引きこもり…

天気予報は一日雨…明日も雨であってほしい…
雨なので,出かけるずべもなく…家にて読書☆
我が家は世間の家に比べて、相当変なのでしょう…
皆でコタツに足を突っ込み…黙々と読書(・_・;
花道も、ストレス解消法が読書!という変わり者なので(;^_^A
家族でコタツタイムは楽しかったようです♪
私だけが納得できず…何が楽しいのか??と聞いて回ってました…
いつも外で走り回っているので、雨のこんな日くらいは、家でジーっとするのも試練。
人生の修行につながるのかもしれません。人生とは億が深い。

怒らない育児✨の結果?

久しぶりに保育園で花道の同級生だったままと再開。
昔っから本当に怒らないママで、今も多分そう…
そんなママの子供は…4年生から学校に馴染めなくなり…
5年生は完全不登校。学校に行っても、途中で帰ってくるそう。
内心ちょっとだけ…やっぱり。と納得してしまった。
彼が保育園の頃→家でゲームはやりたい放題
ママ曰く「行っても辞めないから…」
サッカー教室で嫌なことがあったら泣き喚いて暴れる。
「気に入らないことがあると、いつもこうなの…」
私が、そんなん怒らなアカンのちゃう?と言うと…
「怒ると手が付けられなくなるから…」だったのです。
今もやっぱり子供には言いたいことを言えずにいるとか…
私は怒りすぎかも知れない!と日々、反省してるけど…
本気で子供のために起こるのは有りじゃないかな?
と思います。私みたいに、理不尽だったとしても、
こんな大人がいるという勉強にならないかな?
物分かり良すぎる人ばかりじゃないもんね!人生って!
そのママにも言いました!もっと怒れば良いねん!
男の子だもん!これからいっぱい色んな事で怒られる!
親に怒られるくらいで挫けていたら、人生の荒波を渡って行けないよ!

幼稚園の始業式♪

朝から花道は、小学校の入学式に出るために登校しました。
こんなに頼りないのに、六年生なんです…(+_+;)
私は大舟と幼稚園にGO!!新しいクラスは…つき組☆
てっきり前の先生が持ち上がるのかと思ってましたが…
クラス替えありました(;^_^A
大舟は仲の良いりょうま君と同じクラスでルンルンです(・_・;
今度の先生は…若いD先生で…ちょっと細かそうかも…?
でも大丈夫!私に細かいことを要求しても…出来ないことは出来ません( ̄∇ ̄;)
病気だと思って諦めてもらいます(≧m≦*)

木下大サーカス☆

やっと行けました☆木下大サーカス!!ネットで前売りチケットを購入しましたが…
指定席は完売で取れず(+_+;)午前中に当日販売の指定席を取りに行きました。
そんな木下大サーカスはといいますと…(ネタバレ注意)
ピエロが初め盛り上げてくれて…その後、紐に巻き付いてブンブン飛んだり(ё_ё)
女の人が箱に入れられたかと思うと…ライオンに変身したり( ̄□ ̄;)!!
ホワイトライオンはメスしかいないし…ライオンとシマウマを見た後にキリンが出てきて…
大舟が「キリンは本物やったな!」<( ̄口 ̄||)>!!! 今までもすべて本物でしたけど!?
高度なお手玉のような事や、フラフープは「俺も出来る!!」と二人して言うし(- -;)
最後の空中ブランコは…花道が…「俺もやってみたい!!」そして…花道が…(-_☆)
「俺、将来は、空中ブランコのフライヤーになる!!」…<( ̄口 ̄||)>!!!
感動したのは良いことだよ!でもね…将来の夢ってさ!?
最近まで言うてたサッカーの日本代表ですら…なんでやねん!!とおもっていたのに…
空中ブランコのフライヤー!?私がつい最近呼んでた小説じゃねえか!?
あの小説、花道にも読ませよう。フライヤーもそんなに楽じゃないんだよ!
でもでも!サーカスは行って良かった♪ちなみに大舟は…
「俺はピエロになるからな!!」(;´д`)我が家はサーカス一家をめざすのか!?

高齢者の猫事情…(- -;)

団地に住む高齢者は「勝手に来るから困っている」
と言いながら野良猫に餌付けをしてる人が多いんです…
そして、大惨事が起こりました( ̄□ ̄;)!!
高齢者の布団で猫が出産。5匹の赤ちゃん猫が生まれてしまいました。
その他、もう一匹が妊娠している模様…(・_・;
無責任が産んだ大惨事です。結果保健所に連れて行かれようとしています。
私は我が家の猫を譲って頂いた、ボランティアの方に連絡してみました。
子猫が可哀想すぎるので、里親探せたら探したいです…
一応、家族の同意も必要です。妊娠中の猫は手術になると思います。
その場合、愛護団体からのカンパだけでは到底足りないので、
高齢者に払っていただく事になります。払ってくれるのかな??
そんなことより、子猫の貰い手を早く探さなくては!!
また、私に関係のない仕事を増やしてしまいました(;^_^A
放っとければ良いのにね…面倒くさい性格です(;´д`)

初☆コストコ!!

朝から雨でサッカーが中止になり…
パパが計画してくれていた、コストコ一日体験へGO!
前々から1回行ってみたかったのです(*^_^*)
我々の欲しいものが偏っていて…今回は却下がとても多かった(;^_^A
キャンプ用品が安くて、思わず買いそうになるも…
パパから「1回帰って考えてから、次回に買おう。」と言われ…
流石パパ!!あのテンションで私が買っていたら…支払額が8万円超えてる…
普通の人が買っていると思われる食料品は…特に興味なし。
ベーグルくらいかな?他は量が多すぎるし、値段はトライアルと大差なし。
大量に買うくらいなら、トライアルで少量の新鮮なものを買う。
それにしても良い体験でした♪来年のサッカー6年生を送る会は…
コストコに行ってパーティーセットを買うのが一番良いのではないか??
1家庭には多すぎるけど、パーティーには持ってこい!!なコストコでした☆
よーく考えて、8万円超えのキャンプ用品と工具入れを買う気になったら(ё_ё)
コストコ会員になります(-_☆)

お城まつり♪

今日も今日とて、花道も大舟も午前中サッカーでした。
お昼から…ドコイク??となり、パパが…
郡山城のお城まつりってやってるかな~?行きたかったのか!?
やっていたのでLettsGO!
花道はお友達と約束があるというので…大舟と三人でGO!
盛大に祭りが行われていました☆で店がいっぱい☆
ですが…昼ご飯を食べて来てしまい、何も食べれません(+_+;)
とりあえずかき氷食べました(;^_^A
出店用品に協力は出来ませんでしたが…どじょうすくいはがんばった!!
金魚すくいはしなかったけど…金魚は買いました☆ 
うちの水槽に、久しぶりにきれいな魚が泳ぎます♪
来年も行きたいです!とても楽しいお祭でした☆ありがとうございました☆

子連れ出勤☆

休み期間恒例の子連れ出勤です☆
何だか、花道も高学年になり、私のいうことを聞かないし…
次男はといえば、元から私の言う事聞かないし…
こんなことなら家に2人で留守番させれば良かった…(- -;)
と反省の毎日です。でも次男はまだ無理かな~…
子連れで出勤しても、私の前には姿を見せないんです…
自分に都合のいい人にこびを売って好き勝手やってます。
本当に、どんなオトナになるのか?不安でなりません。
今の所は、何とか子供だからと許して頂いているようです…
本当に有難うございます。

ご近所さんとお花見♪

朝からご近所のこころちゃんと遊んでいた子達。
昼前に帰って来たかと思ったら…
「こころちゃん、家族でお花見にいった…」
そりゃしょうが無い、我が家もどこかに連れて行こうか…
と考えていると…ココちゃんママから電話が(ё_ё)
「こころが家族で花見なんて行きたくない!って言うんです…」
「花道君と大舟君と遊びたいって…一緒に来てもらえませんか…」
「パパがショックを受けているので…」との事。
「いいんですか!?」我が家は全然OKですけど(;^_^A
と言うことで、近所の家族と一緒にお花見に出かけて行きました☆
とっても楽しかったようで、帰ってからもその話ばかりです!
良かったね~☆良い人がご近所にいて♪

別行動。

朝から、私と大舟は仕事へGO!!花道は図書館へGO!
会議が終わって、大舟の暇つぶし用の幼児知育をプリントアウト。
間違い探しや、ひらがなの書き取り練習をさせていると…
ご利用者の中で一名、以上に血圧が高く、運動レクは無理!
しょうが無いので、大舟の間違い探しを皆ですることになりました☆
たまには役に立つ次男対策(-_☆)そして彼は天性の人たらし。
デイサービス内で何をしていても不安は無いが、将来に不安はある。
花道は図書館へ行って本を借り、家で何やら勉強をしていたらしい…
本当かな!?