盛り上がりすぎました(;^_^A

朝から訪問したお宅の娘さんの話が面白すぎて…
世間話で盛り上がり、ついつい長居してしまいました(;^_^A
10時から12時まで…その間、私は飼い犬に気に入られ、やたらなつかれて…
楽しい話もいっぱい聞けて、日本の文化にも興味をいだきました。
そろそろ着物の着付けを習いたい!!切実に思います!
歌舞伎にも行きたい!!私は日本の伝統文学に長ける人になりたい!

誕生日♪

本日大舟の誕生日でした☆6歳です!
希望のケーキは…チーズケーキ!早速近鉄へGO!
モロゾフにチーズケーキがあったけど…しょぼすぎる(+_+;)
一応、チーズケーキは確保して、
ケーニヒスクローネでデコレーションも買いました☆
それにしても、パパが買ってくる風太郎に比べれば雲泥の差☆
格安でも、家族皆で盛大な誕生日会を出来ました♪
チーズケーキは大舟が一人で食べてしまいました(;^_^A

長靴…そんな間違え方あり!?

今日は雨…大舟に長靴を履くように言いました。
幼稚園までの道中、どうも歩きにくそうな大舟…
何でかな~長靴だからかな~?と思って幼稚園に着くと…
他のママが「大舟君、右左のサイズ違うやん!!」って
<( ̄口 ̄||)>!!! ほんまや!!普通、間違える!?
玄関に並んでいた、花道と大舟の長靴…真ん中の2足を取ったのね…
おかしいやろ!?何でこんなことになるの!?
他のママからは「同じデザインはアカンわ~」との事(;´д`)

光熱費…上がりすぎ!!

電気代と言い、ガス代と言い、上がりすぎ!!
一般市民はこんなに上がっているのに何の文句も無いの!?
一年前、2年前とくらべて、使っている量はあんまり変わらないのに…
1.5倍!?2倍!?ボッタクリ???電力会社もガス会社も選べないのに!?
独占禁止法とかに当たらないの!?いいかげんにしろよ!
私は光熱費を節約の鬼なので、怒り新党!!!
目標達成できません!

サッカー鴻池の練習。

鴻池陸上グラウンドでの練習でした。
本当にこんなに必要なの!?と、信じられない位の荷物を積んでGO!
簡易ゴール20個、コーン20個、クーラーボックス2個
テント1個、ベンチ10個等など…本当にこんなに使うの~!?
私の車じゃなかったら、3台はいるな(-_☆)
ちょっと考えろよ!!と思いました…これは、都構想も同じ!!
平均寿命を超えた人には選挙権剥奪すれば良いねん!!
と強く思いました。公明党はアカン!!!!!
車で年寄り達を迎えに行って、選挙に連れて行くってどうなん!?

公文に体験申し込み。

花道が突然、公文に行きたいと言いだし…
勝手に教室に行ったので…教室から電話がありました。
申し込みの手続きに来てください。そりゃぁそうでしょう。
なので、行ってきました。
本人の希望では算数をしたいと言ったようですが…
私の希望を入れて、英語も追加しておきました☆
頑張れるかな~長男!!

歯医者。

花道は6年生!来年からは医療費控除がなくなる!
と言うことで、アレルギーの次は歯医者!
歯医者に行ってきました☆フッ素塗布。
虫歯は無い。との事…本当かな?
次は皮膚科!今年は病院めぐります(-_☆)

腹筋!?必要??

ちょっと不思議な次男の大舟は…
最近、起き抜けに腹筋をしている様子(・_・;
花道のサッカー仲間達が、腹筋割れてる話をするから?
果たして幼稚園児に腹筋は必要なのか???
花道はすぐに忘れるけど、大舟はしっかり覚えている…
からややこしい…毎日朝から腹筋をする幼稚園児(-_☆)

水曜日はややこしい。

幼稚園は今まで、水曜日はお弁当ナシの11時45分降園でした。
4月からは他の曜日と同じ14時降園になりました。
何がややこしいかといいますと…
小学校が13時10分下校なんです…でも…
高学年なので、委員会やクラブがあって…
14時半下校なのかな…??よくわからない…
幼稚園は14時下校のあと、園庭開放と言うのがあります。
15時まで。大舟は遊びたいというし…つい忘れがちな花道です。

しまかぜと伊勢志摩ライナー♪

サッカーママ達とおかげ横丁ランチに誘ってもらいました♪
しまかぜって知らなかったんですけど…スゴイ電車でした(・_・;
席が1,5倍の幅で、まるでマッサージチェアー。音も静かで超快適♪
スゴイセレブな電車でした。車内で女子会☆というのでしょうか?
おかげ横丁では松阪牛ランチを食べて…
組紐屋、木綿屋、赤福、コロッケ屋等を周り、買い物をして…
帰りは伊勢志摩ライナーのサロンカーに乗って帰って来ました♪
本当に至れり尽くせりのツアーでした。
こんなことを企画して貰って、本当に有難いお友達です☆