雨のやみ間に。

今月はまだ4月というのに、梅雨のように雨ばかり降ってます…(+_+;)
今日は幼稚園の預かりを希望していましたが…
丁度、昼過ぎに雨が止んでいたので(ё_ё)チャンスとばかりに帰宅☆
預かりをキャンセルして連れて帰りました☆
こんな日は…お昼寝しなさい!!と無理やり寝かしつけました。
本当にどうなってるんだか…雨ばっかりで、何にも出来ない…

繰り上げ49日です。

母がGW前に胃がんの手術をするため、今日49日の法要です。
朝から時間があったので、御殿場浜に行って潮干狩り☆
今年は本気でどこにも行けないので、少しの時間もムダにしない(-_☆)
午後から法要。あっさり終わりました。
名画私の前に乗っていた電チャリが欲しいと言うので、持って行ってやりました。
何だかとても喜んでもらえて♪いいコトした気分♪
49日も終わり、父の事はとりあえず一段落。
後は母の手術です。次から次へと忙しい歳です!!

久々の晴れ♪

朝から子達はサッカーの練習へGO!!GO!!
私はサッカーの倉庫整理へ…GO…
私って…家の物は躊躇しまくって全く捨てれないのですが…
他所のものは何の迷いもなく捨てれるのです(;^_^A
今日も、サッカー倉庫のいらないものを捨てまくりました!!
我が家にもこんな人来てほしい(T-T)と思うほど、気持よく捨てました☆
何で家の物は捨てれないのかな…??
ヘルパーしてる時もじゃんじゃん捨てれたのに…我が家は何故??
今度頑張って捨てて見よう!!と決心した一日でした☆

立て続け!?

父の49日をそうしようかと相談しているというのに…
母が…「胃がんが見つかったから、今月末に手術するわ。」
え<( ̄口 ̄||)>!!! 何でこんな時に!?立て続けにも程がある…
来月には妹が徳之島に分骨した骨を持っていくというのに…
その真っ最中に手術ですか!?色々言いたいことはありますが…
とりあえず、今年はついてない歳になったということです。
今までのしっぺ返しが来ているんでしょう。
今年こそは親の事を少しは考えろ!!ということです。
諦めて、そうします。それ以外の方法がないのでから…

新学級は素敵なクラス♪

6年生の懇談会がありました。噂では…
6年で役をする人はあまりいないそうで…
役決めに長時間の話し合いや、くじ引きなどをするらしい。
長期戦のつもりで行きました。が…?何ていい人ばかり♪
すべてのクラス委員が希望で決まり、
他のお手伝いも皆様、譲り合いが徹底している!
今まで6年間で一番ステキな人達です!素晴らしいクラスです!
最後にこんな素敵なクラスにあったった事に感謝感謝☆
素敵な一年が送れる予感♪

幼稚園の誕生日。

今日は幼稚園の誕生日でおやすみでした…
幼稚園は60歳になったそうです。
私も誕生日に休もうかな??
そんなわけで、大舟を連れて出勤です(- -;)
自由な次男は文句が多い!!どこかに放って帰ろうかな…
長男はと言いますと…こちらはこちらで…
56年で使う家庭科の教科書を捨ててしまったかもと…
明らかなゴミは捨てないのに、そんな大事なものをすてる!?
本当にうちの長男と言い次男と言い(ー’`ー;)

幼稚園懇談。

朝から幼稚園の役員ぎめの懇談会がありました。
私も何か役をやらなければならないのかな…
とドキドキで参加しました。が。
何とか他の人でなってくださる方がいて→
当たらずに済みました。皆様…ありがとうございます!!
最近、梅雨のように雨が降り続いてます。
異常気象。なんですね…早く晴れてほしい!!

6年になったから!

花道が「俺、6年になったから…」
と何かの決意宣言をするのか?と聞いていると…
「毎日、忘れずに名札つけていくわ!!」
…( ̄□ ̄;)!!空いた口が…
「今かよ!!」と突っ込んでしまいました…(;^_^A
大丈夫なのかな…長男…(- -;)
今日は近所の海好きのおじさんから…
生きてる大きなアジ5匹を頂きました\(*^▽^*)/
これが大変☆行きが良すぎて。
フタを押し開けて飛んでしまいます(;^_^A
家に付くまで何度も落としてしまいました…
捌くのもドキドキ…良い体験をさせて頂きました。

選挙の後、実家へGO!

今回の選挙。皆様、公約読んであの結果??次期にかける…しか無い!!
選挙の後、実家へGO!!タケノコや山菜を取りに出かけました♪
筍は今年は不作?な感じで6本ほどしか取れません…
大和田の山に期待です(ё_ё)私…筍大好きなおバカさんですから(;^_^A
山添村では、コゴミを捕りました☆コゴミはまあまあ取れました☆
昨日、我が家の庭のコゴミで天ぷらしましたが…
コゴミってゆがいてマヨネーズが一番美味しいような気がしてます。
他の山菜は特になく。ウーン(- -;)な感じなんです。
GWは何か取れるのか??疑問しか感じませんが…

サッカー親子大会☆

今日は雨だったので…親子大会は中止!!
とおもっていたのに…1時間送れてやるとメール(+_+;)
家族で出かけました…6年にもなると…本気で勝てない(+_+;)
前半戦、超頑張ったのに6対0で負けました…くやしい!!!
午後からは絶対負けない!!!と意気込んで、
親とコーチの会議に出席しました。良いコーチで良かったです♪
流石監督♪采配が素晴らしい!!始めっからこうしてくれればよかったのに…
今年は私が怒らずにクラブ活動に参加出来そうです(*^_^*)
子午後からの後半戦は、新コーチとYMCAの元リーダーも入って(ё_ё)
もう少しで1点入れれそうな場面も多々あり、楽しいゲームになりました☆
今年はいらない事を言わず、コーチにお任せして、サポートに尽くします!!