朝から、大舟はサッカーへ花道は塾へ…
家で畑の世話をしていると(ё_ё)チャイムが♪
ご近所のココちゃんがお菓子を持ってハッピーハロウィン♪
と来てくれました。二人共いないのだよ。ごめん!
ありがとうね♪とお礼を言うてさよならしました。
家に帰ってきた大舟が「トリックオアトリート!」しに行くわ!!
とやる気満々でしたが(^_^;)お菓子は先に届いたし…
私はお返ししてないし…ここちゃんはお祭り行くって行ってたし…
ご近所は年寄りばかりで、お菓子の脅迫になんていったら…驚くし(-_-)
今回は我慢してもらいました(;^_^A
幼稚園もややこしいことを教えてくれるな(;´д`)
月: 2015年10月
花道の遠足です。
2,3日前に道で会った同級生の女の子に…
「遠足は7時50分集合で、青黄帽かぶってきてね!」
って教えてもらったんです(;^_^A さすがくるみちゃん!!
彼女が同じ学年で本当に助かってます!ありがとう!!
そんなこんなで当日、7時40分にうちの長男は…
「ママ!!名札がないねん!!名札知らん?」と慌てております…
「名札はまったく知りません!あやく学校に行きなさい!!!」
そんな事件がありましたが(;^_^A 彼は楽しんで遠足を満喫した模様。
郡山イオンに行くと…
久しぶりに郡山イオンに行きました☆
幼稚園ママたちがGUに安くておしゃれな靴があるというので(;^_^A
GGUに行くと…ダンスで一緒だったいっちゃんと再会。懐かし話をして…
2階へ行くと…前に努めていた会社の同期が!!またもや懐かし話…
そして1階で…サッカーのママと(;^_^A
ここでは買い物している時間を確保することが困難です!!
忙しい店だ☆流行ってるってことなのかな~
明日は30日で割引があるのに…皆様、何故こんな普通の日に?
水曜日って…
小学校が幼稚園より早く終る日なんです…
そして家に二人が一緒にいると…どういう訳か喧嘩(- -;)
しょうがないので花道には遠足のおやつを買いに行かせて→
大舟には昼寝を強要(-_☆)喧嘩するくらいなら近寄るな!!
仲がいいのか悪いのか?よくわからない兄弟です(;^_^A
来年は小1中1なので…また、生活パターンが変わるかな~?
プラネタリウム☆
幼稚園は連日イベントで驚いてます(;^_^A
本日は保健センターでプラネタリウムだったそうです。
その後、NPO法人の方々が子どもたちにイベントをしてくださったそうです。
うちの子に、食料の質問はしないで下さい!
山に入れば、食べれるものと食べれば鋳物の区別は必須です。
どんぐりの種類も見分けて、食べれるものを選別するのは、男の役目!
わが家はいつでも食には貪欲に教えています。毒キノコもちゃんと教えます!
なので実務でないNPOさんは大舟には歯がたたない訳です(;^_^A
どうせなら、わが家に野外活動に来ますか?って感じです(≧m≦*)
芋掘り☆
幼稚園のイベントは盛り沢山です!今日は芋掘り☆
近くの農家さんの畑で芋掘りをさせていただいてます。毎年☆
今年も楽しく行ったそうです…ただ…持って帰ってくる芋が…(- -;)
大きければいいということでもない!と教えているのに…
選りすぐりに大きな芋を選んでいる様子(+_+;)
料理方法は…スイートポテト(-_☆)
こんなに大きな芋、どう料理していいか全く検討も付きません!!
干し柿のある風景。
わが家は誰も干し柿を食べません。
でも私は、毎年干し柿を縁側につります。
今年もお隣から頂いた渋柿で作りました☆
大舟が皮むきを手伝ってくれました(*^_^*)
二人で皮をむいて、縁側に沢山の柿をぶらさげました♪
大舟が突然「この柿にはブルームが沢山ついてる。」
私「何じゃ?」大舟「ブルーム!」私「なにそれ?」
大舟「柿についてる白い粉。これがついてたら良いねんで~」
私「誰に教えてもらった?なんでそんなこと知ってる?」
すでに私を超えている(・_・;恐るべし次男☆
適性検査説明会。
奈良女子大学付属中学校の入学適性検査の説明会に行ってきました。
朝からめんどくせぇ!と思いながら自転車で。
学校の教育方針や特性を聞いていると…(ё_ё)花道に合っているだろうな。
行きたいという理由がわかりました。もっと早く気づいてあげればよかった。
少し反省しつつ、受かれば良いのにな~。
明日から菅原神社に毎日でもお願いに行こうかな~(ё_ё)
兄弟なのに…
大舟は実に変わっている。賢いのか?
何でも覚えている。今がそういう次期なのかな?
私の知らないことも知ってる…恐ろしい(+_+;)
花道の小さい時…そんな事なかったけどな…
花道は扱い易い子供です。未だに( ̄∇ ̄;)
大舟は難しい(- -;)兄弟なのにこんなに違う。不思議。
花道12歳の誕生日☆
花道の12歳の誕生日です☆
朝から寝起きに花道以外の皆で(ё_ё)
ハッピーバースデートゥーユーを合唱♪
歌い終わると大舟が慌てて「ちょっと行ってくるわ!!」
とトイレにダッシュ(・_・;「どこ行ったんやろ?」と話してると…
すっぽんぽんで走ってる( ̄□ ̄;)!!「どうしたん!?」聞くと…
「おねしょしてもた…」って…<( ̄口 ̄||)>!!!
布団をめくると…大きな地図が(T-T)とんだ誕生日のスタートでした…(;^_^A
ケーキはバイカルに行きました。私の小さい時は配達してくれたのに…
今は京都市内のみ配達するんですって(- -;)
ケーキを食べる頃にパパが帰ってきて♪皆でお祝い出来ました♪