朝から花道は大舟をバンビに送って行きました。
その後、私の職場で宿題の仕上げを(・_・;
宿題ができたら、ブックオフに行きました…
夏休みも今日で最後だというのに…
何か遊ばなくて良いのかな?
大舟はバンビで映画鑑賞会を楽しんだそうで(ё_ё)
宿題は終わった!と云うてますが…本当かな?
対照的な二人です。
月: 2016年8月
反抗期は無いのだろうか?
今日は珍しくクラブが無いようで(ё_ё)
朝から花道が家にいました。
夏休みの宿題を終わらせる!と目標を建てて…
朝から居間で勉強。
自分の部屋でして欲しいのですが…(- -;)
昼ご飯を食べて私が買い物に行こうとすると(ё_ё)
花道「俺も行こうか?」私「何しに?」
結局ついてきて…荷物を持ってくれようとしたり…
優しいんだけど…そろそろ反抗期とか無いのか?
母としては…嬉しいんだけど…少し不安。
金魚をGET☆
デイサービスのお祭りも先週終わりました☆
金魚すくいで活躍した金魚達…
毎年、わが家が頂いて帰ります♪
なぜかといいますと…鶏達の水飲み場に(ё_ё)
セメントを練る用のタライに水を入れているのですが…
この時期、ボウフラが湧いて蚊が大量発生します( ̄_ ̄|||)
ボウフラ退治のために金魚たち大活躍☆
2箇所のタライと家の水槽と…後2箇所の水場にIN☆
今年の金魚は元気がいい!!全然死なない(・_・;
いつもの年と何が違うんだろう??
バサラ祭☆
奈良市はバサラ祭の真っ最中でした☆
人が楽しそうに踊っていると…私も踊りたい!!
願望が只々大きくなるばかり…
そんな中、私とパパと大舟はポケモンGOのために…
奈良公園に行きました(;^_^A
同じ場所には同じモンスタしかいない。学習しました☆
次回からは違う奈良公園を散策します!!
奈良公園て広いんです!!
小学校の夏季清掃。
年に一度、保護者全員参加の夏季清掃でした。
今年の担当は昇降口の掃除☆
前にも一度当たりましたが…一番しんどいところです。
マスクして首にタオル巻いて!頑張りました☆
学校が終わったらバンビの掃除☆
今回の掃除で生のセアカゴケグモを初めて見ました(・_・;
小学校に普通にいてました。何匹も((((;゜Д゜)))
本当に赤かった…気をつけないと!と再確認!
ブックオフ。
花道は最近…暇があれば3キロ程離れたところにある…
ブックオフに行きます(- -;)目的は漫画。
中学生になって漫画好きになりました(+_+;)
害のない息抜きと思ってます(;^_^A
ナルトという漫画が面白いのだとか…
中学生になって行動範囲が広がり、急成長しています。
狩猟免許の更新研修。
狩猟免許の更新研修が9時半から文化会館でありました。
しかし!!今日は午前中に一件訪問しなければいけないお家が…
朝の8時にカーシェアの車を予約し、
8時半にお宅訪問。9時に車を返却。自転車に乗り換えて…
文化会館へGO!この間、移動距離20キロ。
ギリギリセーフで更新研修に滑り込みました(;^_^A
年々、シカと猪の農作物被害が深刻になる中…
奈良県は26年度に初めて目標にしている駆除頭数を上回りました。
とのこと。
小学校に入ってから…
大舟は小学校に入ってから、お友達と一緒に通学するようになりました。
今までは私が幼稚園まで送迎していたのですが…
小学生なので自力で行きます。
通学路も少し変わりました。そして…
週に二三回はご挨拶していたお家の前も通らなくなりました。
すると、最近見ないから寂しい。と電話が(;^_^A
大舟には「学校の行きと帰りに必ず挨拶をしなさい。」
と伝えました。ご近所でかわいがって頂いて何よりです。
terebiwo mite
この店大丈夫!?
月に一度は行くやおやさん。いつも激安☆
今日はいつになく安すぎて驚いた(・_・;
ピーマン3袋68円、茄子5本68円。ほうれん草2束100円。
キャベツ1玉78円。思わずいっぱい買ってしまいました(;^_^A
が!!こんなに安くて大丈夫なのか?と心配になりました…
このお店、サカナも安いので、月に2回は遠くても来てしまいます。
近くにあったら毎日来るのに…(*^_^*)