塾っていつから行かせるの?

最近、色んなママたちに塾に誘われます…
花道に聞いてみると「まだいい。」といいます…
学校の勉強もわかっているとの事で(ё_ё)
テストも90点は取ってるし…まだ塾はいらないのかな?
まさか!!学校のテストを信用しては行けないのか!?
本人にやる気が無いのに、無理に行かせてもなぁ…
塾もこの辺りはたくさんあって…悩み多きところです(;´д`)

生活発表会♪

今日は幼稚園の生活発表会でした☆
平日なのに…パパ率高!!皆何の仕事してるんだろう??
普通は無理よね??うちのパパは絶対無理!!
幼稚園の発表会は保育園とは全く違って…
のびのびしていて、子供達が楽しそう!!
やりたい放題過ぎてる感じに少しビビリましたが…次男だけに‥
どうでもいい( ̄∇ ̄;)なんでもいいから楽しみなさい☆
上手くなってます長男次男(・_・;
若干、時々…花道可哀想!!と思う母です(;^_^A

嘘ばっかり!

花道は可哀想にチョコレートをもらえなかった…
と思っていたのに!!夕方、大舟がお菓子の食べかすを沢山持ってくる…
貰ってましたね?チョコレート☆少なくとも6個!
何で私に言わないの!?お返しは誰が買うと思ってるの!?
ええかげんにしろよ!!一人で何も出来ないくせに!!
大舟は本当に便利!どんな私の見落としも、必ずフォローします☆
次男に頼りっきりです(;^_^A

初優勝♪

今日は朝から寝屋川にて、サッカーのカップ戦がありました☆
何の期待もせず、荷物当番だったので…車を出して行きました。
暖かくなるって天気予報は言うたのに…いつまでも寒いし…
と思っていたら(ё_ё)試合の状況がいつもと違う?
なんだろう?と思っていたら…ナント!決勝進出( ̄□ ̄;)!!
そしてまさかの…優勝!!!花道はMVP☆何で!?
カメラも何も持ってきてない<( ̄口 ̄||)>!!!
携帯も変えたばかりで、使い方わからん(T-T)写真は取れず(;´д`)
まぁこんなこともあるんだなぁ…

初☆大舟にバレンタイン♪

朝からサッカーに兄弟で出かけて行きました。
大舟は10時30分まででしたので、迎えに行って→
昼からは2人で山へGO!クリタケの種コマを上に行きました☆
500コマ植えました(;^_^A 次男はなかなか使えない(+_+;)
甘やかしすぎたのでしょうか??夕方、やっと自宅に着くと…
いつも遊んでくれるココロちゃんが家の前に(ё_ё)
遊びのお誘いかと思いきや…( ̄□ ̄;)!!バレンタイン!!
手作りのチョコケーキを持ってきてくれました\(*^▽^*)/
大舟は私以外の女子からもらう、初めてのチョコです♪
私が一人でテンション上がってしまいました(;^_^A
花道にもケーキが入っていました(ё_ё)
苦労を掛けたね…2個も作って貰って(T-T)ありがとう!!!

初めての着信拒否します!

久しぶりに、前に務めていた会社の後輩?から5年以上ぶりに電話…?
仕事中だったので…私は今、仕事中で忙しい!と言うてるのに…
私の同期が電話を取ってくれないけど、しりませんか?
自分は今不妊治療をしてる。だとか、専業主婦は暇…
とか…我が家の子供は大きくなったのか?だとか…気持ち悪い!!
10年以上あってないし、もう二度と会う予定も無いし、そんなに親しく無いよね??
私の何が知りたいの??意図がつかめず、超迷惑!!と思っていたら…
最後の最後に、この4月に選挙があるんです!公明党をおねがいします!
…でた。人の迷惑も顧みず、意味不明な会話を続けて…選挙協力…
私がすると思う??本当に馬鹿なのかと思いました(ー’`ー;)
私の同期たちが電話にでない理由も同時に判明☆私も…初めての…着信拒否します!
ロックナンバーとか超面倒くさい!!けど…もう話したくないわ(+_+;)ゴメン!
年賀状ももう返しません!私…宗教キライですから!伝えてから引きます。

椎茸を植える!

年間行事の一つ、椎茸の植える時期が来ました!
今日はサッカーが休みの予定。だったのに…
自主練が入りました(;´д`)
花道が帰ってくる前に!4合のご飯を炊いて…
弁当を作って!Let山☆椎茸1,000コマ☆
頑張りました(;^_^A 腰が痛い…
お弁当も…4合のご飯がほとんど残りませんでした。
恐ろしい食欲(・_・;我が家の食費は上昇の一途をたどる。

あててしまった。

ハイエースの車検でした。
車屋さんが取りに来てくれたのですが…
我が家の前の道の狭さに悪戦苦闘しておられ…
ヤラなきゃいいのに自分で車を動かして…
当ててしまった(T-T)やってしまった~(+_+;)
宝くじでも買いに行こうかな(*^。^*)

放っときすぎ…?

幼稚園のママに、私が大舟のことを放っておきすぎと言われた。
そうかな?何を構う必要があるのか…よくわからない?
毎日、一緒に歩いて幼稚園に送り迎えして、弁当作って…
花道より手厚い待遇をしているつもりだけど??
幼稚園の送り迎えの時に、本を読みながら行くのが良くないの?
子供を見てない!危ない!と言われているようだ(・_・;
耳は聞こえてるし、車が来たら「寄りなさい!」と声掛けしてるけど?
どれぐらいの手厚さが妥当なのかしら??難しい…

docomoからauへ☆

今日も朝からサッカー!と思っていましたが…雨天中止になりました☆
携帯を帰るチャンス到来か!?ってことで…auへGO!!
そして3円プランに申し込み(-_☆)仕様困難な混乱が始まりました(;^_^A
こんな時に限って、連絡メール盛り沢山(+_+;)
スミマセン!!こんな時に変更して…同じパカパカ携帯ですが…
使い方が全く違って新鮮です!!勉強になります!!それにしても…
世間の人たちは、携帯が3円で持てて、スマホが月400円で持てるのに…
何万円も払って持ってるって…どんだけ金持ちやねん!!!
と驚くばかりです(;´д`)我が家はそうとう貧乏なんだね(-_☆)