参観。ジャスパー瀧口?

幼稚園の参観日でした☆一緒に色々と工作を作って(ё_ё)
最後はリズム室でジャスパー滝口さんのマジックショー♪
この人のマジックは子どもたちに大ウケ☆
大人にも楽しめる完成度の高いマジックでしたヾ(*’ー’)o
何と言っても!!最後の☆
風船の中に入ってしまう体当たりショウーにはビックリ!!
子どもたちも大喜び!!幼稚園はお金かけてます☆
が伝わってきました( ̄∇ ̄;)

しいたけのノルマ☆

わが家の山はしいたけが大豊作☆
雨でも何でも収穫に行かなくてはなりません!!
大豊作ではあるものの…この暖かさと雨のおかげで…
無駄に大きく育って、美味しそうな感じが半減しています(+_+;)
そんなしいたけが大量にできてくるので大変です(;^_^A
今日も雨をかいくぐってしいたけを収穫に行きました☆
沢山とれたので、配りました♪皆様に供給☆
いつまでこの暖かさが続くのかな…?

カラオケ☆

久しぶりに家族4人揃って休み☆
なのに朝から雨、雨、雨。
パパはスケートに行こう!と言うたけど…
妙に暖かいので気乗りせず…(- -;)
カラオケ行こうか?と言ってみたら(ё_ё)
子達が「行く行く!!行きたい!!」とノリノリ♪
予約を取ってカラオケへGO!!GO!!
2時間、唄って踊って叫んで笑ってヾ(≧▽≦)ノ
楽しんだ後は…近くのお店で大きな鯛が売っていたので♪
夕ごはんは鯛しゃぶ☆うちの子達、どういう訳か鯛しゃぶ大好き♪
鯛しゃぶの担当は…パパです(-_☆)

伏見祭り☆

朝からパパは仕事へ、花道は塾へ行ってしまい…
またもや!私と大舟の二人です(-_☆)
今日は小学校で毎年恒例の伏見祭りがあるとのこと(ё_ё)
祭りは10時からなのに、大舟は早々と準備をして(・_・;
9時30分に学校到着☆長い長い伏見祭りでした(;^_^A
当てものでは良い物が当たり。スーパーボールも沢山すくって…
大舟は大満足でした♪

しいたけのシーズンです。

11月だというのに、妙に暖いので…
しいたけがニョッキニョッキと生えています(・_・;
一日50個、100個も取れるので…
出荷するように配り歩いています(;^_^A
もう少し寒くなってくれないと、貰い手もいなくなりそうです…
いっその事…本当に出荷しようかな(ё_ё)

就学前健診でした☆

1時から受付開始とのことで、皆様は12時から並んで行くらしい(ё_ё)
私は行きません。家の掃除を終えて、ギリギリの13時5分くらいに幼稚園へ迎えに行き。
ヅラヅラ並んでる列に参加。でも13時10分頃に到着しましたが…
14時50分には開放されました☆早く並んだ組と大差ないと思います。
幼稚園組は色々と検査が先に幼稚園で終わっているので、超早いんです!
驚くほど早く終わりました☆伏見小学校に入るなら!伏見幼稚園が一番です!!
身を持って実感しました☆

暇な時を狙って(-_☆)

今日は特に用事はなかったのですが…
こんな時はためていたことをする日です!!
私の船舶免許の更新手続き☆と子達の予防接種!!
2つともクリアしました♪私って…できるオンナ!?
まだまだ忘れてることがありそうで怖い!
大体の事が不安でいっぱいです☆入学準備もどうするか…
早く自立してほしい☆と節に願うダメな母なのです!!

パパとデート(≧m≦*)

朝から花道は奈良女の模試に教育大へGO!!
大舟は英語の遠足で奈良公園へGO!!ってことは??
すご~く久しぶりにパパと二人っきりでフリー♪
二人で郡山イオンの雑貨屋を見て(ё_ё)
笠そばに食べに行きました\(*^▽^*)/うまかった☆
あっという間に子達が帰ってくる時間になりました(;^_^A
たまに子供がいないと、羽が伸び伸びしますヾ(≧▽≦)ノ

服を売りに行きました☆

幼稚園のママが一生懸命薦めてくれるので…
大舟の着れなくなった服を売りに行きました☆
結構、ブランド物が会ったと思ったのですが…
61点で480円でした。行っただけ人件費の損益がでています。
まさに二束三文!しかし、わが家のゴミが減ったのでOKです!
ステラレネーゼの私は何でも大事にとっておくのです(+_+;)
処分できてよかった☆これからは少量を都度都度持って行きます☆

サッカーの集合時間。

本日サッカーの集合時間が6時10分集合って…(;´д`)
これだから嫌になるのですよ…皆がOKなのが不思議!!
6時10分に送って行きました。半道はしばらく帰ってきません!
だからと言って特に何か行きたいところがあるわけでもなく…
山にしいたけを見に行きました☆がしいたけなし。
帰りにスーパーオークワに行きました☆
楽しい商品がありました。が購入したい商品はありませんでした。
イオンタウンの隣って…損してますね~…
イオンよりはいい商品を置いていました!!これだけは確か!