからでした。

「大舟君が、お母さんが心配しているかも知れないから電話してって」

玄関に行き先を書いてはってあったから心配してないけど?

大舟、実は案外几帳面なのか?

英語でタイ料理教室☆

大舟の友達のママでタイ人のママがいます。

今日はそのママさんにタイ料理を教えてもらう日♪

チャーさんは英語とタイ語しかな話せないので→

英語で料理を習いましたヾ(*’ー’)o

メニューはパッカパオとパッポンカリー。

彼女は何故英語が堪能なのかというと…

タイは英語が話せると給料が3倍も多くなるんですって(・_・;

で、英語を勉強して銀行で働いていたのだとか…

私も少し英語が分かってきたぞ!チャーさんが日本語上手になる前に!

頑張っていっぱい話をします!

銀杏を取りに(-_☆)

銀杏の季節です。花道と奈良公園に銀杏取りに行きました☆

あいにく銀杏はまだ青く…場所を変えて→

正倉院の近くに移動。少し落ちていたので拾っていると…

太ももの裏側に激痛が( ̄□ ̄;)!!

見ると、アシナガバチが<( ̄口 ̄||)>!!!

さされてしまいました(T-T)銀杏はあまり取れないし…

蜂に刺されるし。ろくなこと無いよ。

ラインのいじめ?

中学校の保健委員に行ってきました。
最近の中学校では…
女子の間でLINEのいじめが横行しているそうで…
うちのクラスは夏休みに二人転校していきました。
他のクラスでも不登校になっているこが何人かいるそうで…
LINEの使用についてどうしていくのが良いかを話し合いました。
が、結局本人達の意識の問題なんじゃないかな…
と心の中で思いつつ、まだ携帯すら花道には与えていないので…
我が家には関係ないのだけどね…

健康診断。

年に一度の健康診断に行ってきました☆
今年は会社指定の病院ではなく…
メディカルセンター♪予約を取るのが大変。
だけど、ここなら全部の検査が一回で出来るのです!
しかも検査のスピードが早い!2時間ですべて終了☆
来年からもここにしようかな?