サッカーの奨励会。

以前、上手な5年生が11点取ってくれたおかげで…
優勝できたカップ戦がありました。
その奨励会が、今日ありました…なんだかなぁ~(ё_ё)
6年生の試合で5年生だけが大活躍して…優勝…微妙…
と言うことで花道だけ参加させました☆
お母さんたちも参加してたみたいだけど…
一緒に喜べる気にはならない!私…変子です。スミマセン(ノ_-。)

金曜ロードショー。

我が家の子達の就寝時間は9時です。
なのに…この一月程…金曜日の度に…
11時過ぎるまで起きています(-_☆)
原因は金曜ロードショー。ハリーポッターシリーズ…
もうハリーポッター終わったのに、何故か起きてる(ー’`ー;)
一回ガツンと怒らなければ(- -;)

カーシェアリング。

やっとやっと!西大寺の南側にもカーシェアがオープンしました☆
アクアとスイフトの2台♪今日はスイフトを借りました♪
家から歩いて10分。踏切も渡らなくって大丈夫☆便利だ!!
15分206円で借りれて、保険代もガソリン代も全部込み☆
私の場合は一月に一回か二回しか利用しないので…
1080円の基本料金から少しオーバーするくらい…丁度良い!
タイムズはこんなに親切にして、儲かるのかな~??

花道が初めてのお迎え。

今日はどうしても仕事で20分位お迎えの時間に間に合わず…
なのに、同じクラスのお友達が預りに入っていない。
どうしようか…と考えた末、花道に行ってもらおう!
しかし!!花道には渡してくれない…そこで…(ё_ё)
いつも一緒に帰るママにお願いしました☆
建前上、先生には!帰りは友ママに連れて帰ってもらうことにする。
本当は花道と大舟、2人で帰りますが(;^_^A
何の事はない。上手くいきましたv(=∩_∩=)
だって…花道6年だし!大舟ももうすぐ一人で小学校行くんだ!
幼稚園までの500メートル弱くらい、一人でも帰れるよ!! 

出勤日では無いけれど…

朝から歩いて会社に行き、計画書を作成しました。
ショートステイをお願いしている施設の担当者さん…
大好きだったのに退職されたそうです…
大きなショックを受けて、うなだれながら計画書作成です。
人と人って本当に大切だと思います!!他事業所でも!!
私は今、彼女は挨拶もせず辞めていくような不人情な人ではなかった…
という理由から、何かあったのかな?と大変心配しています。
大きなお世話でしょうが(;^_^A 良い人だったのに!!
お付き合いできなくなるのは、残念極まりないです!!

鯛の九つ道具☆

TRIALに買い物に行くと…超目玉商品!!!鯛3匹598円!!!
悩みに悩んだ末、購入しました(;^_^A
そして今日は鯛めし♪鱗を取って内臓抜いて塩焼きにして→
ウロコ取りはペットボトルのキャップで子供達にさせます。(;^_^A
圧力鍋で一気に炊きます☆大好評♪明日の分も今日、煮魚にしました☆
そして鯛を食べる時に楽しいのは…九つ道具を探すこと(ё_ё)
大舟は大好きで、いつも探しています(≧m≦*)
食べながら宝探しみたいで楽しいんでしょうね~☆
明日探そうね!!と、今日は諦めてもらいました☆

イオンの話。

今日は長男サッカー一日練習、次男もサッカー午前中。
なのでネタ無し!先週のイオンがどんだけどうしようもないかを…
まず、購入してまだ1年ちょっとの電チャリが…バックできなくなった(・_・;
症状がドンドン進んでいるので…購入したイオンに持って行きました☆
するとイオンの売り場の人が出てきて、チェーンに油をさして…
「チェーンが錆びたことで、センサーが誤操作したんだと思います!!」
と言われました(- -;)全く納得できません。ちゃんと調べてください!!
と言いました。しかし、どういう訳か??
「イオンでは修理できないんです!メーカーに出すと2,3週間かかるんです!!」
これを何回も何回もいうので…他に何かいい方法があるのですか?と聞いてみた。
答えは無いとの事…無いなら何で困難に何回も言うのか意味がわからない!!
私にパナソニックに行け!というてますか?の質問に「そんな事は言うてません!!」
何が言いたいかわかりません!!「代車はないのですか?」と聞くと…
「あります!」では何の問題があるの?この人、仕事したくないだけなんじゃないの!?
この店員と理由の解らない押し問答を繰り返しても時間の無駄?
とっとと代車を借りて帰りました。イオンももう終わりだね!二度と買わない!!

花道の皮膚科通い。

花道の足の裏のウイルス性???魚の目!しつこすぎます!!
今日も花道は皮膚科に行って、液体窒素の治療を続けています…
いつまで続くの!?(;´д`)トホホ…
皮膚科から帰ってきたら、宿題をして…風呂に入って…
今日はハリー・ポッターの日!!どうしても見たいというので、OK 。
遅くまで頑張ってみていました(・_・;

感謝の気持ちは口にしないと!

今日もいつものおじさまが、大きなイサキを2匹下さいました☆
何で私にこんなに良くしてくださるのだろう???
私はそんなに物欲しそうな顔をしているのだろうか??
幼稚園ママ達にも、どうやって仲良くなるの!?と聞かれるし…
わからないので聞いてみた☆すると…おじさまは…
16年間、毎朝子供達の為に信号の前に立っていてくださっていて…
それに感謝をしたのが数えるほどの人だったそうな…
そして私が…とても感謝したのが良かったみたいです(;^_^A
皆、感謝してますよ!絶対!!なかなか言葉に出来ないものです。
シャイなんですよ!!というと…最近、おじさまに苦情が来たとか(・_・;
おじさまはいつも電子タバコなるものを吸って、禁煙に努めておられます。
それを通りすがりに見た保護者が、たばこを吸いながらやってると苦情。
話せばわかる些細な事なのに…(ノ_-。)
今までやってきて感謝されるどころか、苦情まで言われて…
おじさまはご立腹で、4月から立つのを辞められたそうです…残念!!
自分はこんなこと出来もしないのに、良心で頑張ってくださっている人に…
よくもまあそんな文句が言えるのか?私には全くわかりませんが…
代わりに謝っておきました。近々PTA会長にも報告します。
学校全体で考えて行って貰えるように打診します!

盛り沢山。

朝から、幼稚園の参観と懇談でした。
一緒にバケツ稲を植えました♪
そして…大舟が硬筆の体験に行きました☆
花道が長年行っているお習字教室です。
花道の字は本当に素敵✨カッコイイ字を書きます♪
教室に入れている間にイオンに自転車の修理依頼にいきました。
そこで、久しぶりに私を怒らせた店員(- -;)
私…子供にはしょっちゅう怒ってるけど…他人には怒りません。
それにしても地雷をいっぱい踏んでくれました。
その話は後日。