着物をいただきました♪

着物の着付けを習い始めてはや一年。
私…帯揚げと帯締めを一本づつしか持っていなくて(;^_^A
しかも、一本しか持ってない帯締めが七五三見たいな…
明るすぎるピンクの絞り生地なんです(;^_^A
先生からも何度も…年相応の帯締めと帯揚げを用意してね。
と言われていたのですが…年相応がわかりません!!
悩んでるんです…と手芸の先生に相談しました…
相談したことを忘れていたのですが、今日!!
着物やらコートやら帯揚げやら沢山持ってきてくださいました☆
私にくださるそうです。ありがたや~!!
困ったことは何でも相談するに限ります!!
私の周りは拾う神ばかりです。

キッザニア…(- -;)

大舟と同じクラスのお友達からキッザニアのお誘いが…
私の心の中で…えー?何で金払って働きに行かなアカンの??
と思っておりましたが、大舟が俄然やる気(ё_ё)
「キッザニアに行きたーい!!!」マジで~(+_+;)
ということで創立記念日の4月12日に行くことになりました。
は~。とほほですよ。私としてはね…

はぐれた!?わざと??

大舟と会社に出勤し。仕事が終わって一緒に帰る。
はずが…?すぐに大舟の姿が見えない??何処へ??
何かわからないけどとりあえず家路を急いで…
家に着くと(・_・;ちょうど大舟も帰って来た。
私を待っていたけど来なかった、とかなんとか…
どこまで嘘か見抜けません(ノ_<。) 大舟の言う事を信じて、今日のところは一件落着!?

英語の日。

朝からはぐくみセンターに次男をおろして…
一件訪問の仕事を済ませて☆英語の授業に行きました☆
私の相方が欠席でしたが、なかなかギュッと詰まった授業でした☆
多分ね…私が一番英語がわからない人なんです(;^_^A
なのに負けじと授業で発言もしちゃいます♪
こんな雰囲気だから楽しく通えるんでしょうね~♪
私も話せるようになるために!!頑張ります!!

兄は馬鹿。

大舟は相変わらず嘘つきオンパレード(- -;)
怒り狂ってはいますが…糠に釘(+_+;)
そんな中花道は嘘をつく大舟に…
「大舟は賢いな~いろんなことが思いつくねんから…」
って…言うときますけど!!
花道がいない時は殆ど悪者は君!ですからね!!!
平和ボケスギているのか???ただのバカなのか???
兄が馬鹿すぎてどうして良いのかわかりません!!

鯛しゃぶが好き☆

世間の家族が選ぶ外出先第一位のショッピングセンターに行きました☆
何もすることがなく…大舟と花道にズボン買いました。
何が面白いのか全くわからないイオンモールを後にして☆
面白そうなところがないので家に帰りました。
夕ご飯に何食べたい??と聞くと→
花道はしゃぶしゃぶ!大舟は一緒にお買い物へGO!
お店で選んだものは…一際高い大きな鯛( ̄_ ̄|||)
確かにしゃぶしゃぶ出来ますね(・_・;
「さ…さん…さんまいに…おろして…下さい!!!」
と言うわけで我が家の夕ご飯は鯛しゃぶになりました☆

携帯をネットで購入!?

私の携帯は昨日、AUからSoftBankに変わりました。
佐川急便が携帯を届けてくれて、パパが切り替えました(・_・;
時代は進んだものです…まさか自宅で!?
なので私は昨日慌ててメールが変わると連絡しました。
7時30分に帰って来たパパが…8時までに切り替える!!
と言うので…それはもう大慌てでメールを送りました(;^_^A
皆様に届いているか??全くわかりません。
文字数オーバーで13件づつしか送れないことも初めて知りました。
そして、今、スマホのアドレス帳が使い切れていなくて(+_+;)
誰から来たのかわからない(;´д`)

終業式☆

大舟が学校最後の日で通知表をもらってきました☆
一つだけもう少しがありました…人の話を聞く。
何なんだろう??大舟は賢いので人の話を聞けないわけないのに…
何で先生は聞けないと言うのか…(ー’`ー;)
親として悩む…大舟は阿呆ではないと信じているのですが…
あまりにもそんなことが続くと…心配。
嘘ばっかりつくし…病気なのか???阿呆なのか???
どうしたら良いものか(ー’`ー;)

手話に行って奈良ポイントGET☆

朝から手話教室に行きました☆
今日は最近お休みしておられた方が来られました。
珍しく男性です( ̄∇ ̄;歩こう会の代表だそうで…
メンバー表を作っておられたので参加させてもらいました!!
奈良ポイント500ポイントGET☆
タダで手話を教えてもらって。奈良ポイントを貰えて☆
一石二鳥です!ありがたや~☆

花道にお願い!

今日は小学校が半日で終わるのに…
私の仕事は13時まで…花道は春休みで(ё_ё)
クラブは午前に終わるので→お願いしました☆
いち早く帰ってきて、大舟を確保してほしい!!
お願いは聞き入れられ、無事に確保に成功したようです☆
が…大舟と一緒に大舟の友達の家に遊びに行き…?
公園で遊んでいる大舟とその友達たちを見守り(・_・;
夕方遅くまで子守をする長男…そこまでする必要ない!
大舟はもう赤ちゃんじゃないから!