大舟は私に似てるのか!?

適当に嘘をつき、自分に都合の悪いことは知らないふりをする。
最悪の事態には嘘で切り抜ける(-_☆)
大舟の行動のすべてに、私の小さい頃を見ているよう(+_+;)
そういうその場しのぎは良いこと無いねん!!
経験者は語る(-_☆)って…そういうことじゃないし!!
バカまっしぐらになるねんで!!!
気がついたときには色々おそすぎて…
めんどくさい大人になってるんだと思う。修正にかなり時間がかかるんです!!
子供のうちに気付きなさい!!今、気付くことが大切!!

三者懇談と英語教室。

中学校の三者懇談でした☆
先生からは授業中、積極的に参加できていて良い。
ただし、浮かれすぎていて小さな事故は起きている。
とのこと。本当に…中学に行ってからと言うもの…
楽しいのは良いことだと思うのですが…浮かれすぎてて心配。
勉強もしなくなったし、平均以上だけが救い…
懇談の後、英語教室に行きましたヾ(*’ー’)o
私が英語を勉強するのです!楽しそうな先生と皆様で良かった♪
続けていけるように、頑張って覚えるぞ!!

給食最後の日☆

小学校の給食が今日で最後です。
明日から大舟が早く帰って来ると思うと((((;゜Д゜)))
明日から昼ご飯の心配もしなくては…
( ̄□ ̄;)!!お米が無い!!明日には届くだろうか??
色々心配しながら、お米以外の食べ物で食いつなぎます(;^_^A

映画を見てから音楽鑑賞会。

前々から花道と大舟が楽しみにしていた(ё_ё)
ファンタスティックビーストを見に行きましたヾ(*’ー’)o
私は見るつもりではなかったのですが…
大舟の言動が気になり一緒に見ました(;^_^A
案の定、映画の間中、妄想なのか空想なのか?
知らないはずのストーリーを私に説明し、前の席を蹴ってました。
前の席は花道だったので良かったのですが…
やはり大舟と花道の2人で映画は早すぎたようです(- -;)
映画の後、大急ぎで加茂へGO!若菜先生のオペラでした☆
今回は少年合唱団のオペレッタはなし。
大人用の音楽鑑賞会でした。

おん祭り♪

土曜日だったので全く知りませんでしたが…
年に一度の奈良のおん祭りでした☆
昼をスギてから行きました(;^_^A 終わってましたけど…
子供たちは出店をみて喜ぶんです!!喜んでました☆
帰りには勿論、図書館に寄って本借りて帰りましたヾ(*’ー’)o
ハイカラなエプロンも購入できたし☆私は大満足でした♪

ミズノの感謝祭行ってきました☆

大舟のお陰でミズノ社員とお知り合いになれて♪
感謝祭やファミリーセールのチケットをもらえる用になりました☆
そして今日も行ってきましたATC(-_☆)
本当に安くって衝撃的☆ブレスサーモも1000円!!
大舟と花道のサッカーシューズも購入!
花道のスキーウエアも買いました☆が…これは楽天の方が安かった(T-T)
昨年、行きが降らなかったので市場に在庫がかなりあるようです(・_・;
それにしてもミズノのセールは有難い!!
我が家のお子様たちはミズノっ子なので(;^_^A
服も靴もアンダーも靴下もミズノで揃えます(;^_^A

成長期か??成長期なのか!?

花道が夕ご飯を食べて、風呂に入り…
出てきたと思ったら「なんかお腹すいた」と言いました。
「気のせいちゃうか?」とやり過ごしましたが…しばらくして…
「なんか食べていい?」しょうがないので「良いけど??」
ともう一度夕食並みのご飯を食べました(・_・;
成長期なのか??あんなに食べてガリガリ…羨ましい(ё_ё)
それ以外の感情は出てきませんでしたが(;^_^A
成長期になると大変かも!?米を早速頼んでおかないと!!

私と大舟は似てる。

私と大舟は前々から類似点があるような気がしていました…
が、今日、確信しました!!
大舟はハリーポッターを読みながら号泣していました。
この本を読みながら泣くという行為は…
今まで私以外の家族がしなかったことです!!
パパも花道も、どんな冷酷な心の持ち主なのか!?
と疑いを感じるほど本を読んでいる時は無表情。
不安になることも多々ありました☆
ココに来て私の遺伝子を確認しましたヾ(≧▽≦)ノ
悲しい本を読めば泣いて、楽しい本を読めば笑う!
これが普通の感情表現です!!

ルミナリエ♪

何年ぶりなのか??3回目のルミナリエに行きました☆
花道は大会のため名古屋に行きましたので、大舟と3人で行きました☆
まずは中華街でお昼ご飯♪
中華街はスゴイ人で、あまりの人の多さで食べるのも一苦労(;^_^A
ゴマ団子や北京ダック、肉まん、小籠包と食べ歩き♪
東急ハンズや生田神社、大丸にも寄って。
いよいよルミナリエへGO!
点灯の30分前から並び…少し早めに点灯しました♪
とってもきれいなイルミネーションに酔いしれて~(⌒-⌒)
大舟もとっても喜んでいました