大舟も来年から小学生☆と言うことで…
ランドセルを見に行きましたヾ(*’ー’)o
彼の希望のランドセルは!といいますと(ё_ё)
「お兄ちゃんとおんなじのがいい!!」( ̄□ ̄;)!!
日々驚きの連続です!!花道のランドセルを買ったのは6年前…
勿論、当たり前のことですが、進化しています…
今、6年前の商品を買うことは出来ません…(+_+;)
似たやつを探しても…いまいち同じとは言いづらい…
大舟に「どうする?」と聞いいたら…
「お兄ちゃんのランドセルはまだ綺麗からこれ使うわ~」(⌒-⌒)
蔓延の笑みで言われても…困ります!!はっきり言って…ダメ!!!
新しいの買ってあげるから!!選びなさい!!!
本当に次男って…親孝行なんだか何何だか(- -;)
月: 2015年8月
言うてることがわかりません!
花道の言うてることがわかりません!!
今に始まったことではありませんが…もう小学校6年なのに…
今日も朝から…小学生新聞の気になった記事を教えて。と言うと…
花「ロケットが打ち上げられてん!!」私「何のロケット?」
花「冥王星に向かっている人達に食料を届けるロケット!!!」
<( ̄口 ̄||)>!!! 人類が冥王星まで行けるようになったの!?
言うてることが衝撃的過ぎます!!
竹シーツが悪いの!?
次男は本当に、どこで覚えてくるのか?口が立つ。
家族で私だけが竹シーツを使用しています…そこに勝手に入ってくる次男。
今日も朝からおねしょをした次男(ー’`ー;)朝早くから…
「竹シーツが冷たかったから、びっくりしてでてしまってん。」何だと?
「俺は普通のところに寝てたのに、竹シーツに来てしまったから…」
あくまでも自分は悪く無いと?しかもわざわざ私のシーツでおねしょをして?
「明日から紙パンツをはいて寝なさい!」と言うも「嫌だ!!」(- -;)
竹シーツさえなければおねしょをしないと言い切る(ー’`ー;)
これからは寝てる時に、私に近寄るな!!
キャンプ…流行ってきたのかな?
わが家がキャンプを初めて8年目になります。
最近になって周りの人達が「テントを買った。」
「キャンプに行った。」と言い始めました(ё_ё)
今まで、私の周りでキャンプをする人は皆無だったのに…
「もっと早くから初めておけばよかった!」と言う人も(・_・;
流行ってきているのかな?キャンプ?
男の子兄弟にはオススメです!テントは是非スノーピークで☆
初盆。
帰省ラッシュに巻き込まれて…7時間かかって到着。
朝から初盆をするというので、家族で実家に移動…
拝んでもらって、今後の段取りの話をして初盆終わり?
自称、霊感があるという妹が…父の霊が出て行った。だの…
わけのわからないことを言うので…軽く無視(- -;)
徳之島から完熟マンゴーを送ってくれたので(≧m≦*)
みんなで美味しくいただきました♪
大舟は釣りデビュー♪
昨日、大舟はパパとゴムボートに乗って→
初めての釣りに挑戦しました☆小さい鯛を2匹GET!
楽しかったようです(*^_^*)が!!
ボートに穴が空いたようで…今日は私と(ё_ё)
浮き輪で釣りをしましたヾ(*’ー’)o
釣り竿は使わず、ペットボトルに釣り糸を巻いて…
錘と釣り針を付け…エサは岸の貝を砕いたものを袋に入れて…
まずは私が!…何度やってもエサばかりなくなる(+_+;)
大舟が見かねてチャレンジ☆あっという間にキスを釣り上げた( ̄□ ̄;)!!
釣りの才能があるのかな?浮き輪で釣りはなかなか楽しかったです!
その後、大舟と花道は…
面倒見の良い隣のテントのお兄さん達と出かけて行きました☆
周りはホントに良い人達ばかりで、快適なキャンプ生活です(*^_^*)
今年は…人!多!!(・_・;
この海に来るようになって4年目。
穴場だったのか、テントがいっぱいになったことがなく…
いつもガラーンとしているのがお気に入りだったのに…
今年は何だ何だ??スゴイテントがいっぱいで住宅密集地みたい(・_・;
お盆だからかな?ところ狭しとテントがたって…次から次へと人が来る…
お隣に若者君がテントをたてて、潜りに行ったかと思うと(ё_ё)
いっぱいのサザエや蛸を取ってくる…手馴れてる(・_・;地元民?
聞いてみた( ̄∇ ̄;)彼らは大阪から毎週来ているらしい(-_☆)
免許取りたてで7人中4人が免許を持っていて、交代しながら来たのだとか…
なんて健康的な子達だろうか(*^_^*)花道もこんな青年になってくれるかな…
彼らも、今日は今までで見たこと無いくらい人だらけで驚いていた。
天気はいまいち(;^_^A
雨がふる前にテントをたてて→海☆
天気はイマイチで降ったりやんだり…
でも(ё_ё)海に入るので問題なし♪
雷さえならなければ、日焼けの心配も少なくってOK☆
日本海は本当に綺麗☆どこまでも透き通って魚がいっぱい!!
今年は小アジの群れと遭遇しました(*^^*)
群れの中で魚と一緒に泳ぎました♪楽しい\(*^▽^*)/
やすで蛸や魚をついたり、貝を採ったり。
今年も魚介類の豊かな海です!BBQの食材も多彩☆
夜に出発☆
今年も日本海☆いつもの海水浴場へGOGO!
キャンプの準備をして!渋滞考慮で夜に出発♪
夕方、サッカーママがやってきて(ё_ё)
この間、わが家が行けなかった旅行のおみやげを持って来てくれました。
本当に良い人達…気を使わせてしまった(+_+;)ありがとう!
日本海まで、渋滞考慮で夜に出発したけれど…
京都縦貫道が天橋立まで開通していたので→
3時間で到着♪雨もそんなに降ってなくてLucky☆
電気代が<( ̄口 ̄||)>!!!
電気代が先月より1000円以上上がっているではないか!!!
なんで!?今年の初めにわが家のエアコンは全部捨てたのに!?
どこでわが家の4分の1の電気代が消費されたのか??まさか漏電?
4月から省エネのハッピーE見るのメダルが貰えてたのに!!
原因は解っています…最近…夜な夜な電子書籍で本を読む…パパ(-_☆)
昔は本だったのに、最近はパソコンで電気代を使って読む。
本も正規のお金を払って、電気代も使って。一挙両得。わが家は二重苦。
儲ける人は美味いこと考えてるね~(・_・;
電子だと貸し借りもしにくいし…昔の本の方が良かった!!
と思うのは私だけでしょうか?