昨日捕まえたクワガタを昆虫ケースに入れて…
昨年に引き続き、昆虫ケースのフタ開けっ放し(+_+;)
クワガタが何匹か逃走中( ̄_ ̄|||)
大舟は度々よくわからない大きな芋虫を捕まえて蛹にしています…
ある日、家の中をモスラが飛んでいる( ̄□ ̄;)!!
「気持ち悪いから!!早く捕まえて外に出して!!」
朝から大騒ぎです…(;´д`)
捕まえた虫は蓋のついたケースで、ちゃんと管理して!!
家の中をよくわからない虫が徘徊したらややこしい!!
月: 2015年7月
山添村へGO!
パパが出張で東京へ行きました☆
車が置いてあったので…山添村へGO!GO!
センスのない兄弟がクワガタ採りに出かけましたが…
2時間後に帰ってきて、収穫なし(ー’`ー;)
才能がないのです。やむを得ず、私がスポットに連れて行きました!
1箇所で5匹GET!才能の無さはここでも発揮☆
私的には瞬時に見つからなかったものはしつこく探しても無駄!!
と思うのですが…才能の無い彼らは一匹いたところをしつこく探す(+_+;)
クワガタ採りはセンス!君たちにはクワガタは探せない!
しつこいのは…クワガタにも女にも嫌われますよ!!
将来のためにも!もっとあっさり行きましょう!
子連れ出勤。
花道も大舟もどういう訳か会社に行きたがる…
二人を連れて出勤しました。
子供が来て、喜んでくれる人が多いのですが…
少なからずお怒りになる方もおられて…難しい限りです。
極力目につかない所にいるように!とは言うてますが…
子供だけにはしゃぎ過ぎたりしてしまう(- -;)
子連れで出勤してると不真面目に見えるんでしょうね…
仕事はちゃんとしてるのですが(;^_^A
やっと自由!
大舟は機嫌よく幼稚園に行きました☆
何故かと言うと…幼稚園でプールにいれてくれるから♪
花道も出かけて行き(ё_ё)やっと私の自由が\(*^▽^*)/
朝からカットに行って、買い物をして♪…ふと
プレミアム商品券…毎月発行してくれないかな(ё_ё)
と都合のいいことを考えてみたりしました(;^_^A
幼稚園に行ったけど…
朝から弁当を作って、幼稚園の預かりに連れて行ったけど…
年長さんが一人だけ…(・_・;
大舟に聞いてみると「今日は帰る」…( ̄□ ̄;)!!
暑いのに、大舟と花道と家でうだうだ…
昼ご飯もつくらないといけないし…幼稚園に行ってほしい!!
みんな、家で何やってるんだろう??
試合そして祝勝会。
花道はサッカーの試合。私は荷物を会場に運んで→
家に帰って…パパと大舟と三人でビバプール♪
この糞暑いのに、サッカーの応援なんてやってられない!!
プールで長くいるために、できるだけ試合に勝ってほしい!!
何故なら、早く負けると早く迎えに行く事になるので(;^_^A
私の願いが届いたのか!?3位トーナメントは全勝しました♪
お陰でゆっくりプールを楽しめました♪
帰って花道は祝勝会に行きました。私達は…(ё_ё)
パパがアコウという2200円もする魚を買って来たので…
家でお刺身頂きました。なんであんな高いの買うんだろう?
夏祭り♪
今日は子供達が楽しみにしている菅原町の夏祭りでした☆
早くに風呂に入って、5時半には2人で出かけて行きました。
とても楽しかったようで、11時前に帰って来ました(ー’`ー;)
ジェラートやら当てものやらくじ引きやら…
最後の金魚すくいでは、お金が足りなかったそうで(ё_ё)
「大舟110円しか持ってないねん…」と言うて見たら…
300円の金魚すくいを110円でさせてくれたそうな(・_・;
交渉上手なのか!?夜更かしもほどほどにね(- -;)
出勤2日目☆
ハルくんのママに甘えて、ハルくん家に送り届けてから出勤☆
本当にいい人に取り囲まれて、幸せいっぱいです♪
大舟はゴキゲンに幼稚園に行ってくれているし、言うことなし!!
仕事もはかどります!!家に帰って幼稚園に迎えに行き…
夕ごはんのお買い物♪子育て応援プレミアム商品券が、TRIALで使えるんです♪
プレミアム商品券、毎月発行してくれないかな??
本気で思う今日このごろ…2日目もハルくんママのお陰で楽しく過ごせた模様。
来週も預けたいけどな~。
ちゃんと言う事聞ける?
今日は私は仕事のため、本来ならば大舟と子連れ出勤。
しかし、大舟と仲良しの幼稚園ママが…
「うちの子と一緒に連れて行ってあげるよ。」と有難いお言葉。
大舟も「ハルトくんと幼稚園行きたい!!」と言うし…
「はるくんのお母さんの言う事をちゃんと聞ける!?」と聞くと…
「わからん!!」…なんで自信満々やねん!!
「ハルくんのお母さんの言う事を聞けない子は幼稚園には行けません!!」
というと…ものすご~く長い間…2日ほど考えて…
「俺、言う事聞けると思うから、幼稚園行きたい!」
2日も考えたのに、聞けると思う??どんだけ不安感じてるの??
そして約束しました。
「もしハルくんのママがいうこと聞かないって言うたら、幼稚園は行けないよ!!」
納得したのかなんなのか?心配性なのか??
朝、ハルトくん家に送って行ったら、大喜びで吸い込まれて行きました☆
本当に良い人に助けられて幸せな私…感謝感謝(T-T)
学園前行きに乗れと言うたけど(ー’`ー;)
花道が一人で初めてバスに乗ることになり…
バスの本数の多い近鉄奈良駅から乗るのは超不安…
わが家前を通過するのは学園前行きだけなので…
しつこく「学園前行きにのりや!」と言いました。
うちの長男がここまで馬鹿だとは思いませんでした。
5時に帰ってくるはずの長男は7時になっても帰ってきません(- -;)
何回もバス停を見に行き、周辺も探しましたがいません。
いい加減、ドキドキして警察に電話しようかとおもっていたら…
帰ってきました(;´д`)学園前まで行って、歩いて帰ってきた。
なんで!?ママが学園前行きに乗るようにっていうたから!
なんでやねん!!ちょっと頭使って!!(メ`д´)ヶ
6年生にもなって、こんなことまで説明しないとわからないの!?
本気のバカ過ぎてこの先思いやられます…(T-T)