-7度のシーツ♪

先日、ネットで-7度の衝撃シーツを購入しました☆
幼児と高齢者には使用しないように…と注意書きが会ったので…
パパと私の2枚購入しました☆
このシーツ、思いの外快適♪身体の体温を吸い取ってくれるスグレモノ!
クーラーがなくっても乗り越えられそうな気がしてます(-_☆)
私の超お気に入りでございます☆

道すがらクワガタをGET☆

仕事に行く途中にクヌギの木にコクワガタ発見☆
きっちりGETして仕事に向いました♪
私の生活は子供中心。私はそう思っていますが…
世間の皆様は…私は自由な母と思っているように思います。
何でかな~??言いたいことは言うてるけど…
基本的には子供が第一なんですけど(*^。^*)
いろんな大人が存在することを学ぶのは大切!
私が理不尽な親の代表☆と思って行動しています。
そうなのかしら?これではダメなのか??難しい☆

バンビのお陰で働き時☆

本当なら水曜日は4時間で…
いつもならいち早く帰らなくては行けません!
今はバンビのお陰でゆっくりさせてもらってます☆
仕事が捗る捗る♪バンビに感謝です!!
昨日、どうも私は活動量計をなくしてしまいました…
頑張って8000歩を目指していたのでSHOCKです。
ポイントセンターやら色々問い合わせました…
結果、再度活動量計を購入の道が最善のようです…
見つかってほしいな~。

朝~仕事。昼から英語。

朝から仕事…認定調査の立会をして☆
仕事を黙々としていましたら…(ё_ё)
( ̄□ ̄;)!!今日は英会話の日!!ってことで大慌てで帰宅☆
昼からは英語に出かけました(;^_^A
英語は相変わらず楽しく♪色々な単語を覚えました♪
英語の会計の人から、知り合いの喫茶について相談されました☆
何でも人手が足りないからボランティアで来てくれる人が必要。
とか…でもね…言い方がちょっと(- -;)
外国の人の知り合いたくさんいるでしょ、ボランティアで日本語の勉強とか…
来てくれへんやろか?って…なんか…残念です。
なので、ボランティアセンターを紹介して置きました☆

クワガタが捕りたいと言うので…

大舟がクワガタを取りたいと言うので…
実家の山添村に行きました☆山添村にもナラ枯れが進行していて…
3年もしたらクヌギ畑はなくなりそうです(ノ_-。)
7月始めでまだ早いとは思いましたが。ノコギリクワガタを捕まえました☆
私はクワガタ採りの名人ですから☆
8月になるともっと取れるのですが(;^_^A
今日はとれただけでも運が良かったと思ってくださいね~☆

図書館。です。

サッカーが終わって、どこ行きたい?と聞くと…
図書館!って(;´д`)図書館へGO!人がいっぱいでした。
本の何が良いんでしょうか?ゲームも本も同じだと思うのですが…
欲望に任せて、やらなければいけないことを疎かにして。
隠れてコソコソ読むのです!大舟は授業中にも机に隠して本を読む。
ただ文字が羅列されているだけで、内容は漫画と同じ…
何が良いのか全く理解できません。
学校の先生は良いことだと言うけれど…何が?
次男はこんな本を一年300冊ほど読んでいます…
ただの趣味。それに付き合わされている私(;´д`)

ビックでいつも悩んでます。

大舟がサッカーから帰ってきて、一緒に昼ご飯。
食べ終わった頃にサッカー友だちがやってきて遊びに行きました☆
私は買い物へGO!暑いし、家にいててもスルことは…掃除。
現実逃避のために買い物に出発します(;^_^A
イオンのビックに行きました☆ここに来るといつも悩む。
デッカイビニールプールが超安い(≧m≦*)
でもね…このプールに水を貯めるとなると…
風呂より遥かにでかくない??ってことで…
水道代が恐ろしすぎて購入できません!!なのです(・_・;
もう少し小さいプールなら飛びつくのですが…でかすぎる!
子供は楽しいでしょうけどね~☆

中学校の懇談。

花道の懇談に行ってきました☆
最近、反抗期なのか?全く言うことを聞かないし…
勉強もしている気配なし。
成績は…3のオンパレード…( ̄_ ̄|||)どうするつもり?
得意の数学も1年最後の期末テストで学年7番だったのに…
今は90番にも入りません。って(;´д`)
どうするつもり??阿呆まっしぐら?反抗期だから???
いくら私に反抗しても良いのだよ。勉強しないと困るのは君。
本気の馬鹿なのか?でもね、もう中学生だし…
私が見張って、勉強しろ!って言うても…本人のやる気次第ですよ。
大人になって後悔することになるんでしょうね。知らんけど。
先生も今、気がついて方針を変えないと大変なことになりますよ!!
とおっしゃってました。花道の心に響いたかな??

手話教室☆

手話教室に行って来ました☆
今日はお子様が難聴のお母様が体験に来られていました☆
手話も前にしてらしたとかで、私より上手です!
私なんて半年以上になるのにちっとも上達せず(;^_^A
恥ずかしい限りです(;^_^A
午後から大舟の懇談に行きました。先生…日本語がわかりません。
何が言いたいのかちっともわかりませんでした。
大舟に関してはなんにも心配してません。小学校2年はこんなもんだと思っています。
という手は見ましたが…返してくれません。先生は何が言いたいの?
通知表も全く気にしません!ていうてるのに??
私から何を聞きたいの?解らない事だらけです(;´д`)

朝早くから…(・_・;

朝の5時前に大舟が…
「ママ!もう布団たたんどいたで!!」
「俺はもう起きるから!ママも早く起きや!」
って…まだ5時前ですけど??今まで布団なんてたたんだことないやん?
変な日やな~?と思いながら…私は普通に6時半に起きて→
御飯作って洗濯して!今日はいい天気みたいだからシーツも洗おう!
と大舟の布団のシーツを触ると( ̄_ ̄|||)濡れてる…
大舟!!早起きしたのはオネショしたからやん!!!
畳んで直してたらカビはえるやろ!!嘘つき大舟!!ええかげんにしろ!!