幼稚園の遠足。

大舟の今回の遠足は京都動物園です(ё_ё)
動物園ではお弁当を広げる場所がないそうで…
おにぎりのみにしてください。と園より指定されました(・_・;
しかも…おやつも指定です。勿論200円まで☆
アメ、ガム、チョコレート禁止( ̄_ ̄|||)
買いに行くと(ё_ё)ラムネとスナック菓子…か?
ハイチューもビミョウだし…何だか貧素なお菓子になりました。
本人は動物いっぱい見て楽しんできたようなので♪
良かった良かった(⌒-⌒)

休みなのに…

どういう訳か?休みの日なのに電話がひっきりなし☆
忙しすぎます!!私を上げるチャンスです!!
頑張って働きます!これが私の仕事です。
頼られてるということです☆
家の掃除もしたいけど…病院から沢山よばれるので…
家の事は出来ません…いいわけではありません(;^_^A

冒険の森☆GO!GO!

前々から気になっていた山添村の冒険の森☆
今回の運動会の振替休日を利用して行きました♪
モクモクファームに行こうか、宇陀アニマルパークに行こうか…
ユニバに行こうかと色々なやんで、やっと決めたのが冒険の森☆
ここ、穴場スポットで土日は満員だそうな…
大舟が110㌢を超えた今☆がチャンス!!と行ってきました♪
冒険の森☆行ってよかった♪メーっちゃたのしい!!
年間パスポートを買おうかと思ってます(;^_^A
なんどでも楽しめそうな施設でした☆超オススメです☆

新☆冷蔵庫が来ました♪

昨日、5台限り99800円の冷蔵庫をGET☆
結局、リサイクル代や消費税、10年保証を漬けて12万円でしたが…
購入に成功し、今日配達の日でした☆
朝から電話があり「今から一時間後に行きます!!」( ̄□ ̄;)!!
慌てて冷蔵庫の掃除!!奥底から得体のしれないものがザックザック( ̄_ ̄|||)
確認するのも恐ろしいので、見ないでゴミ袋に入れていると…
ゴミ袋3つが満タン<( ̄口 ̄||)>!!! こんなに訳の分からないものをためていたなんて!!
これからは冷蔵庫も入れ替わったことですし…私の心も入れ替えて…
貯めない生活にシフトします!!お金はたまらないのに、冷蔵庫のものが貯まる…
行けない傾向です!!掃除もできたし、がんばります!!

最後の運動会☆

パパは4時半から並びに行ってくれました☆
私も4時半から弁当を作りました!!
ぱぱは期待通り、一番前の席とってくれました♪
保育園ほどの感動はありませんでした、が、感動しました☆
ありがとう!やっと最後の組みたいをみれました。
ビデオに必死でそんなに感動がないことに驚きました(;^_^A
あっという間に6年生!あっという間に運動会。
と言う感じでした…感想は…こんなのなの??
運動会終了とともに富雄南イオンへGO!5代限りの冷蔵庫を狙って…
99800円の冷蔵庫を無事GET☆しました♪なんやかんやで12万円…
それでもGETできてよかった♪お得な商品GETしました♪

最後の運動会☆

パパは4時半から並びに行ってくれました☆
私も4時半から弁当を作りました!!
ぱぱは期待通り、一番前の席とってくれました♪
保育園ほどの感動はありませんでした、が、感動しました☆
ありがとう!やっと最後の組みたいをみれました。
ビデオに必死でそんなに感動がないことに驚きました(;^_^A
あっという間に6年生!あっという間に運動会。
と言う感じでした…感想は…こんなのなの??

意を決して!!

昨日の今日だというのに…隣の人がいる!?
誰かが教えたのかな?うちの子達が悪いことをしていたことを??
でも…謝らないと!!意を決して!思い切って謝りました!!
精一杯で…スミマセンでした!!うちの子が勝手にお隣に入って小屋を作ろうとしてました。
学校の先生も通して現場の確認して貰って、ちゃんと反省確認しました!
家がわからなかったので謝りにいけませんでした!!スミマセン!!! 
平謝りした結果…?怪我がなくってよかった~。と言ってくださいました。
よかった~(;´д`)本当にいいひとたちに囲まれて本当に…
こんなに幸せで大丈夫なのかな??私???色々考えます…(;^_^A

事件です!

いつもはわが家、知らない子供は極力来ないように…
私がいない時は家に入れないように、きつく行っています。
今日、帰宅すると…またもや我が家の駐車場が駐輪場状態( ̄□ ̄;)!!
中に入ってみると(・_・;隣の空き地から塀を超えて子供がドンドン入ってくる!!
何してるの(メ`д´)ヶと聞くと…空き地に小屋を建てようと思って♪
…ええわけ無いやろ!!と、怒り狂いました(;^_^A
何だか私がいう言葉がいまいち伝わっていない様子で、子達が出て行ったので…
学校にも連絡して、先生にも現場を見ていただきました。
完全に不法侵入です!!しかも勝手に開拓して、たちが悪すぎます!!
空き地は皆の遊び場ではありません!!所有者の持ち物です!!よって…
謝るのは私です(;´д`)本当にかんべんしてほしい!!

次男はややこしい言葉を使う?

わが家の次男がややこしい言葉を連発するので驚いております。
幼稚園児なのに…お友達とイオンで合流する❢とか…
圧倒的にこっちの方が良い!!というけど…何と比べてるの??
というような…沢山このような状況が繰り返されています…
この面倒な日本語って…ややっぱり幼稚園で教えられてますよね??
本当にややこしい次男なんです!!

次男が敏すぎて驚いた!!

本日幼稚園の運動会の振替休日でした☆
大舟と二人で…何をしようか??辛いひとときでした…
イオンタウン富雄南のジョーシンで買い替え予定の冷蔵庫を見よう!!
と椎茸収穫ついでに向いました☆到着してしばらくすると…
大舟がいない☆店員さんも手伝ってくれて探しました!!
するとひょっこり帰ってきて…抜け抜けと…パン屋に行ってた☆
案内されたパン屋に行くと…「お預かりしています~」と( ̄□ ̄;)!!
大舟の選んだパンがお盆に乗っているではないか!?
普通、定員て「お母さんが来てから選んでね!」とか
「お母さんはどこにいるの?」「お母さんと来てね♪」とか聞かないの??
信感でいっぱいです(- -;)パンを8個も買わされてしまいました…
大舟の思う壺。な私でした(;^_^A